ニットデザイナー三國万里子さんが手がける
個性的で上品なニットは、時を経てもなお、
着るたびにうれしくなります。
ニットブランド「marikomikuni」が
秋冬におとどけする新ラインナップは、
繊細なデザインが美しい4アイテム。
今年は小物も登場です。
三國さんからのコメントと合わせて、
おしゃれも仕事も楽しむ方々に
新作をコーディネートいただいた、
スナップ取材もお買い物の参考にどうぞ。

>三國万里子さんプロフィール

三國万里子(みくに まりこ)

ニットデザイナー。1971年、新潟生まれ。
3歳の時、祖母から教わったのが編みものとの出会い。早稲田大学第一文学部仏文専修に通う頃には、洋書を紐解き、ニットに関する技術とデザインの研究を深め、創作に没頭。
大学卒業後、古着屋につとめヴィンテージアイテムにも魅了される。いくつかの職業を経た後に、ニットデザイナーを本職とし、2009年、『編みものこもの』(文化出版局)を出版。以降、書籍や雑誌等で作品発表を続ける。

2012年より「気仙沼ニッティング」のデザイナーを務める。
2013年よりほぼ日で編みものキットや関連するアイテムを展開す「Miknits」をスタート。最新刊に『ミクニッツ  大物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』『ミクニッツ  小物編 ザ・ベスト・オブ Miknits 2012-2018』、『またたびニット』(文化出版局)など。

ニットを軸に活躍しつつ、かねてより心を寄せていたヴィンテージアイテムへの見識を活かして、2017年以降はヨーロッパでの買い付けや、展示販売もおこなう。2020から2021年にかけて福岡の美術館「三菱地所アルティアム」と、渋谷PARCO「ほぼ日曜日」にて自身初の大規模個展を開催。初のエッセイ本『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』(新潮社)を2022年に出版。

前へ目次ページへ次へ

Snap03 物語を身につける。  Tamitu・田鍋亜希子さん

田鍋亜希子さん(たなべ・あきこさん) 身長160cm

純粋はちみつにハーブとスパイスを調合した、
Herbal Honeyを提供する「Tamitu(タミツ)」。
生活のたのしみ展にて、
草場妙子さんが日頃愛用されている
アイテムを並べた「草場妙子化粧品店」でも
販売し、乗組員にもファンが多いアイテムです。
表参道GYRE・B1FのTamitu Laboratory & Cafeで
勤務するのが田鍋亜希子さん。
お仕事も、ファッションも、
作り手の思いを感じられるものに
惹きつけられるという田鍋さんは、
ひとつひとつ丁寧に、
モノの背景にある物語を語ってくれました。

 
ふだんのお仕事は?
 
「ここはTamitu、唯一の実店舗です。
実際に味や使い方、世界観を体感してもらいたい
という思いでオープンした店舗&カフェで、
私は物販やカフェでの接客が主な仕事です。」

 
「美しく洗練されていて、
思わず手に取りたくなるパッケージデザインに
一目惚れをして、Tamituで働くようになりました。
見た目だけでなく、味も魅力的で、
はちみつにハーブやスパイスを調合して、
何時間もかけて調整された味わいに
身体がよろこぶような感じがします。
作り手の思いを身近に感じる環境にいることができ、
その丁寧なものづくりの姿勢を知っているので、
自信を持ってお客さまにお届けできますね。」

 
「通常のはちみつと同じ使い方もできますし、
Tamituのはちみつは冷たいものにも溶けやすいので
様々な料理に活用できます。
シンプルに味わいを楽しむならそのまま舐めるか、
炭酸水で割って飲むのがおすすめです。
豆乳やオーツミルクで割ったり、
お肉料理やパンにかけると豊かな風味を感じられます。
私は『お湯割り』が、大好きです。
4種類それぞれ味わいがことなるので、
ぜひ店舗で試していただけたらうれしいです!」
 
ふだんはどんなファッションをされますか?

 
「作家さんの思いを感じられるアイテムが好きです。
作り手の顔が見えて、
製作の背景がわかると心が動く。
“物語を身につける”みたいな感覚になれるモノに
自然と手が伸びている気がします。」

 
「好きなアイテムは靴下、スカーフ、ブローチ。
ワードローブがベーシックなので、
履いたり、巻いたり、付けたり、
小物で遊ぶのが好きです。
仕事がら、ネイルなどできないので、
小物やアクセサリーは必ず身につけますね。
コーディネートを考えるのは、靴下から。
靴下の色や生地感から
トップスやボトムスを組み合わせて、
合わないと思ったら履き替えることもあります。」

 
marikomikuniを着てみて、どうですか?

strands ブラック×ライトグレー strands ブラック×ライトグレー

 
「マフラーを主役にするために、
黒のタートルネックとスカートを同一色でまとめて、
小物が目立つようにコーディネートしました。」

 
「アイテムリストを見たときに、
『絶対にこのマフラーを巻きたい!』と思いました。
三國さんのデザインが好きなので、
マフラーに描かれた個性的な柄に惹かれたんです。
あと、三國さんのアイテムは、
どの時代の洋服にも合いますよね。
古いミンクの帽子とも相性がバッチリです。」

elm ベージュ elm ベージュ

 
「肉厚なニットに合わせて、秋冬らしい生地感の、
コーデュロイのパンツを組み合わせました。
同じく、ソックスも冬用のもので、
全体的にほっこりする雰囲気に。
胸元にはRyuiさんのブローチを合わせました。」

 
「植物のなかでも葉っぱが特に好きなので、
たっぷりと入った柄に惚れ惚れしました。
肩に一本筋のようなラインが入っているのも、
着てみるときれいですね。
あと、着心地が気持ちいいです。
包まれているような密度で、
六分丈くらいですがあたたかいですし、
チクチクしないのがいいなと思いました。」

camellia パープルグランド camellia パープルグランド

 
「赤のグラデーションに合わせて、
赤い靴下を選びました。
個性的な形なので、
エントアンでつくってもらった
デザインがユニークな靴がぴったり。
年を重ねるとシンプルなコーディネートが
多くなってくるけれど、
色モノを着る楽しさを思い出しました!」

 
「ポンチョのようなラインのお洋服が
とても好きです。
カーディガンのように羽織ったり、
ボタンを閉めてトップスのように着たり。
透け感のある柄がとってもきれいですね。」

長く愛用しているもの

叔母から譲り受けた帽子

「あなたに似合いそうだから」と、
叔母が若い頃に愛用していたミンクの帽子を
譲り受けて、愛用しています。
おそらく60年以上前に購入されたもの。
自分では選ばないデザインですが
被っているとよく褒められるので、
叔母は私のことをよく見てくれていたのだなと
その思いごとうれしい気持ちになりますし、
過ごしてきた時間も一緒に
受け継いだような気持ちになり、
これからも大切にしたいと思う一点です。

Information

Tamitu Laboratory & Cafe
東京都渋谷区神宮前 5-10-1 GYRE B1F
営業時間11:00 – 20:00

 

Tamituは1912年創業の、
三重県にある「水谷養蜂園」から
誕生したあたらしいブランドです。
店舗では商品を手にとっていただけるのと、
カフェスペースも。
はちみつの味わいに合わせて
特別に焙煎してもらったコーヒーや
長野から取り寄せたトーストなど、
メニューにも想いがたっぷりつまっています。
お買い物の休憩がてら立ち寄ってみてください。

(つづきます。)

2023-10-20-FRI

前へ目次ページへ次へ