さらば青春の光の森田哲矢さんに、
インタビューしました。
古着について、コントについて。
スニーカーについて、
「ごっつええ感じ」について‥‥。
いろんな話題を行ったり来たり。
楽しい時間でした!
はじめての主演映画も、
そろそろ公開になるようですよ。
担当は「ほぼ日」奥野です。

>森田哲矢さん プロフィール

森田哲矢(もりた てつや)

M-1グランプリ、キングオブコントともに決勝進出を果たす実力派コンビ・さらば青春の光のメンバー。株式会社ザ・森東の社長を務める。個人事務所ながらテレビ、ラジオと多数のレギュラー番組を抱え、YouTubeも精力的に更新中。

前へ目次ページへ次へ

3  デュシャンと、オカリナ。

──
古着の話で盛り上がりましたが、
森田さんの本業はお笑い芸人ですね。
森田
そうすね(笑)。
──
あの、さらば青春の光のコントって、
ぼくなんかがわざわざ
言わなくてもいいことですけど、
何だかもう、すごいなと思うんです。
おもしろいのは当たりまえというか、
コントって
おもしろいものだと思いながら
見てるわけですけど、
さらば青春の光のコントって、
そこからさらに
「深いな」と思うことがよくあって。
森田
あ、ほんとですか。
自分らとしては、
そんな深いだなんて思ってないけど。
──
たとえば「オカリナ」とかですよ。
森田
あー‥‥、ありがとうございます。
──
営業のサラリーマンみたいな人が
取引先の社長さんに
「このオカリナ、8000円。どや」
とか言われて、
それが安いのか高いのか、
「どっちなんや‥‥」というやつ。
森田
ええ。
──
あの発想、どこからくるんですか。
森田
んー、どこから‥‥そうすねえ。
いやあ、日常なんすよ、マジで。
ふだん生きてて、
何か気になったおもろいこととか、
ふつうなら
シレッと流しちゃう出来事とかを、
一個一個拾ってるだけなんです。
あのネタも、
みなみかわさんって先輩の芸人と、
ジョナサンで、一緒におるときに。
──
ええ。
森田
「オレ、Mac買ってん」つって、
広げてたんですよ、Macを。
みなみかわさんが。
でね、「これいくらやと思う?」
って聞いてきたんです。
Macの相場なんか知らんからね、
「いくらすか」つったら
「11万」って言ったんですよ。
──
コントと同じ(笑)。
森田
そう。
「え? どっちなん、それ?
どっちの11万なん?」っていうね。
──
高いのか、安いのか。
森田
そうそう。で、そのときのオレは
「すごいっすねー」
って言うしかなかったんですよ。
そんときのやりとりが引っかかって、
おもろいかもと思って、
そのまんまネタにしただけなんです。
──
へええ‥‥。
森田
これ、みんな同じような目に
あったことあるかないか、くらいの
微妙なラインのあるあるというか。
でも、ちゃんとつくったら
経験したことがなくても笑えるかな、
普遍的な笑いに変えられるかな、
っていう感じがあったんで、それで。
──
たしかに「オカリナ8000円、どう」
って言われたら、
どっちにリアクションしていいのか
わかんないです。
森田
そうでしょ。
で、まんまMacでいくのは違うんで、
そこのアイテム探しが重要なんです。
──
つまり「オカリナ、8000円」
くらいがちょうどいいんじゃないか、
という判断ですね。
森田
そうですね。
いくら相場がわからなくても
「オカリナ、8万」って言われたら、
きっと「高っ」って思いますから。

──
少しまえに美術家の森村泰昌さんと
お話していたとき、
デュシャンの話題になったんです。
デュシャンって、
「男性用の小便器」を寝っ転がして、
それに《泉》って名前をつけて、
これはアートですって発表した人で。
森田
ああ、なんか聞いたことあります。
──
いろいろはしょって言ってしまうと、
その《泉》をきっかけに、
アートが変わったと言われてまして。
ただ小便器を寝っ転がして
「泉」って言った「だけ」なんです。
それで、アートが変わった。
でも、自分はそのことのすごさが
いまいちよくわからなかったんで、
美術家の森村さんに
「あれって何ですごいんですかねえ」
って聞いてみたんです。
森田
ほう。
──
そしたら森村さん、ひと息入れて、
こうおっしゃったんですよ。
古典落語のネタの「はてなの茶碗」と、
さらば青春の光の
「オカリナ」を見ればわかる‥‥。
森田
えええ?
──
そこに、ヒントがあるから‥‥って。
森田
おお、おお‥‥なんやそれ。
まわりくどい言い方するなあ(笑)。
さすがは芸術家ですね。
──
ま、ごはん食べながら話してたんで、
もし、きちんとした場所で、
きちんとしたインタビューしたら、
きちんと答えてくれたと思うんです。
ちなみに「はてなの茶碗」って噺は、
お茶が漏れる茶碗を、
目利きの人が「はてな?」と言った、
それを見た人が
「あの人が『はてな』と言ったぞ、
だから、すごい茶碗なんじゃないか」
って勘違いする‥‥ところから、
いろんなことが起こる噺なんです。
森田
なるほど。
つまり、デュシャンってえらい人が
これがアートですって言ったから
便器もアートになったんでしょって、
森村さんも、
ちょっと揶揄してるんですかねえ?
──
いや、そのあたりを、こんど、
くわしく聞きに行こうと思ってます。
とにもかくにも、
さらば青春の光の「オカリナ」って、
デュシャンにも通じてるのかと。
森田
そうなんかなあ(笑)。
──
そんな気持ちでは、
つくってはないと思いますけれども。
森田
ぜんぜんつくってないです。
デュシャンとオレがつながるなんて。
でも、おもしろいなあ。
いろんなこと考える人がいるんやな。
──
その、「いろんなことを考えさせる」
ところが深いところだな、と。
森田
いやあ‥‥そう言ってもらえるのは、
ありがたいっすけどね。
そこまで深くは考えてないんですよ。
マジで(笑)。
ウケるぞと思ってスベることだって、
ありますし、単純に。
──
ネタをつくってるときって、
「あ、これはおもしろい、ウケる」
って自分でわかるんですか。
森田
まあ、わかりますね。
ただ、絶対ウケると思っても
お客さんがぜんぜん笑わなければ、
その原因は、
絶対こっち側にあるわけですよね。
だから、ウケんかったけど
あきらめきれへんなあってネタは、
ブラッシュアップして粘ります。
──
ぼったくりバーのネタとか‥‥。
森田
あれは、あきらめきれなくて、
ブラッシュアップしたネタですね。
──
はじめは、じゃあ、ウケなかった。
森田
ぜんぜんウケなかったっす。
──
それって、何がちがうんですかね。
大筋はきっと同じじゃないですか。
ぼったくり金額のケタっていうか、
お金の単位が、すごいところまで、
つまり那由多とか不可思議、
無量大数とかまでいくネタですが。
森田
なんやったんっすかねえ。
わかんないんですけど、
なんかね、
ソデではめっちゃウケてたんです。
芸人にはめっちゃウケるけど、
お客さんは、あんま笑っていない。
でも、芸人がこんだけ笑ってるし、
何かあるはずやと思ったんで、
ポイと捨てずに、
ここをこうしてみようかとかって
いろいろやっていったら、
だんだんウケはじめたんですよね。
──
微妙なところ、なんですかね‥‥。
神が宿るほどの細部を
微妙にチューニングしてる、とか。
森田
憶えてないけど、微妙ですよ。
最終的にキングオブコントに行く、
くらいまでのネタに
成長したんで、
まあ、捨てないでよかったですね。

