テレビ東京のプロデューサー、高橋弘樹さんが
糸井重里のもとを訪ねてくださいました。
人気番組『家、ついて行ってイイですか?』の
プロデューサーをつとめる高橋さんは、
普通の人の、普通の暮らしの中から、
人生ドラマのおもしろさをひき出す仕掛け人です。
高橋さんと糸井の対談ということで、
企画やコンテンツづくりの話になると思いきや、
高橋さんの人生相談の場になりました。
37歳、いわゆる係長の立場にいる高橋さんへの
アドバイスが、働き盛りのみなさんの
お役に立つことがあるかもしれませんよ。

>高橋弘樹さんのプロフィール

高橋弘樹(たかはし ひろき)

1981年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。
2005年テレビ東京入社、入社以来13年、
制作局でドキュメント・バラエティーなどを制作する。
プロデューサー・演出を担当する
『家、ついて行ってイイですか?』では、
ひたすら「市井の人」を取り上げ、
これまでに600人以上の
全くの一般人の「人生ドラマ」を描き続ける。
これまでに『吉木りさに怒られたい』
『ジョージ・ポットマンの平成史』
『パシれ!秘境ヘリコプター』などで
プロデューサー・演出を、
『TVチャンピオン』『空から日本を見てみよう』
『世界ナゼそこに?日本人』
『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』
などでディレクターを務める。
カメラマン、脚本、編集も兼任し、
書いた脚本は約2000ページ、
ロケ本数300回以上、編集500本以上。

前へ目次ページへ次へ

2

37歳の万能感。40歳の壁。

高橋
今日は、インタビュアーのつもりで
いろいろ訊きたいことがあって来ました。
どうしたら糸井さんみたいに
作り手としてのセンスを
失わないでいられるんでしょうか。
ぼく、37歳なんですけど、
若干ヤバいかもと思っているんですよ。

糸井
そんなことないって。
37歳はまだね、世間知らずだからできることを
やっていられるんです。
で、40歳の壁が目の前に来ると、
「俺、万能だと思ったのに違うんだ」
と気づかされるんですよ。
高橋
40歳の壁ですか。
どういう壁なんでしょう。
糸井
37歳の高橋さんって、
係長なんだけど、心の中では
ちょっと世界征服しているんですよ。
高橋
世界征服‥‥。
じぶんの番組に関して言えば、
軽く万能感はありますね(笑)。
糸井
『家、ついて行ってイイですか?』なんて、
みんなが知ってくれていたりするし、
「毎週見てます!」という人と会ってるうちに、
「俺、すごいんじゃない?」みたいに思えてさ(笑)。

高橋
ちょっとだけ思いますよね(笑)。
糸井
ちょっとでも思うんですよ。
ところが、40歳ぐらいの厄年の頃に、
「あっ、知らなかった」ということに
高橋さんも気づかされるんです。
「日本海制覇だ!」みたいなつもりでいると、
「あっ、いけね! 太平洋があったんだ」って。
高橋
忘れていたことの方がデカい(笑)。
誰でも壁に当たる時は来ますか。
糸井
まあ、ほぼ絶対に来ますよ。
ぼくら「ほぼ日」の仕事もそうですけど、
テレビ番組を作る仕事って、
勲章をもらう対象にならないタイプの
仕事じゃないですか。
高橋
おチャラけた仕事ですからね。
糸井
長いこと続けていれば
「よく我慢して続けましたね」と褒められるけど、
なくてもいいような仕事でもあるし。
だから、田舎で格式ある家の娘さんを
お嫁にもらおうとしたら、
「えっ、テレビ局の係長?」みたいに
ご両親から不安がられてしまうわけです。
高橋
そうですね、本当に。
しかも、テレビ東京って
全国で映らないですから。
糸井
田舎の名家の人に対して、
37歳の万能感は役にたたないんです。
高橋
たしかに、妻がぼくと結婚する時に、
彼女の両親は「医者と結婚させたかった」と
言っていたんだそうです。
お医者さんは世間で「ご立派な仕事ね」と
言われる仕事でしょうけど、
テレビマンは褒められることがないですから。
ぼくらテレビを作る仕事って、
社会の輪から若干外れてる人なんですよね。
ああ、ここから先、どう生きていこうかな。

