80年代に世界的に大ブレイクした、
プリンスとモリッシーという、
ふたりの偉大なミュージシャンがいます。
音楽ジャンルはぜんぜんちがいますが、
ふたりの哲学、姿勢、生き方には、
どこか共通するものがあるように思うのです。
そのあたりのことが知りたくて、
プリンスを師と仰ぐ二重作拓也さんと、
モリッシーファン歴36年目の上村彰子さんに、
たっぷり語っていただきました。
プリンスとモリッシーについての全8回。
ふたりのおしゃべりは音楽の話から、
愛と、勇気と、自尊心の話になっていきました。

イラストレーション:秋元机

>プリンスについて

プリンス・ロジャー・ネルソン プロフィール画像

プリンス・ロジャー・ネルソン

ミュージシャン

1958年6月7日生まれ。
アメリカ合衆国ミネソタ州ミネアポリス出身。
78年『フォー・ユー』でデビュー。
82年『1999』84年『パープル・レイン』が、
立てつづけに大ヒット。
2004年にはロックの殿堂入りを果たす。
これまでグラミー賞を7度受賞。
47枚のアルバム(サントラ、ライヴ盤含む)を発表し、
12作品がプラチナ・アルバムを獲得。
アルバム累計は1億枚以上のセールスを記録。
2016年4月21日、急逝。享年57歳。

YouTube:Prince

>モリッシーについて

スティーヴン・パトリック・モリッシー プロフィール画像

スティーヴン・パトリック・モリッシー

ミュージシャン

1959年5月22日生まれ。
イギリス・マンチェスター出身。
83年に「ザ・スミス」のボーカルとしてデビュー。
ポスト・パンク時代のカリスマ的存在として、
若者から絶大な人気を獲得。
4枚のアルバムを発表したあと、
87年にザ・スミスを解散。
その後、ソロ活動を開始させ、
ソロ1作目『ビバ・ヘイト』は全英1位を獲得。
以降、現在にいたるまで35年以上、
精力的に活動をつづけている。

YouTube:Morrissey
YouTube:The Smiths

>二重作拓也さんのプロフィール

二重作拓也 プロフィール画像

二重作拓也(ふたえさく・たくや)

挌闘技ドクター・ツアードクター

福岡県北九州市出身
1985年、プリンスに衝撃を受ける。
プリンス所有のペイズリー・パーク・スタジオや、
映画『パープル・レイン』の舞台となった
ファースト・アヴェニューでもライブを経験。
96年福岡公演後、元プリンス&ザ・NPGの命により
アフターパーティ―を開催する。
以降、プリンス・ファミリー来日時の
ツアードクターとしてミュージシャンをサポート。
2016年4月のプリンス訃報直後に現地入り、
密葬時のシーラEとの再会の写真が
ニューヨーク・タイムズ紙等に掲載される。
帰国後『プリンスの言葉』を発表。
次いで英語版『Words Of Prince』
『Words Of Prince Deluxe Edition』が
世界リリースされ、米国Amazonの
ソウルミュージック部門ベストセラー1位を獲得。
2020年ソニー・ミュージック・エンターテイメントから
再発されるオフィシャル・アルバム
『The Rainbow Children』にて西寺郷太氏と対談。
プリンストークイベントでは、
音楽ジャーナリスト・吉岡正晴氏、湯浅学氏、
ソラミミスト・安齋肇氏、
プリンスがプロデュースした唯一の
日本人シンガー・小比類巻かほるさんらと共演。

ブログサイト『Purple University 紫大学』、
日本語最大のFBグループ『プリンス・ラヴ・ジャパン』、
Twitter『プリンス名言@Princewords1999』を主宰。
著書に『Dr.Fの挌闘技医学』『プリンスの言葉』など。

Twitter:
@takuyafutaesaku
@Princewords1999

>上村彰子さんのプロフィール

上村彰子 プロフィール画像

上村彰子(かみむら・あきこ)

ライター・翻訳者

東京都浅草出身。
13歳のときにザ・スミスと出会って以来、
モリッシーファン歴は35年以上。
2012年にモリッシー来日を記念して、
「Action is my middle name
かいなってぃーのMorrisseyブログ」を開設し、
モリッシーに関する情報発信をはじめる。
2013年、モリッシーのライブDVD
『モリッシー25ライヴ』(キングレコード)の
字幕翻訳、解説を担当。
2019年、モリッシーの若き日を描いた映画
『イングランド・イズ・マイン
モリッシー, はじまりの物語』で字幕監修を担当。
著書に『お騒がせモリッシーの人生講座』。
2020年7月17日に
翻訳書『モリッシー自伝』を刊行予定。

