以前、ほぼ日曜日でおこなった
「本屋さん、あつまる。」というイベントで、
写真家の幡野広志さんと、
「夢眠書店」の店主である夢眠ねむさんが、
「恋と本」をテーマにトークをしてくれました
(司会はほぼ日の山下が担当しました)。
今回、幡野さんの新刊『ラブレター』の
発売を記念して、このときのお話を
ゆるゆるとした読みものとしておとどけします。
最初から最後まで、恋の話たっぷり。
「恋愛マスター(?)」のおふたりが、
いろんな方からの恋の相談に、どしどし答えます。
恋バナの時間、どうぞお楽しみください。
※ただいま渋谷PARCO8階の「ほぼ日曜日」では、
幡野広志さんのことばと写真展「family」を開催中!
(~8/21)ぜひ、ご来場ください。
夢眠ねむ(ゆめみ・ねむ)
三重県に生まれる。
年の離れた姉の影響で「渋谷系」の音楽が好き。
小さい頃からの夢である広告デザイナーを目指し、
多摩美術大学に進学したが美術家に転向。
2009年、アイドルグループ、でんぱ組.incに加入。
2019年1月にでんぱ組.incを卒業。
2019年3月に芸能界を引退した後は、
東京・下北沢にて、
これからの本好きを育てる書店「夢眠書店」を開業。
2021年には出版レーベル「夢眠舎」をたちあげる。
現在はキャラクターデザイナー、
プロデューサーとしても活躍。
Twitter @yumeminemu
Instagram @yumemibooks
幡野広志(はたの・ひろし)
写真家。
1983年、東京生まれ。
2004年、日本写真芸術専門学校中退。
2010年から広告写真家・高崎勉氏に師事。
2011年、独立し結婚。
2016年に長男が誕生。
2017年、多発性骨髄腫を発病し現在に至る。
著作・写真集に、
『他人の悩みはひとごと、自分の悩みはおおごと。
#なんで僕に聞くんだろう。』(幻冬舎)
『なんで僕に聞くんだろう』(幻冬舎)
『ぼくたちが選べなかったことを、
選びなおすために。』(ポプラ社)
『ぼくが子どものころ、
ほしかった親になる。』(PHP研究所)
『写真集』(ほぼ日)など。
最新刊は、2022年7月に発売したばかりの
単行本『ラブレター』(ネコノス)。
Twitter @hatanohiroshi
note
写真|仁科勝介
- 山下
- では次の質問です。これはひとつのおたよりに、
ふたつの質問が入ってますね。
- 幡野
- まずは最初の質問からいくと、
「結婚するのに臆病になる」という。
- 夢眠
- 幡野さんの結婚は何年前ですか?
- 幡野
- 僕は11年前ですけど、喧嘩しちゃったときとか、
年1回は離婚を考えたりするので
「ほんとにダメだったら離婚すればいい」
と思っちゃいますね。
- 夢眠
- そうなんですよね。
- 幡野
- 一度結婚したら絶対離婚できない法律だったら、
めっちゃ慎重になりますけど、
日本はそういう法律じゃないですから。
ダメだったら離婚すればいいんじゃないかな。
子どもがいたら、また別のことも考えますけど。 - とりあえず、結婚が怖いとか、
臆病になる気持ちとかは、僕は特にないですね。
- 夢眠
- うんうん。
私も怖さとかはないですね。 - でも結婚でいうと、最近けっこう
夫婦別姓の話がありますよね。
私は「相手の名字になっても全然OK」って
暮らしてたんですけど、やっぱり籍入れる直前は、
すごく寂しい気持ちになりました。
- 幡野
- ああ、そうか。そうなんだ。
- 夢眠
- 私、もとの名字をそこまで
気に入ってないつもりだったんです。
うちのお父さんも
「ヒロシ」っていうんですけど‥‥。
- 幡野
- なんで嫌な感じで言うんですか(笑)。