──
お笑いが好きになったきっかけは、
何だったんですか、そもそも。
森田
まず、加トちゃんケンちゃんです。
──
あ、ごきげんテレビ。
森田
そう。小学校のころ、
もう、無条件で笑ってましたから。
最初のお笑いへの衝撃が、あの番組。
小学校は「志村けん」一色でした。
当時の志村さんは、全力で
小学生のオレらを笑かしにきてたし。
──
そうですよね。
森田
そして「元気が出るテレビ」です。
とくに高田純次さんがすごかった。
こんなふざけたオッサンでも
めっちゃ稼いでんねんな‥‥って、
そう思ったのが、
芸人を志すきっかけのひとつです。
──
デュシャンからの連想なのか何なのか
急に思い出したんですが、
高田さんが
素人さんにインタビューしてるときに、
「おじさん、
オシッコしたくなっちゃったな」
とか言って、プールサイドかなんかで
シャーッと‥‥とかって、
とある番組共演者の方に、
取材のときに聞いたことがあります。
さすがにオンエア無理だったそうです。
森田
ははは、とんでもない人やなあ(笑)。
でね、そんなこんなしてるうち、
8チャンネルで
何やらおもしろいのがはじまったぞと。
──
おもしろいの。
森田
そう、それが
「ダウンタウンのごっつええ感じ」
だったんです。
で、こんな言い方もアレなんですけど、
全員が移行したんです。そっちに。
当時の小5、小6、中学生たち全員が。
みんな、ダウンタウンの「ごっつ」に。

(つづきます)

写真:池ノ谷侑花(ゆかい)

2023-04-19-WED

前へ目次ページへ次へ
  • 森田哲矢さん主演の映画
    『大阪古着日和』、公開です!

    光石研さんが主演して話題となった
    YouTube番組『東京古着日和』の「大阪版」が
    映画になりました!
    その名も『大阪古着日和』です。
    主演は、古着大好き大阪代表・森田哲矢さん。
    ヒロイン役の花梨さんと
    古着屋で出会い、
    なんだか、いい感じになっていく本人役です。
    チャンピオンのスウェットなんかの古着も、
    まるで登場人物のひとりのように、
    重要な役割を果たします。
    オリジナル東京版の光石研さんも出演!
    本人役なので、東ブクロさんも出てきますよ。
    公開は4月21日(金)から。ぜひ!
    詳しいことは映画の公式サイトでご確認を。

    「もともと『東京古着日和』が好きで
    そのことをYouTubeで言ったら、
    制作スタッフの方から出ませんかと言われて。
    え、いいんですか? って。
    最初は、光石研さんが行った先の古着屋で、
    ちょこっと出てくる人いるじゃないですか。
    『東京古着日和』には。
    あれかな~と思ってたんですよ。
    そしたら、森田さん主役です、みたいな。
    え、いいんですか、えー、
    そんなyoutubeもあったらいいですよね、
    とかって言ったら、
    いや、youtubeじゃないです、映画ですと。
    えええー! ってなりました。
    マジ、なんでも言っとくもんやなあと。
    こっ恥ずかしかったですけど、
    自分なりに、精一杯やらせてもらいました。
    演技は難しかったです。
    コントやってるほうが楽でした(笑)。
    花梨ちゃんがかわいいんで、必見ですよ。
    光石研さんも、すごくいい感じなので、
    『東京古着日和』のファンにも、
    ぜひ、観てもらえたらなあと思っています」
    (森田さん)

     

    映画「大阪古着日和」
    2023年4月21日(金)
    渋谷ホワイトシネクイント他 全国順次公開

    森田哲矢(さらば青春の光)
    光石研  花梨  東ブクロ  森島久

    監督・脚本・編集:谷山武士
    脚本:谷山武士、廣川祐樹

    詳しいことは映画の公式サイトでご確認を。

    ©2023 TT BOOKS & FILMS