Twitter:@KAINA0912
ブログ:かいなってぃーのMorrisseyブログ

前へ目次ページへ次へ

第1回 人生を変えた出会い。

──
おふたりは初対面ですよね?
二重作
はい。二重作拓也と申します。
上村
はじめまして、上村彰子です。
──
はじめにおふたりのご紹介と、
きょうの企画についてご説明いたします。
二重作
はい。
上村
よろしくお願いします。

──
右側にいらっしゃるのは、
ほぼ日初登場の上村彰子さんです。
ふだんはフリーランスのライターで、
翻訳のお仕事などもされていらっしゃいます。
上村
はい。
──
モリッシーファン歴36年目で、
2019年に公開された
モリッシーの若き日を描いた映画
イングランド・イズ・マイン』では、
日本語字幕の監修もされていました。
上村
ありがたいことに。
──
上村さんは2018年に、
モリッシーについての知識をまとめた
お騒がせモリッシーの人生講座
という本を出版されています。
そのときの出版トークイベントを、
ぼくは客席から拝見していたんですが、
上村さんの語るモリッシー愛が深すぎて、
ずっと圧倒されっぱなしでした。
二重作
あははは。
上村
あれでも控えめだったんです(笑)。
あのときは会場がおしゃれなところで、
できるだけオタク的なところは、
出ないように出ないようにと‥‥。
え、そんなに出てました?

──
はい、あふれ出てました(笑)。
でも、そんな上村さんの話を聞いてるうちに、
「モリッシーっておもしろい!」って、
ものすごく興味をもったんです。
上村
だったら、よかった。
ありがとうございます。
──
一方、上村さんの向かいにいらっしゃるのは、
「格闘技ドクター」の二重作拓也さんです。
昨年、糸井と対談してくださったときに、
はじめてお会いさせていただきました。
二重作
その節はありがとうございました。
すばらしい時間でした。

──
そのときの対談では、
二重作さんがプリンスの大ファンということで、
音楽の話もたくさんされていました。
二重作さんの語るプリンスのエピソードが、
これまたすごくおもしろかったんです。
二重作
ありがとうございます。
──
そうやっておふたりから
プリンスとモリッシーの話を聞いたり、
本を読んだりしているうちに、
ふとこう思ったんです。
「プリンスとモリッシーって似てないか?」と。
二重作
すばらしいです。
よくぞ、気づいてくれました。
上村
ほんとに。
プリンスとモリッシーって、
おもしろい組みあわせだと思います。
──
それで熱狂的なファンのおふたりが、
プリンスとモリッシーを同時に語ったら、
どんな話になるんだろうと思い、
こういう場をご用意させていただきました。
二重作
お引き受けくださった上村さんには感謝です。
上村
こちらこそ呼んでいただき光栄です。
──
ということで、
プリンスとモリッシーの話をする以外、
とく決まりごとはありません。
基本、おふたりの興味のおもむくまま、
自由におしゃべりしていただこうと思います。
二重作
どんな話でもいいんですか?
──
はい、おまかせします。
脱線してもぜんぜん構いませんので。
二重作
それを聞いて気が楽になりました(笑)。
では、さっそく何から話しましょうか。
上村
ちなみに、二重作さんと私って、
だいたい同じくらいの年齢ですかね?
二重作
ええと、ぼくは1973年生まれだから‥‥。
上村
じゃあ、私のほうがちょっと上ですね。
二重作
でも、世代的には同じですよね? 
たぶん『ベストヒットUSA』世代。
上村
あー、見てましたね。
私、プリンスの『パープル・レイン』は、
『ベストヒットUSA』のヒットチャートで、
リアルタイムで聴いていた記憶があります。

