演歌歌手・神野美伽さんと話す

神野美伽さんのコンサートに行ったら、
びっくりしました。
The Collectorsの古市コータローさん、
元ミッシェル・ガン・エレファントの
クハラカズユキさんと3人で、
ロックな「石狩挽歌」をやったりして。
でも、いちばんかっこよかったのは、
神野さんの歌う「演歌」でした。
はい、かっこよかったんです、演歌が。
ニューヨークのジャズクラブや
世界最大級のロックフェスに参加する
神野美伽さんに、歌のこと、
ご自身のこと‥‥いろいろ伺いました。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>神野美伽さんプロフィール

神野美伽(しんの・みか)

1977年、テレビ東京「東西対抗チビッコ歌まね大賞」に
出演しスカウトされる。
1984年、高校の卒業を待ち「カモメお前なら」でデビュー。
市川昭介門下ということと
デビュー年が都はるみさんの休業した時期と重なることから
「都はるみの再来」と話題に。
1985年、3作目となる「男船」が70万枚を超えるヒット。
1987年、NHK紅白歌合戦初出場。
その後も各賞レース等で受賞歴多数。
1999年には、日本人初の韓国デビュー。
2001年、NHK教育テレビ「ハングル講座」レギュラー出演など
韓流ブームの先駆けとなる。
NHKラジオ番組の司会や
10年以上にわたって放送中の
「神野美伽のオツな一日」などトークにも定評。
座長公演等の芝居歴も豊富で、
緒形拳追悼公演「王将~坂田三吉の生涯」では2役を演じ、
吉本興業100周年公演「吉本百年物語」にも出演。
役者としてストレートプレーもこなす。
近年、ニューヨーク公演でLIVEを継続的に行い、
国内外のロックフェスなどの出演や
グラミーアーティストとの共演、
他ジャンルのアーティストとのコラボも積極的に行い
活動の幅を広げている。

神野さんの公式サイトは、こちら

前へ目次ページへ次へ

第4回 わたしは、演歌をやりたい。

──
アメリカでは、
ステージに出演する権利をめぐって
熾烈な競争が、
絶えず行われていると思うんですが。
神野
はい。
──
そんな環境で、歌ってきた。
神野
そうしないと歌えないから。
──
ジャズクラブで、演歌‥‥
つまりジャズ以外のものを演るのは、
稀なことなんですよね。
神野
稀ですね。ただ、そこに
こだわっているわけではないんです。
最初に歌わせてくれたところが
ジャズクラブだった、というだけで。
──
なるほど。
神野
あるとき、ニューヨークの友だちが
「オースティンで
 いろんなジャンルの人たちが
 世界中から集まってくるフェスが
 あるよ」と教えてくれて。
それが
「サウス・バイ・サウスウエスト」
だったんです。
──
はい、音楽だけにかぎらず、
映画祭などもやっている、
すごく規模の大きなフェスですよね。
神野
どうやったら出ることができるのか、
すぐに調べたら、
オーディションをやっていて、
それが、締め切り間際だったんです。
もう、いやんなっちゃうくらいの量、
資料を提出させられて‥‥。
──
そんなに。
神野
ミュージシャンとしてのキャリアを
書類で証明する必要があって、
経歴書だとか音源だけでなく、
インタビュー記事や
コンサートのチラシまで英語訳して
送りました。
アーティスト用ビザを取得するのも
とにかく大変で、
ようやくビザがおりたのが、
アメリカへ出国する2日前、でした。

