京都のTOBICHIで約4年間、
スタッフとしてはたらいていた、かつての仲間が、
ひとりのクリエーターとして、
かつての職場「TOBICHI京都」で個展をひらきます。

クリエーターの名前は、正木(まさき)ゆうひ。

彼女がTOBICHI京都を卒業してから、
わずか2か月後の個展開催です。
まだまだ「仲間」という感覚が強く、
互いに気恥ずかしさもあるのですが、
せっかくの機会。
きちんとインタビューを行いました。

手を挙げる彼女の、作品に、言葉に、
よろしければ触れてください。
ひとりの若きクリエーターの、
「あかるい覚悟」を感じていただけると思います。

>正木ゆうひ・プロフィール

正木ゆうひ(まさき ゆうひ)

イラストレーター、アーティスト。

1995年生まれ。
京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)
情報デザイン学科 イラストレーションコース卒業。

卒業後、母校の出版物やいくつかの紙媒体で
イラスト・挿絵等の仕事を手がけるほか、
これまでに2回の個展を開催している。

個展「月火水木金土日以外の日」
(634展示室/東京・国分寺/2020年)

個展「Songs from Somewhere
たとえば、ぽてとの向こうなんかから。」
(子どもの本屋ぽてと/大阪/2023年)

また、関西のクリエイター4人組ユニット
「ポテト持ち込みOK出版」のメンバーであり、
「チェンマイのヤンキー」というユニットでは
音楽活動も行なっている。

2019年5月~2023年4月まで、
TOBICHI京都のスタッフとして勤務。
退職して約2か月後の2023年6月に
かつての職場TOBICHI京都で、
正木ゆうひ個展
「にんじんがくつ下になると聞いて」を開催。

正木ゆうひのInstagram
@yuhimasaki

正木ゆうひのTwitter
@yuhi_masaki

前へ目次ページへ次へ

第2回 手を挙げる、ということ。

───
ゆうひちゃんのこの画風は、
いつ頃からなんですか? 
ゆうひ
いつ頃‥‥うーん、どうなんでしょう? 
小さい頃から絵を描くのは好きで、
芸大に行って、
だんだんと、こうなった感じです。

───
どこの芸大ですか? 
ゆうひ
京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)です。
───
学部というか、コースは?
ゆうひ
学部は、今もあるのかな? 
情報デザイン学科イラストレーションコース、
っていうのに通ってました。
───
イラストレーションを描くコースなんですね。
ゆうひ
そうですね、一応。
───
同級生には、
イラストレーターになっている人もいる? 
ゆうひ
絵を描いている人はほとんどいなくて、
広告系とかグラフィックデザイナーとして
やっている子が多いです。
───
好きだったイラストレーターさんとか、
画家さんは? 
ゆうひ
それはもう、いっぱいいます。
───
とくに影響を受けた、という人は? 
ゆうひ
いちばん影響を受けたのは、長新太さん。
───
ああー! なるほどー。
ゆうひ
めっちゃ、もう、めっちゃ! 
ちっちゃいときに、
長さんの絵本をめっちゃ読んでました。

───
長新太さん、すばらしいですよね。
ゆうひ
すばらしいです。
小学校に上がってからも、
いまも、ずーっと好きです。
───
‥‥ゆうひちゃんのルーツが、
ちょっとわかってきたぞ。なるほどぉ。
ゆうひ
でも、もちろん
ほかにもたくさん好きな作家さんはいます。
───
そうでしょうね、
たくさんの「好き」が合わさって、
いまのゆうひちゃんに。
ゆうひ
はい。

───
ここで急な質問ですが、
ゆうひちゃんは、これから、
どうなっていきたいのでしょう? 
ゆうひ
どうなっていきたいか‥‥。
それは、お仕事という意味で? 
───
そうですね、絵を描くお仕事で。
ゆうひ
‥‥わたしはその、
自分のプロデュースというか、
どうやっていけばいいかを考えるのが
すごく苦手で‥‥。
───
‥‥あの、
また急なことを言います。
ゆうひ
はい。
───
ぼくは、ゆうひちゃんの絵本を読みたいです。
ゆうひ
あ、絵本、やりたいんです。
やりたいリストの一個に入ってます。
───
いいと思いますよ、とても。
ゆうひ
「絵本、すごい合いそうですね」とか、
「絵本を描いてほしいです」ていうのは
何度か言ってもらったことがあります。

───
うん、物語があるから。
ゆうひちゃんは‥‥
イラストレーター? 画家? 
ゆうひ
画家ではないですね。
う~ん、でも、
イラストレーションの枠からは、
ちょっとはみ出したい感じです。
もうすこしいろんなことをやりたいというか。
───
わかります、その感じ。
イラストのお仕事も、いますこししている? 
ゆうひ
そうですね、
ときどき依頼をいただいています。
───
そのお仕事はもっとしたいですか? 
ゆうひ
したいです、もちろん。
───
依頼されてのお仕事が増えることで、
個展などで描く自由な絵も
どんどん良くなる気がします。
ゆうひ
そうですね。
でもどうすればいいのか‥‥。
───
たとえば、ええと、
どう言えばいいんだろう‥‥。
たとえば、「ほぼ日」のぼくは、
自分の大事なひきだしの中に、
そういう作家さんたちを並べています。
ゆうひ
ひきだし? 
───
失礼な言い方にならないよう
気をつけなくちゃいけないんですけど‥‥。
お世話になっている作家さんたちを、
たいせつなひきだしに
並べさせていただいているイメージです。
ゆうひ
ああ‥‥。

