
糸井重里が監修し、企画、設定、全シナリオを手掛けた
RPG『MOTHER』シリーズ。
そのことばをすべて収録した本を
2020年12月に発売したことをきっかけに、
立ち上げたのが「ほぼ日MOTHERプロジェクト」です。
『MOTHER』にまつわるコンテンツや
アイテムをつくっている本プロジェクトのなかから、
代表的なアイテムの
つくり手のお話や現場のようすをお伝えします。
- ──
- 「ふつう」について教えてください。
- 叶
- ドット絵のメガネを
現実世界に引き戻していったら
どんなものになるんだろう?
ジェフが現実世界に飛び出してきたら
こんなものをかけてるんじゃないか
というイメージでつくりました。
「ドット」に比べたら
シンプルに見えるかもしれませんが、
ジェフの四角いメガネの印象になるように、
ディテールはかなり注力してつくりました。
ジェフっぽさを一番出したのは、
レンズの形をできるだけ
角を立てるような形でつくったところです。
- ──
- レンズが四角い‥‥。
- 叶
- ただ、そのかたちのフレームにすると
かけにくいメガネになるんで、
外側のアウトラインをちょっと丸めにして、
レンズのこの角が立った印象と
フレームのちょっと丸い印象を合わせて、
かけ心地のいい
ジェフらしいメガネをつくりました。
- ──
- もしかして、世の中には、
四角っぽいレンズってあんまりないんですか?
- 叶
- どっちかというと、
レンズが丸くてフレームが四角い方が
多い気がするんですけど、
それをあえて逆張りをしたというか。
- ──
- とてもオーソドックスな印象があるんですけど、
珍しいかたちだったんですね。
- 叶
- そうですね。
フレームの形状は珍しいのかなと思いますね。
あとは、「ふつう」はサングラスなので、
ちょっとした遊び心でミラーにしました。
ゲームの中で、ジェフは
けっこう目が悪いっていう設定があったので、
その設定を現実のこのメガネにも
落とし込めないかなって思って、
ミラーレンズで目が見えないようにしつつ、
ドット絵にある反射をレーザー彫刻で入れました。
ドット絵の反射は「ドット」にも入れています。
△レンズが反射する様子のドット絵を
レーザー彫刻で表現。
- ──
- ロケのとき、ジェフの、
男の子がかけているメガネだけど、
女の子にも似合うなあ、かっこいいなって思いました。
- 内海
- まず「ジェフになれるぐらいのメガネですよ」って
言いたいなって思っているんですけど、
とはいえ、昔からあるオーセンティックな
メガネのデザインを踏襲していて、
それは決して人を選ぶようなデザインではないですし、
むしろ長らく愛されてきたシェイプだったり、
フレームの形をベースに
叶がアレンジを加えているので、
男女ともに、どなたにも似合うと思います。
- ──
- キリッとして、かっこよくなりますね。
- 内海
- 見た目の印象だけではなくて、
ディティールにも工夫を凝らしています。
「ふつう」は蝶番のパーツも、
バネ蝶番式といって、
かけた時にちゃんと顔に対して
フィットする、広がる、
だからどんな方がかけても、
ある程度お顔の形に沿うようになっています。
- 内海
- テンプルの先に細かい溝も入れてるんですけども、
顔に対して滑り止めの役割を果たします。
かけ心地にちゃんとつながるような構造を
叶が随所に入れてくれているんで、
いい物を選びたいっていう人が納得できるというか、
「あ、こういうところ気抜いてないんだな」って
たぶん感じてくれる。
『MOTHER2』のユーザーの方々で
年齢が高い方もいると思うんですけども、
今までいろんなメガネに触れてきた方が見ても、
うわ、ここまで内側もちゃんとつくり込むのかって、
感心してもらえるような仕様で、
じんわりとよさを感じられるメガネです。
- 叶
- そうですね。
もっと言うと、
「ふつう」はリッチな印象にしたかった
というのもあるんで、
ロゴもすごいかっこよくできたなと思っていて。
金属調の素材でロゴをキラリと光らせる感じとか。
普段は品番やコピーライトはプリントなんですけど、
今回は、箔押しのような感じにしたくて、
メタルのシールを貼った上にコーティングしました。
なので、触ると立体感というか、
ザラザラするというか。
- 叶
- 「ドット」から一転して、
「ふつう」のほうは『MOTHER』の世界観というか、
イメージを踏襲しながらも、
オーセンティックな印象から外れないような感じで
けっこうシックにつくったつもりです。
それがこのリッチな印象の箱から出てくるという、
これもストーリーですね。
フタを開けると、
まずウインターズのマップがお出迎えしてくれて、
ここにはあのメッセージが入っていると。
- 叶
- で、さらに開けると、
メガネケースがあって、ここにはロゴがついている。
- 叶
- で、それを外すとジェフがお出迎えしてくれて、
中を開けるとサングラスが出てくると。
- 叶
- グリーンとパープルのツートーンも、
このウインターズの昼と夜をイメージしていまして。
グリーンが昼の色の印象で、
パープルが夜のマップの印象って、
実はこっそり意識して、このツートーンにしました。
- ──
- メガネケースも、
とってもキュートですよね。
フタを開けるとウインターズのマップが
あしらわれているところもすてきです。
(つづきます。)
2025-02-18-TUE