マイク1本でラップするアフロさんと
アコースティックギターを弾くUKさんからなる
二人組の音楽バンド「MOROHA」。
糸井重里はあるイベントに参加した際、
MOROHAのパフォーマンスを観て、
そのことばと音楽に魅了されたといいます。
正反対の個性、対極にある価値観、
プラスとマイナス、あっち側とこっち側‥‥。
相反するものを分けようとせず、
混じり合ったそのままを受け入れる。
軽やかに飛び交う3人の会話からは、
そんなテーマが浮かび上がってきました。
はじめてMOROHAを知るという方は、
トーク前にほぼ日オフィスでおこなわれた
彼らのミニライブの映像から、どうぞ!

>MOROHAのプロフィール

MOROHA プロフィール画像 アフロ(左)・UK(右)

MOROHA(もろは)

2008年に結成された
MCのアフロとGtのUKからなる2人組。
結成 当初は、渋谷Familyや池袋Bedなど、
HIPHOPクラブイベントをメインにLIVEを行うが、
生音でビートのない編成ゆえ出演者や
オーディエンスから冷ややかな視線を浴びていた。
こうした現場を通して屈強な精神力を養う。
言葉から汗が滲み出る程に熱量を持ったラップ、
そしてギター1本だからこそ際立つ
UKの繊細かつ獰猛なギターフレーズ。
個々の持ち味を最大限に生かす為、
このMC×Gtという最小編成にこだわる。
抽象的な表現を一切使わず、
思いの丈を言い切るそのスタイルとリリックは、
賛否両論を巻き起こしている。
鬼気迫るLIVEはあなたにとって毒か薬か。
雪国信州信濃から冷えた拳骨振り回す。

「MOROHA」公式サイト

前へ目次ページへ次へ

3 怒りと優しさ

糸井
さっきの「外れた音」が
グッとくるというのはよくわかる。
自分もそれを混ぜたいというか、
自分もそっち側にいたいって思いますね。
アフロ
俺もよくそれを痛感するんです。
でもそれって
「緊張はどうしたらできるのか」
みたいな話になってくるから、
こっちができることに限界があるんです。
それよりもむしろ最近は、
自分の肉体をどこに運ぶかのほうが、
緊張を生みだす条件のひとつだなって。
糸井
あぁー。
アフロ
それこそ「18歳の成人式」のときも、
会場に18歳しかいないっていう
特殊なイベントだったじゃないですか。
糸井
かなり特殊だよね。
アフロ
自分が普段ライブしてる状況とは違うけど、
そこで「外れた音」をわざと出したとしたら、
それもまた違うっていうか。
糸井
違いますね。
アフロ
つい出ちゃったのがいいわけで、
それ出すにはスキルではなくて、
どこに自分が立つかとかになってくる。
そうすると音楽を一所懸命やるのはもちろん、
人と会ったり、いろんなことを経験したり、
ふだんの肉体的な活動の結果として、
そういう音が生まれたりするんだろうなって。
最近はそれをすごい痛感してます。

糸井
それはぼくも同じですね。
「あの人はいい人だね」っていうとき、
どのくらい立派なことを言ったかで、
「あの人はいい人」って決めつけることもあるけど、
その人が後ろから押されたときに、
「何しやがるんだ、コノヤロー!」とか言ったら、
「え‥‥」ってなりますよね。
アフロ
あぁー、はい。
糸井
いい人だと思ってた人が、
「何しやがるんだよ」って怒ったぞって。
たぶん人はそっちが「ほんとうのその人」って
いうふうに見ると思うんです。
アフロ
俺、女の子が怒ったとき、
それを思っちゃいますね(笑)。
ま、怒られてる俺が悪いからなんだけど。
糸井
わかってるんだね(笑)。
アフロ
怒られてる理由は俺が作ってる。
そうなの、俺がよくないんだぁ。
だから、こっちは何も言い返すことはない。
糸井
いまのにギター入れたら曲になるね(笑)。
UK
いつもこんな感じですね。

アフロ
ああ、わかるな、それ。
どうしてもそこ見ちゃうんだよなー。
糸井
どんな立派な人でも、
お店の人への態度が悪かったら、
そっちがほんとうに見えるじゃないですか。
人のことを見下した瞬間とかに、
その人のほんとうが現れるというか。
アフロ
よくわかります。
糸井
逆に、そっち側がいい奴だったら、
どんなに立派じゃないこと言っててもOKで。
アフロ
それでいうとUKは、
そういうところがすごい優しいんです。
イレギュラーが起きたときの対応が丸い。
それがここまでつづいた理由の
ひとつかもしんないです。
糸井
いま、そんなふうに言われてますけど?