───
何か企画を思いついても、
自分たちだけではどうにもならないことが
しょっちゅうあります。
そういうときに
「そうだ、あの人にお願いしよう!」
という方々がいらっしゃるわけです。
イラスト、写真、映像、音楽などなどで。
ゆうひ
はい。
───
「あの人と組めば、たのしくできそう」
と、ゆうひちゃんが、あちこちで思われて、
あちこちのひきだしに
入ってしまえばいいなと、
ぼくは勝手に思ってますけど‥‥。
ゆうひ
ええ。
───
そのイメージは合ってますか? 
ゆうひ
合ってます。
というか、そうなりたいです。
───
よかった。
じゃあ、さらに勝手に言うと、
ゆうひちゃんの絵は、
音楽にすごく合うと思います。
今はあんまりCDは出ないけど、
ジャケットの絵とかに。
ゆうひ
ああ、やってみたいです。
───
ゆうひちゃんの絵がジャケットにあったら、
ぼくは聴いてみたくなると思う。
ゆうひ
わたしも聴きたいです(笑)。
───
あとはどんなことがやりたいですか?
ゆうひ
‥‥ええと、商品? 
───
商品。
自分の絵をグッズ化するとか? 
ゆうひ
そういうのもうれしいです。
誰かが絵をかたちにしてくれるのが、
めっちゃうれしいんです。
パッケージもいいですね。
自分ひとりではむずかしいので。

───
なるほど。
ゆうひ
あと、あれです、本の‥‥。
───
装丁。
ゆうひ
装丁! すごいやりたいです。
───
それはすごくあると思います。
ゆうひ
やりたいです。
いちばんやりたいかもしれない。
───
挿絵もいいと思う。
ゆうひちゃんは若いからどうだろう‥‥
星新一さんを知ってますか? 
ゆうひ
もちろんです! 知ってます! 
星新一さん、めっちゃ好きです! 
───
ゆうひちゃんの絵をはじめて見たとき、
実は星新一さんのショートショートの
挿絵を思い出したんです。
ゆうひ
うれしいです。
佐々木マキさんとか、和田誠さんとか、
おそれおおいですが、めっちゃ憧れです。
───
話しているだけで
うれしくなってきました(笑)。
ゆうひちゃんの絵を
いろんなところで目にするようになったら、
ぼくらはほんとにうれしいと思う。
そういう仕事を担当している人たちの、
ひきだしに加わりたいですよね? 
ゆうひ
加われますかね‥‥?
───
ええ、きっと。
ゆうひちゃんは、
ちゃんと手を挙げている人だから。
ゆうひ
挙げてますかね? 
───
挙げてる、挙げてる。
だって過去にも個展をやっているし、
今回の個展だって、
「やりたくないです」
ではないわけじゃないですか。
ゆうひ
はい。
───
表現をする人たちは、
なんらかのリスクをもって、
怖いけれども手を挙げなければ、
見つけられさえしないわけで。
ゆうひ
‥‥手、挙げます。

───
おー、いいですね(笑)。
このインタビューのテーマが決まりました。
「手を挙げる」です。
ゆうひ
手を挙げる。
───
「正木ゆうひは手を挙げる。」
っていうタイトルはどうでしょう(笑)。
一同
(笑)
───
いや、もうすでに挙げてるから、
「正木ゆうひは手を挙げた。」かな。
ゆうひ
(笑)
───
‥‥あのね、ゆうひちゃん。
ゆうひ
はい、なんでしょう。 
───
甘くはないと思います。
そんなに甘いもんじゃないと
わかった上で、言いますよ。
ほぼ日のこのインタビューページから、
募集をしませんか。
ゆうひ
え‥‥? 
───
これを読んでくださっている
編集者さんやプロデューサーさんや、
あとはなんだろう? 
イベントの主催者さんとか? 
とにかく、正木ゆうひの絵に好感をもって、
それが必要だと思った方は、
「ほぼ日」までメールをください!
ゆうひ
お仕事を募集ということですか。
───
そう。
責任をもって、
正木ゆうひさんにおつなぎします。
ただし、すべてのご依頼に
お応えできるとは限りません。
‥‥ですよね? 
ゆうひ
え? あ、はい。
すみません、あまりに急なことで(笑)。
───
依頼主のみなさん、
正木ゆうひは手を挙げています!
ゆうひ
‥‥はいっ!

───
いいですねー。
何枚か写真を撮っておきましょう。
ゆうひ
はいっ!

───
そうそうそう(笑)。
ゆうひ
はーーい!

───
ばっちりです。
インタビューのタイトルも決めました。
現在進行形です。
「正木ゆうひは手を挙げている。」でいきます。

(もう1回、つづきます!)

写真:梅戸繭子(TOBICHI京都クルー)
撮影協力:TOBICHI京都クルー全員
動画編集:中林芽愛(ほぼ日)
インタビュー・編集:山下哲(ほぼ日)

2023-06-03-SAT

前へ目次ページへ次へ