岡崎体育さんがMCを務めるNHKの番組
『よなよなラボ』
糸井重里が出演したことをきっかけに、
ふたりの対談が実現しました。
ミュージックビデオあるあるが炸裂する
デビュー曲が大きな話題を呼んだ岡崎さん。
以降、笑いを誘う曲に限らず、
聞いた人の胸に響く曲をいくつもリリース。
近年ではさいたまスーパーアリーナで
1万8000人規模のワンマンライブを成功させたり、
『劇場版ポケットモンスター ココ』
テーマソングを担当したり、
どんどん活躍の幅を広げていらっしゃいます
(さらにドラマやバラエティ番組にも多数参加)。
その、のびやかでありながら緻密な印象もある
岡崎さんの活動の秘密は何なのか、
糸井がじっくりと聞いていきました。
「音楽が大好きで、思慮深く、
自分の曲を聞いてもらう努力を惜しまない」
そんな岡崎さんのキャラクターが
はしばしから垣間見える対話になりました。

>岡崎体育さんプロフィール

岡崎体育 プロフィール画像

岡崎体育(おかざき・たいいく)

1989年7月3日兵庫県西宮市生まれ、
京都府宇治市育ち。
本名は岡亮聡(おか・あきとし)。
同志社大学文化情報学部卒。

大学在学中に「愛新覚羅ヌルハチ」、
「ヴァーツヤーヤナ・カーマ・スートラ」
といったバンドを経て、
2012年にソロ・プロジェクト“岡崎体育”を始動。
奈良県奈良市を拠点に
「盆地テクノ」を掲げて活動。
精力的にライヴを重ね、
2016年にアルバム『BASIN TECHNO』でメジャー・デビュー。
「ミュージックビデオあるある」を題材にした
「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオは大きな話題に。
2017年に2ndアルバム『XXL』をリリース。
2018年にはタイアップ楽曲や提供楽曲をコンパイルした
企画アルバム『OT WORKS』を発表。
CMやドラマ、映画出演などマルチな活動を行いながら、
2019年1月に3ndアルバム『SAITAMA』をリリース。
2019年6月9日には長年の夢であった
埼玉・さいたまスーパーアリーナでの
ワンマンライブ「BASIN TECHNO」を開催。

大のポケモン好きでもあり、2016~2019年放映の
TVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』では
オープニングテーマとエンディングテーマを制作。
さらに、2020年12月25日公開の
『劇場版ポケットモンスター ココ』では
メイン・テーマをはじめとする劇中曲
全6曲のプロデュースを担当している。

・岡崎体育オフィシャルウェブサイト
・岡崎体育 Official YouTube Channel
・Twitter
・Instagram

前へ目次ページへ次へ

第4回 見えすぎる人。

糸井
でも、さいたまスーパーアリーナでの
ワンマンライブを
「傲慢だったんですよね」って言っちゃうの、
おかしいな(笑)。
岡崎
いやもうあれは完全に傲慢でした。
自分が生きた証を残したくて仕方がなかったんです。
糸井
でも、できたわけだからねえ‥‥。
今度ああいうことがあったら、
ぜひぼくも行かせてください。
岡崎
はい。またあるかわからないですけど(笑)。
糸井
次は何をするのが面白いんですかね。

