演歌歌手・神野美伽さんと話す
神野美伽さんのコンサートに行ったら、
びっくりしました。
The Collectorsの古市コータローさん、
元ミッシェル・ガン・エレファントの
クハラカズユキさんと3人で、
ロックな「石狩挽歌」をやったりして。
でも、いちばんかっこよかったのは、
神野さんの歌う「演歌」でした。
はい、かっこよかったんです、演歌が。
ニューヨークのジャズクラブや
世界最大級のロックフェスに参加する
神野美伽さんに、歌のこと、
ご自身のこと‥‥いろいろ伺いました。
担当は「ほぼ日」奥野です。
神野美伽(しんの・みか)
1977年、テレビ東京「東西対抗チビッコ歌まね大賞」に
出演しスカウトされる。
1984年、高校の卒業を待ち「カモメお前なら」でデビュー。
市川昭介門下ということと
デビュー年が都はるみさんの休業した時期と重なることから
「都はるみの再来」と話題に。
1985年、3作目となる「男船」が70万枚を超えるヒット。
1987年、NHK紅白歌合戦初出場。
その後も各賞レース等で受賞歴多数。
1999年には、日本人初の韓国デビュー。
2001年、NHK教育テレビ「ハングル講座」レギュラー出演など
韓流ブームの先駆けとなる。
NHKラジオ番組の司会や
10年以上にわたって放送中の
「神野美伽のオツな一日」などトークにも定評。
座長公演等の芝居歴も豊富で、
緒形拳追悼公演「王将~坂田三吉の生涯」では2役を演じ、
吉本興業100周年公演「吉本百年物語」にも出演。
役者としてストレートプレーもこなす。
近年、ニューヨーク公演でLIVEを継続的に行い、
国内外のロックフェスなどの出演や
グラミーアーティストとの共演、
他ジャンルのアーティストとのコラボも積極的に行い
活動の幅を広げている。
神野さんの公式サイトは、こちら。
- ──
- 昨年、神野さんの
デビュー35周年アニバーサリーツアーの
ファイナル公演を拝見するまで、
演歌というものを、
じっくりと聴いたことがなかったんです。
- 神野
- いま、おいくつですか?
- ──
- 42歳です。
- 神野
- 40代の人は、ほとんどそうだと思います。
- 「演歌歌手、誰か知ってる?」と聞けば、
何人か名前は挙がると思うけど、
「じゃあ、生で聴いたことある?」って、
ほとんどないんじゃないかなあ。
- ──
- まさに、そういう状態でうかがいました。
そしたら、びっくりしちゃって。
- 神野
- どうして?
- ──
- 古市コータローさんや、
クハラカズユキさんとセッションされた
「石狩挽歌」とか、
ボイスパーカッショニストの
北村嘉一郎さんと、ふたりだけで歌った
「無法松の一生」には、
やっぱり「うわあ」と思いました。
- 神野
- ありがとうございます。
- ──
- でも、なにより、王道の「演歌」、
神野さんの「演歌」が、すごかったです。 - 何と言うか、とてもかっこよくて。
- 神野
- オリジナルの演歌から、はじめたんです。
初球は直球、ストレートでいこうと。
- ──
- 神野さんの声の迫力と
歌声のすばらしさを生で体感して、
冒頭から圧倒されてしまい、
最後まで2時間、あっという間でした。
- 神野
- うれしいです。
- 一度も生で聴いたことのなかった人が、
コンサートで演歌を聴いて、
「かっこいい」と言ってくれるなんて。
- ──
- でも、本当です。
- 神野
- かっこいいっていう言葉の捉えかたは、
難しいかもしれないんですけど、
わたしも、誤解を恐れず、
かっこいいという言葉で表現してます。
- ──
- はい。
- 神野
- 演歌には「先入観」があって、
「こういうものでしょ」というふうに、
とらえられがちなんですが、
もっともっと
可能性を秘めた世界だと思っています。
- ──
- 可能性。
- 神野
- 「日本人は、歳を取ったら、
みんな演歌を聴くようになるんだよ」
って、能天気に言うんだけど。
- ──
- たしかに、よく聞くフレーズですから、
自分も、昔から
「いつか演歌を聴くようになるのかなあ」
とは、漠然と思ってました。
- 神野
- 演歌をつくる人たちの常套句なんです。
- でも、過去に一度も
お味噌汁を飲んだことのなかった人が、
50も近くなったからって、
「そろそろ、お味噌汁でも飲みたいわ」
なんて言うと思います?
