岡崎体育さんがMCを務めるNHKの番組
『よなよなラボ』
糸井重里が出演したことをきっかけに、
ふたりの対談が実現しました。
ミュージックビデオあるあるが炸裂する
デビュー曲が大きな話題を呼んだ岡崎さん。
以降、笑いを誘う曲に限らず、
聞いた人の胸に響く曲をいくつもリリース。
近年ではさいたまスーパーアリーナで
1万8000人規模のワンマンライブを成功させたり、
『劇場版ポケットモンスター ココ』
テーマソングを担当したり、
どんどん活躍の幅を広げていらっしゃいます
(さらにドラマやバラエティ番組にも多数参加)。
その、のびやかでありながら緻密な印象もある
岡崎さんの活動の秘密は何なのか、
糸井がじっくりと聞いていきました。
「音楽が大好きで、思慮深く、
自分の曲を聞いてもらう努力を惜しまない」
そんな岡崎さんのキャラクターが
はしばしから垣間見える対話になりました。

>岡崎体育さんプロフィール

岡崎体育 プロフィール画像

岡崎体育(おかざき・たいいく)

1989年7月3日兵庫県西宮市生まれ、
京都府宇治市育ち。
本名は岡亮聡(おか・あきとし)。
同志社大学文化情報学部卒。

大学在学中に「愛新覚羅ヌルハチ」、
「ヴァーツヤーヤナ・カーマ・スートラ」
といったバンドを経て、
2012年にソロ・プロジェクト“岡崎体育”を始動。
奈良県奈良市を拠点に
「盆地テクノ」を掲げて活動。
精力的にライヴを重ね、
2016年にアルバム『BASIN TECHNO』でメジャー・デビュー。
「ミュージックビデオあるある」を題材にした
「MUSIC VIDEO」のミュージックビデオは大きな話題に。
2017年に2ndアルバム『XXL』をリリース。
2018年にはタイアップ楽曲や提供楽曲をコンパイルした
企画アルバム『OT WORKS』を発表。
CMやドラマ、映画出演などマルチな活動を行いながら、
2019年1月に3ndアルバム『SAITAMA』をリリース。
2019年6月9日には長年の夢であった
埼玉・さいたまスーパーアリーナでの
ワンマンライブ「BASIN TECHNO」を開催。

大のポケモン好きでもあり、2016~2019年放映の
TVアニメ『ポケットモンスター サン&ムーン』では
オープニングテーマとエンディングテーマを制作。
さらに、2020年12月25日公開の
『劇場版ポケットモンスター ココ』では
メイン・テーマをはじめとする劇中曲
全6曲のプロデュースを担当している。

・岡崎体育オフィシャルウェブサイト
・岡崎体育 Official YouTube Channel
・Twitter
・Instagram

前へ目次ページへ次へ

第5回 自分の劇団の座長。

糸井
コロナの時代で外出できなくても、
音楽家は歌をつくれるから素晴らしいですよね。
岡崎
実は去年から『ポケットモンスター』の映画音楽の
プロデュースに携わらせてもらって、
この1年かけてずっとつくってきたんです。
コロナの影響で自分のライブとかができないぶん、
創作活動にすごく時間を充てられたので、
今まで以上に音楽と向き合うことができました。
だからこのコロナの影響について、
自分の創作という意味だけに限って言うと、
けっこうポジティブに捉えてますね。
すごく納得のいく作品になりましたし、
聞いてくれた関係者の人たちもすごく褒めてくれたので。