岡崎
やっぱりライブミュージシャン、
エンターテイナーとしての気概はあるので、
「さらに大きいところで」って気持ちはあります。
あとは紅白歌合戦に出たい気持ちもあります。
そこはやっぱりセールス力とか世論調査で
NHKに認められないといけないので高い壁ですけど、
自分がどうやったらそれをできるかは
ひとつの音楽的探究でもあると思うので、
すごく楽しみですね。
糸井
できるのはできるでしょ?
岡崎
いやー(笑)。
もう、たまアリのワンマンライブでも最初、
チケットの売れ行きが
そんなに芳しいわけでもなかったんです。
なので相当がんばって、
SNSでもサブアカウントをつくって、
行くかどうか迷ってる人ひとりひとりに
直接メッセージをして
「絶対来てください!」とやったりしたんです。
そこからのチケットの伸び率が高かったと
教えてもらったりして、
こういう地道な作業が重要なんだと思いました。
今でいう米津(玄師)くんとか、
ほんとに力のある、能力の優れた
ミュージシャンだったら、
スパッと完売すると思うんです。
だけどぼくは抜け道を探して
自分の居場所を見つけてきたほうなので、
何もせずにチケットを売るのは難しかったですね。
糸井
たしかに身銭を切って埼玉までやってきてもらうって、
並みの話じゃないですよね。
エモーションが動かないと行かないから。
「あれはいいよね~」と言ってるぐらいの人は
来ないですよね。
岡崎
そうなんですよ。
糸井
だから、それを実現させたすごみを思いますよ。
「おまえがやったら?」と言われても
できないですから。
政治家の人たちの何十万票とかと同じで、
頭下げなきゃできないですよね。
だから、さいたまスーパーアリーナが
いっぱいになったのは、
もう選挙で当選したみたいな。
岡崎
そうですね(笑)。
近い感覚はありますね。
糸井
実はぼくも、自分がそういう地道なことを
もっとしたほうががいいんじゃないかと思って、
2年ぐらい前にふと
「俺も死ぬまでに日本中の
ライブハウス回りとかやろうかな」
って思ったんです。

岡崎
ライブハウス回り、ですか。
糸井
でも「何で回ればいいんだろう?」って気づいて、
まずはそこからつくらなきゃと思って。
岡崎
何で、というのは?
糸井
全国のライブハウスを回るときに、
歌で回るか、トークで回るか、何で回るか。
きっと一番わかりやすいのは、
ぼくが今から歌で回ることですけど。
岡崎
糸井さんが、今から全国のライブハウスを
歌で回る‥‥?(笑)
糸井
それ、みんな笑うわけです(笑)。
別にあいだをしゃべりで埋めてもいいけど、
それだと講演会じゃないですか。
ライブハウスでやる意味がないですよね。
岡崎
たしかにトークなら公民館でいいですね。
糸井
そんなふうにお年寄りの方に集まってもらって、
「ひとネタお教えしましょう」
ならできるかもしれない。
だけど、それじゃ違う気がするんです。
来る人のエモーションが
動いてないと思うんですよ。
岡崎
あぁー。
糸井
「じゃあ、やるとしたら歌をつくるとこから
はじめるのかな‥‥」
そう思って真面目に考えはじめたら、
「自分はそっちに手出さないで、
いまやってることに力を入れるべきじゃないか」
って思ったんですけど。
岡崎
(笑)
糸井
でもやっぱり、黙ってても武道館を埋めちゃう人に
コンプレックスはありますよ。
ぼくにはできないから。
そのすごみにひれ伏したい気持ちがあります。
岡崎
ひれ伏したい(笑)。
でもそれはぼくも同じ感覚です。
やっぱり今、同じ世代に
どう頑張っても太刀打ちできない人がいるので。
それはきれいごととかじゃなくて、
もう数字とかでわかるので。