- ──
- ああー。思わないと思います。
- 神野
- つまり、日本人のDNAを持ってたら
いずれは演歌を聴く‥‥
なんてことは、ありえないんです。 - 自分自身の経験として、
人生のどこかで演歌に出会ってないと、
聴くようにはならない。
- ──
- たしかに。
- 神野
- 今、わたしのコンサートの客席は、
60代後半の方から、
お元気な90代の方までがメイン。 - ときどき、
10代や20代の子も来てくれるので、
とってもありがたいんですけど、
わたしとしては、
40代、50代の人たちに、
もっともっと、聴きに来てほしい。
- ──
- 生で聴くと認識が変わると思いました。
それこそ、先入観を裏切られます。
- 神野
- ぜひ、わたしと同じ世代の人たちにも、
演歌を聴きに来てほしい。 - でも、同じ世代の人たちと、
わたしたちが
いっしょに歩んでこられなかったのは、
何か理由があるんだろうと思います。
- ──
- それは‥‥。
- 神野
- むやみにバラエティ番組に出たりして
おもしろいことをやればいいか、
というと、そういうことじゃないです。 - 歌を聴いてもらわなければ、
演歌に興味を持ってくれると思えない。
- ──
- はい、そうだと思います。
- 神野
- そういう危機感がくすぶっていたので、
5年くらい前から、
ニューヨークへ通いはじめたんです。
- ──
- 危機感、ですか。
- 神野
- このままだと演歌を聴く人がいなくなる。
- ──
- ああ‥‥。
- 神野
- そうなる前に、自分が信じている
「演歌って、もっとかっこいいんだ!」
ということを証明したいと思って。 - ニューヨークを選んだのは、
人種のるつぼと言われてる場所で歌えば、
演歌に対して、わたしの歌に対して、
いろんな国の人が、
いろんな価値観で
ジャッジをしてくれると思ったからです。
- ──
- 演歌についての知識もない代わりに、
先入観もないですもんね。
- 神野
- そう、純粋に、歌を聴いて
「え、なになに、この音楽いいじゃん!」
というふうに、
受け入れてもらえるか、どうか。
- ──
- その挑戦、だったんですか。
- 神野
- 歌を歌いはじめて30年のタイミングで、
思い切って。 - よく
「どうやったら、
ニューヨークのジャズクラブで
歌えるんですか?」
とか、
「何かツテがあったんですか?」
と訊かれるんだけど‥‥
まったく、何もありませんでした。
- ──
- そうなんですか。
- 神野
- 老舗の Blue Note、Birdland から、
まだ新しいクラブまで、
とにかく、
歌わせてくれる場所を探したんです。 - 当たり前ですけど、
出演するにはオーディションがあって、
アルバムや経歴も提出して、
ぜんぶ「NO、NO、NO、NO‥‥」。
- ──
- わー‥‥「神野美伽さん」なのに。
- 神野
- もちろんです。
- ──
- あくまで「演歌で勝負」するぞ、と?
- 神野
- 当然。ニューヨークに行くからって、
ジャズを歌おうなんて、まったく。 - わたしは、演歌を問うてみたかった。
- ──
- なるほど。
- 神野
- 目的はただひとつで、
「日本の演歌って、かっこいいんだ」
ということを
ニューヨークで証明して、
日本に、フィードバックしたかった。 - でも、ことごとく「NO」でした。
- ──
- 証明しようにも、
まず、歌わせてもらえない‥‥。
- 神野
- じゃあ、なんにも決まってないけど、
とりあえず行って、
地下鉄のホームや階段で歌おう、と。 - アカペラで、
「♪ヤーレンソーランよ」とか、
「♪リンゴの花びらが」って歌えば、
きっと人は立ち止まってくれる、
そういう自信は、ありましたからね。
- ──
- 地下鉄のストリートミュージシャン。
神野美伽さんが。
- 神野
- でも、そこまで思っていたところに、
「うちでよかったら、15分あげる」
というお店が、ようやく見つかって。
- ──
- 15分?
- 神野
- 15分。
- ──
- たったの。
- 神野
- はい。
(つづきます)
2019-05-16-THU