ほぼ日における「野球の人」、
田口壮さんが久しぶりの登場です!
オリックスの中心選手として日本一を経験し、
メジャーで2度の世界一に輝いた選手時代から、
2016年からはオリックス・バファローズの
指導者としてパ・リーグ三連覇。
こうして華やかな経歴を並べたくなるのですが、
イップス、ケガ、浪人生活など、
いいことばかりの野球人生ではありませんでした。
2024年シーズンの開幕直前に読みたい、
田口さんと糸井による野球談義です。

>田口壮さんのプロフィール

田口壮(たぐち・そう)

1969年7月2日生まれ。3歳で野球をはじめる。

甲子園には、出られなかったが、
関西学院大学へ進学し、野球部で大活躍。
関西学生野球連盟での公式戦通算123安打は
いまも破られていない記録。

1991年、ドラフトでオリックス・ブルーウェーブと
日本ハムファイターズから1位指名を受ける。
抽選の結果、オリックス・ブルーウェーブに入団。
ちなみに、イチロー選手は、
同じ年のドラフト4位でオリックスに入団。

1994年、外野手に転向し、レギュラーに定着。
1995年から3年連続でゴールデングラブ賞を獲得。
1995年には、念願のリーグ優勝。
翌年には日本一に輝いた。

2002年、セントルイス・カージナルスと契約。
マイナーとメジャーを行ったり来たりしたが、
2004年、メジャーに定着。
チームもリーグ優勝を果たした。
2006年には、ついにワールドチャンピオンに。

2007年オフに、フィラデルフィア・フィリーズと契約。
翌年、二度目のワールドチャンピオンを経験。
2009年、シカゴ・カブスと契約。

2010年、オリックス・バファローズと契約。
2012年、現役引退。
現役引退後は野球解説者として活躍。

2016年、オリックス・バファローズの
二軍監督に就任。
2019年から一軍野手総合兼打撃コーチ、
2021年からは現職の
外野守備・走塁コーチに配置転換された。

前へ目次ページへ次へ

第8回 ギアを入れるのは技術

糸井
話はすこし戻りますけど、
日本球界にそのまま残ってプレーするのと、
メジャーに行く選択肢があったわけですよね。
どういう判断をなさったんですか。
田口
最終的な話をすると、
変わるんだったら大きく変わった方が
いいでしょうっていう話をヨメとしました。
糸井
家族ごとアメリカに行くわけですもんね。
最初からお試しではなくて、
ちゃんと選手としてアメリカに渡りましたよね。
それって、メジャーの球団も、
日本の野球についてちゃんと知ってたのかな。
田口
知っていたかどうかはわからないです。
糸井
あ、わからないですか。
田口
正直、ぼくがラッキーだったのは、
イチローが前の年に行っていることです。
その影響は絶対にあります。
糸井
「イチローのいたチームで、
外野を組んでいた選手だよ」みたいな?
田口
まさにそういうことです。
今でもその流れはありますよね。
日本のピッチャーが活躍したら
ピッチャーを獲っても大丈夫、
野手が活躍したら野手を獲っても大丈夫。
で、誰かの成績が出なくなるとパタッと止まる。
糸井
最初におっしゃっていた、
「どうしても、上にもう1人いる」っていうのが、
助かるときもあるんだ。
田口
そうなんですよ。
糸井
メジャーでの苦労話は田口さんのレポートを読んで
そんなものなんだ! と知ったんです。
メジャーのスター選手が
王様のように生きているわけじゃなくて、
一選手がやるべきことを全部やって
メジャーリーグベースボールが
成り立っているんだなあって。
田口
セントルイス(セントルイス・カージナルス)は
ファミリー感があって、本当によかったですよ。
糸井
日本でプレーしていたときと一番違うのは?
田口
日本との違いでいいなと感じたのは、
チームが家族全体をケアしてくれることですね。
「選手の家族まで含めて、
このチームはみんなが家族だよ」という感じ。
所属している選手の家族も含めたみんなで
野球を作り上げていました。
セントルイスがそうだったし、
フィラデルフィア(フィラデルフィア・フィリーズ)も
同じようにいいチームでしたね。
糸井
選手が球場にいないときの環境も
いっしょに考えてあげないと、
選手は活きてこないんでしょうかね。
田口
それもありましたし、家族が球場に来たときに
きちんと対応してくれていましたね。
プラス、地域への貢献も考えられていたし。
野球にどっぷり浸かっているんですけど、
浸かっていない感じもあるんですよ。
シーズン中にゴルフコンペをやったり(笑)。
糸井
へえーっ!