- 夢眠
- いやいや(笑)。
- それで私、ヒロシにこどもの頃に
「お母さんの名字の方がかっこよかったな。
画数多いし」みたいに
言ったことがあるんですね。 - でも結婚するとなったら、その発言に対する
懺悔の気持ちがすごい溢れてきて。
「ヒロシの名字、嫌って言ってごめんね」
と思って。
- 幡野
- 絶対気にしてないと思いますよ。
お父さん、絶対気にしてないと思う(笑)。
- 夢眠
- で、お母さんに
「昔、お父さんにそんなことを
言ったことがあって‥‥」
と泣きながら言ったら、冷静に
「いや覚えてへんやろ」と。
- 一同
- (笑)
- 夢眠
- さらに直接お父さんにもそのことを言ったら、
「おお、別にええで」
みたいな感じだったんですけど(笑)。 - なんか自分のなかで、勝手に
エモーショナルな感じがあったんですよね。
- 幡野
- でも名前変えるって、かなり面倒くさいですよね。
クレジットカードとか、銀行口座とか、
全部じゃないですか。
- 夢眠
- めっちゃ面倒くさいですよ。
- 私は結局、相手の名字になってよかった派ですけど、
別に大丈夫だったのは芸名として使い続けている
「夢眠」という名字があるからかも。
- 幡野
- 最近、妻と夫婦別姓について喋ってて
「もし旧姓に戻したいとかだったら、
別に俺がそっちの名前に変えてもいいよ」
って言ったんです。 - そしたら妻は妻でね、
自分の旧姓がそんなに気に入ってなくて。
- 夢眠
- うんうん。
- 幡野
- で、僕は僕で自分の名字が嫌なんですよ。
画数が多いのが面倒くさくて(笑)。
- 夢眠
- 私は画数多い人、カッコいいと思ってますね。
私の旧姓、もうペロペロの感じなんですよ。
- 幡野
- そうなんですよね。
画数の多い人間は、田中とかになりたいんですよ。
けど画数少ない人だと、
多くなりたい人、けっこういるみたいで。
- 夢眠
- 私、小学校のとき、
名字の画数多い子が好きでしたもん(笑)。
- 幡野
- マッチしないですねぇ。
- 夢眠
- たぶんそれで「夢眠」になったんでしょうね。
死ぬほど画数多いですよね。
- 幡野
- 僕ね、妻の旧姓の方がいい。
- 夢眠
- お互い交換したら、わけわかんないですね(笑)。
- 幡野
- でもこれ制度上の問題なんで、しょうがないですよね。
- だから「夫婦別姓」とか「選択的」とかありますけど、
このあいだ妻と話したときには、
むしろ「夫婦創姓」、結婚のときに
名字作れたらいいよねってすごい思っちゃった。
- 夢眠
- つまり、木の下に住んでる人が
「木下」さんとだしたら、
ふたりの出会いの場所とか、
最初に滝でデートしたから「滝」夫妻とか。
- 幡野
- そうそう(笑)。
- 夢眠
- そうやって作れたら、なんかいいですよね。
- 幡野
- でも今、マッチングとかで出会う人多いからな。
けっこう名字にしにくいかもしれない(笑)。
- 夢眠
- 後日ふたりで我に返って
「なんでこれにしたんだろう」みたいな(笑)。
- 幡野
- ハイになってるときに決めちゃうとね。
- 夢眠
- そう思うとやっぱり、
武士で何か功績を残して貰った名字とかって、
わかりやすくていいですね。
- 幡野
- ああ、いいですね。
- 夢眠
- でも私はほんと、みんな芸名作ればいいのにな
とか思うんですよ。
通り名があると便利ですよ。
通り名っていうとあれですけど(笑)。 - 名字で悩んでいる人とか
「夢眠あげようか?」って思う人、
いっぱいいますもん。
(つづきます)
2022-08-14-SUN
-
渋谷PARCO8F「ほぼ日曜日」で開催中!