──
うわあ。ほんとにギリギリ。
神野
もう行くだけで死にそうになってた。
で、オーディションを受けてから
1か月くらいあとに、
「Congratulation!」って。
──
過去に出演している日本人は‥‥。
神野
YOSHIKIさんがピアノで出てたり、
perfumeとか、スカパラとか。
とにかく、世界中から、
いろんなミュージシャンが集まって、
街のそこら中で演奏していて、
「わあ、何これ?」
「えっ、かっこいい!」みたいな
いわば「音楽の見本市」なんですよ。
──
へえ‥‥。
神野
街中すべてフェス会場みたいな感じ。
大きなコンサートホールでも、
ライブハウスでも、
もう、本当にそのへんの道ばたでも、
誰かが演奏していて、
1週間くらいの会期中に、
のべ2000組が、
パフォーマンスするんだそうですよ。
──
2000!
神野
わたしは当初、ワンステージしか
決まってなかったんですが、
急遽もう2ヶ所でできることになった。
いっしょにやったメンバーが
「次は、あっちの会場でやるんだけど、
 ミカも行こう!」って言うから、
もう素人みたいにズルズルついてって。
──
オーディエンスは、どうでしたか。
神野
いやあ、もう、素晴らしかったです。
音楽に狂ってる、という感じ。
わたしのときには、
トリプル・アンコールが起きました。
──
わあ。そこでは、どんな歌を‥‥。
神野
たとえば「座頭市子守唄」だったり、
「リンゴ追分」だったり、
「ジョニー・B・グッド」だったり。
もう終わりですよって言ってるのに
「One more song!」
「One more song!」って(笑)。

──
すごい。
神野
本当に、こっちが感動しちゃって。
でも「座頭市」なんか歌ってても、
ここが見せどころ、
ここがかっこいいところって、
歌詞がわからなくても、
なんとなく、伝わるもんなんです。
──
そうなんですか。
神野
合間のセリフで、
斬っちゃならねえ人を斬っちまった、
とか、
真っ暗だよ‥‥とかって言うと、
「Wow!」
みたいな反応が返ってくるんですよ。
──
神野さんのアルバムには、
そんなふうにして
アメリカで知り合った音楽家たちが、
参加していますね。
神野
ジャニス(・シーゲルさん)には
「わたしのアルバムで
 いっしょに歌ってください!」
って、お願いしたんです。
アメリカって、
アーティストのマネジメントとかも
きっちりしてるから、
ものすごい金額を言われたら‥‥と
内心ビクビクしてたんですが(笑)、
ジャニス、一発でOKをくれました。
──
おお。
神野
ジャニス・シーゲル&神野美伽で、
ピアノ・大江千里の
「リンゴ追分」が、それなんです。
──
豪華!
神野
わたしはもちろんですけど、
千里さんも、
本当にすばらしい経験だったって
言ってくれました。
これまで、千里さんには
お世話になりっぱなしだったんです。
だから、
少しはお返しできたかなと思います。
──
でもやっぱり、
真ん中には「演歌」があるんですね。
神野
わたしが、日本以外でも歌えるのは、
やっぱり、
演歌の歌手だからだと思うんです。
演歌という、
ニューヨークの人が歌えないものを
歌いに行っているから、
わかってくれる人は、認めてくれる。
──
ジャニスさんたちみたいに。
神野
だから、日本で演歌をやるときには、
さっき奥野さんが
「かっこいい」って言ってくれた、
その演歌「そのもの」をやってます。
でもニューヨークのジャズクラブで、
ジャズのアーティストと組むと、
わたしの演歌の「色あい」が変わる。
──
ええ。
神野
そうすることで、
思いもよらないような歌が生まれる。
アメリカのフェスでは、
ロックのミュージシャンと組みます。
──
はい。
神野
演歌というものを彼らが料理すると、
わたしの想像を超える歌が生まれる。
演歌から自由になることが、
かえって、
演歌の可能性を広げてくれるんです。
──
なるほど。
神野
演歌を否定しているわけではなくて、
わたしは、演歌をやりたいんです。
そのための方法として、
ニューヨークのジャズクラブに出たり、
フェスで歌ったりして。
──
ええ。
神野
はじめは、まさしく手探りでしたけど、
そんなことをはじめて、もう5年。
これが、何もしてなくて、
同じように、
同じ演歌を歌っていただけだったら、
こうやって、
ほぼ日にインタビューされることも、
まず、ない。
──
えっと、まあ‥‥。
神野
いや、本当に、なかったと思います。

(つづきます)

2019-05-18-SAT

前へ目次ページへ次へ