二重作
うわー、いいなあ! 
当時、ぼくはまだ小学5年生なので、
レコードで聴いたのは、
もうちょっとあとだったんです。
はじめて聴いたプリンスのアルバムは、
1985年にリリースされた
『アラウンド・ザ・ワールド・イン・ア・デイ』
でした。
上村
はじめてテレビで
プリンスをごらんになったときって、
どんな印象でした?
二重作
プリンスをはじめて見たときは、
じつはちょっとアレルギーを感じてしまって‥‥。
上村
それは、ビジュアルが?
二重作
はじめはそうでしたね。
映像で見る前は「プリンス」という名前だし、
音楽もめちゃくちゃかっこいいから、
かってに王子様みたいな人をイメージしてたんです。
でも、はじめてプリンスの映像を見たら、
なんかちっちゃい人が
ハイヒールはいてクネクネ踊ってて(笑)。
上村
アハハハハ。
二重作
音楽はすぐにハマったんですけど、
見た目は「え、まじか‥‥」という印象で、
「なんか爬虫類っぽいな」って。
上村
まあ、わからなくもないけど(笑)。
二重作
上村さんはどうでした? 
モリッシーとの最初の出会いって、
やっぱり「ザ・スミス(以下、スミス)」の
ボーカルとして知るわけですよね。
上村
そうです、そうです。
スミスとの出会いは中学1年生でした。
そもそも『ベストヒットUSA』に
プリンスは出てくるかもしれないけど、
スミスなんて話題にもならないんです。
二重作
あー、当時はそうなんですね。
じゃあ、どこでスミスを?
上村
浅草にあった「貸レコード屋」です。
当時、80年代のロックバンドのジャケットって、
キラキラしたハデなものが多かったんですが、
スミスのアルバムは逆にめちゃくちゃ地味でした。
それで「なんじゃこれ?」と思って聴いたら、
お経みたいな歌が流れてきて‥‥。
二重作
モリッシーの歌は独特ですからね。
上村
聴いたことないようなメロディで、
「これ、どういう歌?」と思って歌詞を見たら、
「運動場で教師にボコボコにされた」とかね(笑)。
余計わけがわからないって感じで。
最初はそういう出会いでした。

二重作
スミス時代のモリッシーって、
風貌もけっこう独特じゃないですか。
上村
そうそう、見た目がね。
当時、学校で人気のデュラン・デュランとか
ブライアン・アダムスとかって、
「セクシーでかっこいい王子」って感じなんだけど、
モリッシーって顔が「青びょうたん」でしたから。
二重作
「青びょうたん」(笑)。
上村
まわりの友だちに
「モリッシーどう思う?」って聞いても、
「なんかちょっと長嶋茂雄みたいじゃない」とか、
そういう意見ばっかりでしたね。
私のおばあちゃんに見せたら、
川谷拓三さん?」って言ってましたから。
二重作
あははは。
上村
私がどれだけいいと思っても、
当時はモリッシーの良さを、
あんまりわかってもらえなかったですね。

(つづきます)

2020-06-02-TUE

前へ目次ページへ次へ
  • 二重作さんの『プリンスの言葉』、
    デラックス・エディションになって
    近日発売予定!

    生前、プリンスがメディアに発した
    メッセージや歌詞の内容をひろい、
    その真意をわかりやすく解説したのが、
    二重作さんの著書『プリンスの言葉』です。

    二重作さんによると、
    現在「デラックス・エディション」を
    製作中とのことですので、
    発売までしばらくお待ちくださいね。
    英語版『プリンスの言葉』も、
    Amazonから購入できますよ。

    最新情報が気になる方は、
    二重作さんのTwitterからどうぞ!

  • 上村彰子さんの著書
    『お騒がせモリッシーの人生講座』、
    好評発売中!

    「ザ・スミス」のボーカルとしてデビューし、
    ソロ後も世界中を虜にするモリッシー。
    音楽活動30年目の2013年には、
    自伝「Autobiography」を発売して、
    英国で大ヒットをとばします。

    その自伝の日本語版の翻訳作業に
    とりかかっていたのが上村彰子さん。
    ところが7~8割の翻訳を終え、
    出版の最終調整していた段階で
    本人から「英語以外の出版禁止」の通達が‥‥。

    それでもめげることなく、
    その自伝の中のエピソードと、
    ファン歴35年以上になる上村さんの
    モリッシー論を掛け算することで、
    この本が誕生したというわけです。
    Amazonでのご購入はこちらからどうぞ。

    そしてうれしいことに、
    2020年7月17日には7年の月日を経て、
    「モリッシー自伝」の日本語訳版が、
    正式に刊行されることが決定しました!
    現在、Amazonで予約受付中です!