田口
フィラデルフィアのときなんて
シーズン中にボーリング大会があって、
翌日の先発ピッチャーも投げてました。
糸井
そんなことしていいんだ。
なんだか、劇団みたいですね。
田口
その大らかさもアメリカの球団にはありますね。
糸井
メジャーリーグでは160試合くらいしますよね。
それを乗り越えるために、
ギューッと張り詰めていたら
潰れちゃうっていうことなのかな。
田口
それはあります。
切り替えはめちゃくちゃうまいです、みんな。
やるときはやる。ドーンと集中して試合に臨みます。
で、やらないときは本当にやらないです。
糸井
一年間、それで大丈夫なんですか。
田口
メジャーの選手たちは、
4月の開幕から完璧にやろうとはしないんですよ。
そこは日本と考え方の違いがありますね。
8月くらいから徐々に調子を上げてきて、
9月で地区優勝を決めて、
10月のプレーオフが本番だと思っています。
だから、どこかでギアを入れていく。
糸井
「ギアを入れていく」ってよく言われますよね。
それってなんだろうっていつも思うんです。
観客の側からしたら「ギアを上げる」って、
気持ちの問題だと思って見ているんです。
でも、本当は技術でしょう?
田口
技術です。
糸井
プロ野球の解説者の方は
そこを技術としてもっと伝えてほしいですね。
みんな、気持ちだと思っていますから。
「菅野投手、ギアを上げましたね」って
テレビカメラも顔をアップにしますけど、
それは絶対に違うと思うんですよ。
ぼくは昔、巨人と中日の10.8決戦を
球場まで観に行ったんですよ。
そうしたら、出場していた選手たちがみんな
「ケガするぞ!」っていうプレーをしていました。
これが最後の試合だってなれば、
あの落合さんも身体を張ったプレーになるんです。
田口
プレーオフに行けたら、
シーズン中とはまったく違うテンションになって、
勝手に気持ちは入ってきますね。
糸井
年間で160試合もやるような人たちが、
全部の試合を機関車みたいに
全速力で戦えるわけがないんです。
できる範囲でやっているんだってことは、
ぼくら素人でも知っておいたほうが、
観客としても目が肥えると思うんですよね。
ただ、日本では開幕から
いつでも全力でいく選手もいますよね。
田口
気持ちだけで向かって行く人も(笑)。
糸井
いますよねえ。
もっと昔の時代に聞いたことで、
韓国に行ったプロ野球選手がいて、
ご飯を食べているときにまで
頑張れって声を掛けられたそうなんですよ。
時には「こんなところでメシ食ってる場合か!」
と怒られたこともあるそうなんです。
生活全部を捧げないと観客が怒るんだとか。
田口
それ、ぼくも日本で経験してますよ。
現役のときのシーズン中にゴルフに行ったら、
「ゴルフしてる暇があったら練習せえ!」って。
そっくりそのまま返したい気分でしたけど。
糸井
なんていうんだろうな、
「全部必死にやれ!」って言っちゃうのは、
まだ発展途上なんだと思うんですよ。
ずっと息を切らした状態でいるっていうのは、
もう負けているんだと思うんですよね。
田口
うーん、たしかに。
糸井
メジャーリーグではやっぱり、
プールされている人の水準が高いでしょう?
田口
全体のレベルは高いと思います。
糸井
その高いレベルの人たちで
バランスをコントロールできるんですよね。
「ちょっとサボったらマイナーに落ちるぞ」って
思われているような人だったら、
メジャーにはいられないと思うんです。
田口
ギリギリの選手はずっとギア上がりっぱなしですね。
持っているものを全部出していく状態です。

糸井
日本のドラマを観ていると、
「ぼくは才能がないんで、練習しかないんです」
という選手がすごく頑張って、
ようやく結果が出るじゃないですか。
そうすればいいんだって信じちゃうけど、
ぼくはそれ、違うと思うんですよね。
どんなに頑張っても
無理だってこともあるんじゃないですか。
田口
ああ、それはありますね。
一定の水準でプレーをしていって、
9月、10月と調子を上げていくんですが、
最初のラインについては、
慣れや体力、技術の向上だとかによって
上げられるとは思うんですよ。
その水準を上げていった選手が
レギュラーを勝ち取ることができるわけで。
糸井
何年も活躍する選手が、
またその上にいるわけですね。
田口
そうなればもう、スーパースターですね。
その人たちのラインが、
いっぱいいっぱいの技術だと言われますけど、
そこにプラスして、最終的に
「勝ちたい!」っていう意欲が出てきます。
糸井
「勝ちたい!」
田口
もちろん1つのゲームでも勝ちたいですよ。
けれども、最後的なゴールが見えてきたときの
ラストスパートの部分ですよね。
気持ちが上がりきった瞬間に、
とんでもないプレーがどんどん生まれるんです。
糸井
大谷選手がWBCで優勝した試合を見ていると、
その「勝ちたい!」のスイッチが
完全に入っていましたよね。
田口
あのときは入ってましたねーっ!
糸井
きっと、あれを味わいたくて
ドジャースに行った感じですよね。
田口
それはあると思います。
エンジェルスよりも確率的には優勝に近いのかな。
糸井
田口さんのいたチームは、
日本でも日本一になっていますし、
メジャーでは2度も世界一になりました。
田口
はい、そうです。
糸井
その‥‥、なんだろうな。
最後のすごいところに行くところまで
複数回も経験している田口さん、
感想をお願いします。
田口
「感想をお願いします」って(笑)。
糸井
雑だよね(笑)。
田口
優勝の感想ですか。
えーっと‥‥、しんどいです。
糸井
へえーーーっ!
やっぱり質問じゃなくてよかった。

(つづきます)

2024-03-26-TUE

前へ目次ページへ次へ