UK
まあ、そこも逆なんっすよね。
アフロは表面を捉えてガッていくタイプ。
それも必要なんですけど。必要悪というか。
アフロ
大丈夫か、その話(笑)。
糸井
いいよ、最高のプロモーションだよ。
アフロ
必要悪の要素? 俺が?
UK
やっぱり必要悪はあって、
俺はそこにいられないんです。
それができない。
だから、ちょっと憧れたりします。
嫌われ役とか、矢面に立つ人って、
たぶん自分から進んでやらなきゃできないので。
糸井
そうだね。
UK
優しさってたぶん誰でも持ってるから、
我慢すればできるけれど、
怒るって行動だからなかなかできない。
ぼくはそれができないから、
そういう部分ですごく助かってます。
ぼくは逆に楽してるだけです。
糸井
支え合ってるね(笑)。
UK
まあ(笑)。
糸井
怒る怒らないだけじゃなくて、
人をどう見てるかがやっぱり大きいよね。
上目線と下目線がすごく激しい人とか、
やっぱ嫌じゃないですか。
案外、人ってそういうのを、
ちゃんと見てるんだよって思うし。
アフロ
油断すると、
それは自分にも入ってきてると思います。
糸井
いま、また歌になりましたね(笑)。
一同
(笑)
糸井
「油断すると」ってときの声が、もう。
アフロ
しゃべりづらくなっちゃった(笑)。
糸井
楽器なんですよね、自分が。
上手っていったら失礼なんだけど、
やっぱりボディが鳴ってますよね。

アフロ
それ、野球部の補欠だったからですよ。
俺、ずっと大声で応援してたんで。
糸井
でも、世の中に補欠は山ほどいるわけで。
アフロ
じゃー、俺は補欠の中の一番だ(笑)。
ほんとに俺、ベンチで応援しながら、
これ、なんの時間なんだって思ってましたから。
3年間、ずーっと応援。試合も出ずに。
糸井
野球してない?
アフロ
野球してない。
ずーっと、ベンチから声出してるだけ。
だから野球部じゃないです、俺。
ベンチから「ビビッてんぞー!」とか。
誰がビビってるか、ビビってないか、
試合も出ずにベンチで叫んでるだけ(笑)。
一同
(笑)
アフロ
3年間ずっとそれです。
でもそこにいる意義は欲しかったから、
誰よりも声を出す役はやってました。
糸井
うん、意義はある。
アフロ
だからわかんないですよね。
これ見てる人も勇気持ってほしいです。
いまやってることが
なんの意味になるのかわかんないけど、
それが仕事になるかもしんないっていう。
糸井
3年ちゃんとやってたんだ。
アフロ
やってましたね。
俺の声、校舎じゅうに響きわたってたよな?
UK
ああ、うるさかった。
糸井
試合にはまったく出ない?
アフロ
ちょっとは出るんです。
でもなんかそれも恥ずかしいですよ。
実力で出てないの、わかってるので。
糸井
半径0メートルとしては。
アフロ
実力で出てないのに打席に立つんです。
なんかそこがもう‥‥。
出る喜びよりもそのみじめさの方が勝っちゃって。
糸井
「俺は、ほんとは」って。
アフロ
ほんとは下手くそだから
試合に出る資格もないけど、
一応最上学年だから出してもらってるっていう。
そのみじめさのほうが俺は印象に残ってますね。
試合に出られる喜びよりも。
糸井
いまのにギター入れたいでしょ?
UK
いや、興味ないんで。
一同
(笑)
アフロ
おいっ!
糸井
そこは興味ないんだ(笑)。
UK
ないっすねぇ。
アフロ
ワハハハハハハ!
糸井
なんかふたり、最高だね(笑)。

(つづきます)

2023-10-07-SAT

前へ目次ページへ次へ
  • ©2023 SIGLO/OFFICE SHIROUS/Rooftop/LONGRIDE

    MOROHAのアフロさんが初主演を務める
    映画『さよなら ほやマン』が、
    11月3日(金・祝)より新宿ピカデリー他、
    全国で公開されます!

    舞台となるのは、宮城県石巻のとある離島。
    漁師をめざす兄アキラと、
    船にのることができない弟シゲル。
    その兄弟の前に現れたのは、
    東京からやってきたワケありなマンガ家。
    その3人がひょんなことから
    共同生活をはじめるという青春物語です。

    アフロさん演じるアキラは、
    ちょっとおバカなところがありつつも、
    不器用で、まっすぐで、
    どんなときでも弟を守ろうとする
    正義感あふれるやさしいお兄ちゃん。
    ことばにできない複雑な感情を
    全身で表現するアフロさんの演技に、
    ぜひ最後の最後まで注目してみてください。

    全国の劇場劇場一覧は、
    映画の公式サイトからご覧いただけます。