糸井
これからの高橋さんは、
37歳で感じていたはずの万能感が
「俺、なんだったんだろう」に
だんだん変わっていくんです。
高橋
社会の「ちゃんとした人たち」の壁に
一回、ぶち当たるんですかね。
糸井
『家、ついて行ってイイですか?』とか
今は平気で言ってるけどさ、
ちゃんとした人たちからしたら
「ダメだよ、誰に言ってるんだよ」って(笑)。
高橋
40歳の壁は、
どうやって乗り越えていくんですか。
糸井
「あっ、いけない!」と思って、
まずは落ち込むんですよ。
今まではできると思っていたことについて、
じぶんで思っていただけなことに気づきます。
「俺は現実的なこと好きじゃないからいいや」
という考え方もあるにはあるんだけど、
箸にも棒にもかからなかったと思った時に、
「ありゃ、どうやって生きていこうかな。
俺は何が一番好きなんだろう」
というのを考えなきゃならないんですよ。
高橋
インタビュアーの吉田豪さんが
おっしゃっていたんですが、
「40歳くらいで、サブカルの人は、
一回うつ病になりかける」
ということを提唱しているんです。
糸井
ぼくもそう思いますよ。
高橋
やっぱり、そうなんですか。
人様の役に立っていないんじゃないかと
思うんでしょうかね。
糸井
ふざけているうちに
ここまで来ちゃったという感じでね。
高橋
周りがふざけなくなってくるんですよね。
ぼくの友達でふざけている人、
もういないですもん。
糸井
前に「AERA」の特集で取材を受けて、
すっごく人気のあった記事があったんです。
どうして人気だったかといえば、
みんな悩んでいるからですよ。
でも、悩んでいるだけじゃ
いつまで経っても解決しないんです。
高橋
解決しないんですか。
糸井
そこで初めて、
「これは捨ててもいいけど、これは欲しい」とか、
じぶんで考えて選択をしていくんです。
リスクを冒してでも探らなきゃいけない時期ですよ。
高橋
はあー。
糸井
病気になる人、離婚する人、会社をクビになる人、
いろいろ現れる年頃ですけど、
じつはみんな、軽く経験しているんですよ。

高橋
軽く経験というのは?
糸井
離婚こそしなくても、
「この時から、家庭は崩壊したんだよ」
という出来事があったりするんです。
「俺なんかどうなってもいい」と思うけど、
「どうなってもいい」と言うわりに、
決着が着かない問題が起こるわけです。
高橋
ぼくにもそんな壁がやってくるんですね。
でもたしかに予感はあるんですよ。
ぼくは会社員なので、40歳台に入ると、
現場のままでいる人と
管理職になる人とで分かれるんです。
現場の自由さも好きですけれど、
会社の中で幸せそうに見えるのって
管理職のほうなんですよね。
お金も貰えるし、肩で風切って歩けるし。
会社員でいる以上、
いわゆるサラリーマン業務を
大切にしなきゃいけないですよね。
作り手であることを貫こうとすると、難しい。
‥‥ってすいません、
ぼくの人生相談みたいになってきました。
糸井
それはね、好きなほうにしか行けないんです。
ちょっと我慢すれば肩で風切れると思っても、
人はそう簡単に我慢できません。
でも、できる人にはできるんですよ。

高橋
ナチュラルにするものですか。
糸井
制作上がりの重役だっていますよね。
高橋
います、います。
糸井
物分かりのいい場所にいるんだけど、
制作として今ひとつの人はいます。
悪い言い方をしてしまえば、
そのくらいの加減で
やりたいことがあった人ですよ。
ただ、そのくらいの加減で見切れたから、
真っ当な幸せをつかんだとも言えます。
それはもう、光の当て方次第ですよね。
高橋
そうですね‥‥。
うわあ、どう生きていこう。

(つづきます)

2019-05-24-FRI

前へ目次ページへ次へ
  • 高橋弘樹さんの著書
    『1秒でつかむ』が発売中!

    『家、ついて行ってイイですか?』など
    ありえないほど低予算の番組なのに
    みんながハマって毎週観てくれている、
    高橋弘樹さんの企画づくりの術が
    520ページの分厚い本に込められています。
    とことんわかるまで伝えようとする
    高橋さんの情熱を感じさせる一冊です。

  • 1秒でつかむ
    「見たことないおもしろさ」で
    最後まで飽きさせない32の技術
    (ダイヤモンド社)

    高橋弘樹=著、定価1,800円+税
    ご購入はこちらから(Amazon