糸井
『ポケモン』の仕事は
子どもと会えるのもいいですよね。
ぼくも、若いときに作ったゲームのお客さんが
みんな大人になって、
まだ元気で語ってくれてるのが
すごくうれしいんですよ。
『ポケモン』の人たちもきっとそうですよ。
岡崎
それは感じました。
アニメ版の『ポケモン』のテーマソングも
何曲か書かしてもらったんですけど、
モチベーションが普段とまた違って面白いんです。
これからいろいろ吸収していく子どもたちに、
どういう言葉や音が面白いと思ってもらえるのか、
すごく考えてつくるんです。
ぼくたちが子どもの頃に聴いてた曲を思うと、
子どもにあんまり寄せてない曲が多かったんですよね。
言葉とかも
「こんな熟語わかるわけないのに、
なんでこれがアニメのオープニングで
使われてんねん」みたいな。
でも子どもたちって、そういうのって‥‥
糸井
覚えてますよ。覚えてる。
岡崎
覚えていくし、惹かれていくんですよね。
だから子どもに100パーセント寄せるんじゃなくて、
大人の感覚でつくったほうが
興味を持ってくれるんじゃないかと考えられたんです。
『ポケモン』の仕事は、ミュージシャンとして
すごく大きな経験をさせてもらっています。
糸井
なかなかいいものをつくれないときは、
どうしてますか?
岡崎
自分がいいものをつくろうと
考えてなかったふりをしてますね。
「今、俺、本気で向き合ってなかったから
できてへんだけや」って。
そう思い込んで安定を保つというか。
とにかく「真剣にやってなかった」と
思い込むことにしてます。
糸井
‥‥ちょっと話が変わるかもしれないけど、
岡崎さん、岡村靖幸さんに近いって
言われることはありますか?
マネージャーさん
あります。比較されることもあります。
糸井
自分ではどう思いますか?
岡崎
そうですね‥‥いやもう、そんな、
小沢健二さんのときと一緒で、
恐れ多いとしか(笑)。
糸井
たしかに年齢的にもだいぶ離れてるもんね。
だけど小沢健二も岡村靖幸も、岡崎体育も、
「全部を見たい人」という気がするんです。
「自分ががやるものは、音楽の部分だけじゃなくて
全部見せてよ。そんな服着たくないよ」というか。
岡崎
なるほど。
糸井
そして、そのもっと向こう側には
プリンスがいるのかなっていうのは。

岡崎
そんなところにいるんすか、ぼく。
糸井
ほんとに恐れ多いって意味はわかるんだけど(笑)、
系統的にはそういう方向という気がします。
岡崎
いま岡村靖幸さんと印象が重なったり、
比較したりしてもらえるっていうのは、
音楽人生的にすごくありがたいですね。
糸井
ぼくはけっこうずっと思ってますね。
岡崎
どういうところがそうなんですかね。
糸井
‥‥居方。興味の持ち方とかも。
岡村靖幸さんもやっぱり音楽の人ですよね、
根本的に。
岡崎
そうですね、はい。
糸井
そしてプリンスを匂わせるものもあって。
「自分の劇団」という感じがするんですよ。
昔にさかのぼると、
寺山修司だとか唐十郎だとか、野田秀樹もそうなんだけど、
劇団の座長みたいな感じがするんです。
ほとんどひとりでいるみたいに見えるけど、
実は劇団を連れて歩いてる気がするというか。
岡崎
はー。すごいところに。
糸井
岡村ちゃんだったら、
アルバムジャケットからなにから、
全部自分で考えてますよね。
お客さんからどう見えるかも、
やるべきこととやりたいことのバランスも、
一所懸命自分で考えてやってるし。
岡崎
いや、すごくうれしい言葉です。
近づけるように頑張ります。

糸井
あとは、もっとなにか違うところで
似てる部分がある気がするんだけど、
なんだろう‥‥。
妙に「色気」なんだろうなあ。
岡崎
色気。
糸井
哺乳類でもさ、襲おうと思えば
襲えるじゃないですか。
ネコであろうがイヌであろうが。
そういう部分がないとつまんないですよね。
いまあげた人たちは、そこがある気がするんです。
小沢くんもおとなしそうに見えるけど、
噛みそうだよね。
岡崎
あぁ、なるほど。
糸井
岡村靖幸は、いつもそうですよね(笑)。
結婚の話をずーっと引っ張ってるのも面白いし。
「引っ張りきれる」って思ってるあれは、
ボケですよね。
きっと同時にツッコミの岡村ちゃんが
「いや、いけるんじゃないの?」って言ってて。
下が透けてるメガネで押し通してるのも、
勇気いりますよね。
岡崎
押し通してるつもりでやってはるんですかね。
糸井
押し通してると思うよ(笑)。
あのメガネのままでキレのいいステージやったりすると、
めっちゃくちゃ段差が出てかっこいいし。
ああいう‥‥なんていうんだろう、
「そこは譲らない」ってあたりが、
岡崎さんも共通している気がします。
岡崎
そうですね、押し通してたり、
譲らへんところはそうかも。
ぼく、人の意見をけっこう聞く方ではあるんですけど、
譲らんところはもうほぼ100パー譲らないので(笑)。
そういうところはあるかもしれないです。

(つづきます)

2020-12-12-SAT

前へ目次ページへ次へ