糸井
だけど、人のことはよくわかるので
言いますけど、ありえますよ?
岡崎
ありえるとは?
糸井
そのどうしてもかなわない数字を、
岡崎体育がひっくり返すことは、ありえますよ。
岡崎
ありえるんですか(笑)。
糸井
ぼくのライブハウスの話とは違うもの。
「ももクロと同じ日にライブをやって、
岡崎体育の方が満員になった」
だって、ありえますよ。
岡崎
いや、そうですかねぇ‥‥。
糸井
つまり、岡崎さんは見えすぎる人なんです。
だから、いまある情報を
材料にしすぎちゃうんです。
だけど、いま手元にある情報をいったん脇において、
もっと大きいサイズで考えはじめると、
見えすぎてる部分のほとんどが
どうでもよくなるんです。
そうやって考えていくとありうると思うな。
ぼくは人のことだからわかるんですけど。
岡崎
そうですか。なるほど‥‥。
糸井
ぼくのライブハウス回りの方は難しいです(笑)。
岡崎
一緒に頑張りましょう、それは(笑)。
糸井
今言ったのはけっこうほんとのことで。
なにかのプランを考えるときに、
現実的に考えている100倍ぐらいの大きさで考えると、
見え方が変わりはじめるんです。
たとえば「岡崎体育、武道館4日間」とかだと、
途端に見えてくるものがあるわけです。
「あ、いままでのやり方じゃダメだ」
とか思うじゃないですか。
岡崎
はい。そうですね。
糸井
そうやって「ダメだ」と思った途端に
見えてくるものがあるんです。
『となりのトトロ』の観客動員数とか
Wikipediaなどで見てみてください。
当時は誰も見てないですよ。
岡崎
えっ、そうなんですか?
――
配給収入は5.9億円。
「『風の谷のナウシカ』を大きく下回り、
興行的には外れた」とあります。
岡崎
2桁いってないんですね。
糸井
驚いていただけたでしょうか。
岡崎
驚きましたねぇ。

糸井
では、『紅の豚』を見てください。
――
『紅の豚』が、28億。
岡崎
『紅の豚』の方がそんなに。
糸井
びっくりでしょう?
『トトロ』のときは映画館も
5億ぶんの数がやっとだったんです。
もっといえば『トトロ』は『火垂るの墓』と
2本立てですから。
そしてバックに新潮社と徳間書店がついて、
興収5億だったんです。
『紅の豚』はJALとタイアップして、
飛行機の中で先行上映して、
さらに宮崎(駿)さんも
地方のテレビやラジオに全部行って
細かくキャンペーンをして、28億になったんです。
じゃあ、『魔女の宅急便』を見てください。
――
『魔女の宅急便』5.3億円。
岡崎
へぇー。
糸井
それをみんなが
「日本中の子どもが全員見てる」
くらいに思ってますよね。
だけど最初はそのくらいだったんです。
そのとき「このくらいだ」と思っていたら
そこで終わってたかもしれない。
だけど、そのあと評価が変わっていったわけです。
‥‥だから、ぼくのライブハウス回りより、
「岡崎体育の武道館5days」のほうが。
岡崎
5days(笑)。そうですね。
糸井
武道館5daysとすると5万人ぐらいか。
なかなか渋いですよね。
でもそうやって考え出すと、
情報の取捨選択が変わるから、できると思うよ。
岡崎
ありがとうございます。
糸井
ぜひ『(いとしの)エリー』だらけの
アルバムを出してもらって。
聞いても聞いても『エリー』以上みたいな(笑)。
岡崎
『エリー』だらけの(笑)。
そうですね、出したいですね。
糸井
そういうことはYouTuberにはできなくて、
音楽家にできることだと思うから、いいと思うよ。
YouTuberだと、東京ドームを
1日いっぱいにできても、翌日はダメですよね。
そういうプランであれば、
前からやってきたことが全部役に立つし。
岡崎
たまアリのワンマンライブで、
いちど燃え尽きたところも正直あったんです。
でも、いろんな人に「次どうするの?」って
聞いてもらえることが、
プレッシャーでもあり、心地よくもあって。
ここまできた以上、引き下がれないですし。
来てくれた2万人弱のお客さんの期待を
裏切るのもすごく気色が悪いので、
なるべくこの世界に身を置いていきたいなとは
すごく感じてます。
なるべくつらい思い、苦しい思いをしたいですね。
これまでよりももっと。
それはすごく感じてますね。
糸井
おぉー。

(つづきます)

2020-12-11-FRI

前へ目次ページへ次へ