編集・濱田髙志、アンソロジスト。
装丁・祖父江慎、コズフィッシュ。
版元・吉田宏子、888ブックス。
あきれるほどすごい手塚治虫さん本を
つくったのが、この3人。しかも3冊。
天才漫画家の煌めくクリエイションを
時空を超えて受け止め、
21世紀の世に放つ、現代の三銃士たち?
聞けば聞くほど「おそろしい」、
その本の制作過程を、
5時間がかりで、うかがってきました。
諸事情あって取材は実に1年半以上前。
時節柄、そろってマスク姿の三銃士よ。
担当は「ほぼ日」奥野です。

前へ目次ページへ次へ

第1回

コズフィッシュ、午後1時。

──
これが祖父江さんにつくっていただいた
『バンド論』という本です。

濱田
あー、例の。
祖父江
この本、めちゃくちゃ評判いいんですよ。
ぼく、会う人会う人から
『バンド論』、おもしろかったよーって。
──
えっ、ほんとですか。うれしいです。
祖父江
すごい遅れちゃったけど内容はすごいよ。
──
ありがとうございます。
祖父江さんの装丁が、もうハンパなくて。
5人のアーティストの写真5枚が、
すべて職人さんによる手貼りなんですよ。

濱田
結局、どれくらい遅れたんですか。
当初の予定から。
──
いつ出そうって具体的な日付を決めずに
はじめたんですけど、
最初の打ち合わせが
「2021年6月10日」だったことだけは、
ハッキリ覚えています。
濱田
じゃ、それから……2年ちかく。
※この取材は「2023年4月8日」でした。
──
結果として、ぼく自身も、本にたいして、
もう一度新鮮な気持ちになれました。
吉田
前向きだなあ(笑)。

──
あ、吉田さん、はじめまして。
たしか『バンド論』の1年くらい前に、
本日お話いただく
『ママー探偵物語』の装丁のアップを、
待っておられましたよね。
吉田
ふふふ、そうです(笑)。
──
祖父江さんの待機列の、
ぼくのすぐ前に、並んでおられたんですよ。
なので勝手に「戦友」と思ってました。
ああ、手塚治虫さんの少年時代の作品集か、
それじゃあ仕方ないな、
でも、そんなすごい本の装丁が終わったら、
いよいよ『バンド論』の番だ‥‥と。
結果的に『バンド論』が世に出るまでには、
それから丸1年かかりましたが。
祖父江
ごめんなさいー。ぼくのせい。
──
いえいえ、そんなことがどうでもよくなる、
すばらしい装丁をありがとうございます。
そして今日は、
こちらにおられる濱田さんが企画なさって、
祖父江さんが装丁なさって、
吉田さんの888(ハチミツ)ブックスが
出版なさった、
定価「2万2000円+税」もする
手塚治虫さんの『ママー探偵物語』の話を、
おうかがいしにきたのです。
祖父江
いらっしゃいませ。

手塚治虫『ママー探偵物語』‥‥手塚治虫さんが、10歳から16歳にかけて描いた『ママー探偵物語』を中心に編んだ幻の秘蔵作品集。【ブックデザイン:祖父江慎 + 小野朋香 (cozfish)】 手塚治虫『ママー探偵物語』‥‥手塚治虫さんが、10歳から16歳にかけて描いた『ママー探偵物語』を中心に編んだ幻の秘蔵作品集。【ブックデザイン:祖父江慎 + 小野朋香 (cozfish)】

──
みなさんがおつくりになった、
とんでもない「手塚治虫さん本3部作」の、
3作目です。
あらためて読み返してみたんです、昨日。
やっぱり、ものすごい本でした。
開いた口がしばらくふさがらなかったほど。
濱田
もうね、祖父江さんの「すごさ」については、
おいおい語られるとして、
まずは「手塚治虫少年」がすごいんですよ。
だってこれ、子どものころの漫画なんですよ。
──
それも「10歳から16歳」にかけての作品。
大人が読んでもおもしろいし、
とにかく「量」がとんでもないと思います。
濱田
今回、掲載作品をだいぶ絞ってこれですから。
ぜんぶじゃないんです。
他にもまだまだ、いっぱい残ってるんですよ。
ちょっと信じらんないです。
この3冊は、コロナ禍でつくったんですけど。
──
えっ、このとんでもない3冊、すべてですか。
3冊目の『ママー探偵物語』だけじゃなくて。
濱田
ええ。
──
すなわち、1冊目の「2万円+税」の
『手塚治虫アーリーワークス』と、
2冊目の「1万2000円+税」の
『手塚治虫コミックストリップス』と、
3冊目の「2万2000円+税」の
『ママー探偵物語』、
それらすべてがぜんぶコロナの期間中に。

濱田
そうなんです。
本当は「2018年」の
手塚先生の生誕90年の年に出すはずでした。
でも、1冊目の
『手塚治虫アーリーワークス』からして、
「2020年の2月」に発売が延びたんですよ。
──
連続して出たってことですか。
こんなすごい3冊が「ぽんぽんぽん」って。
濱田
まあ、「出た」という現象だけ見てみれば、
「ぽんぽんぽん」なんですけど。

祖父江
こんなのも並べとこうかな。ぼくの宝物。
ずいぶん昔に大学時代の先輩、
喜国雅彦さんからもらったカラーコピー
なんだけど。
──
うわあ、何ともすごそうな‥‥『妖怪探偵團』。
出版社は、東光堂。
こういうの、当時のものを買おうと思ったら、
さぞかしお高いんでしょうね。
濱田
いやあ、すごい値段だと思います。
現物がもうほとんどこの世に残ってないので。
ウン十万円とか‥‥。
──
えーっ!
祖父江
ほしい人、いっぱいいるよね。
濱田
絶対に復刻されないってわかってますから。
初版であれば、さらに高いと思います。
──
初版というと、いつごろですか。
濱田
いつだったかな‥‥この本に載ってますよ。
手塚先生の単行本の「表紙」が
ぜんぶ載ってる本なんで。えー、1948年。
──
おお。戦後すぐの刊行。
でも「ぜんぶの表紙」が載ってるんですか、
この本。『手塚治虫 表紙絵集』。
濱田
手塚プロ資料室長の森晴路さんという方が、
手塚先生のご存命中から
作品のリストをつくっていたんです。
いまでもアップデートされ続けていますが、
そのデータベースの土台をつくった人物が、
森さんなんです。
でも、森さんがお亡くなりになってしまい、
いまの資料室の田中さんと、
ぼくと、ここにいる吉田さんが引き継いで、
かたちにしたんです。
吉田
そうなんです。玄光社という、
わたしが以前、所属していた会社から
出したんですけれど。
──
じゃあ、この本を見たら、ぜんぶ載ってる。
濱田
手塚先生のご存命中に出た単行本の表紙は、
ぜんぶ載ってます。

──
現物も、その資料室にあるんですか。
濱田
それが、ぜんぶはないんですよ。
抜けてる巻はマニアの方から借りたりして。
──
おお。そうやって、欠けたピースを補って。
マニアの方は、どうやって探すんですか。
情報網があるんですか。
あの人なら持ってるかもしれない、とか。
濱田
そうそう。もう80歳を越ているような
オールドファンの方が、
子どものころに買った本を
大切に持ってたり。
そういった方々が、手塚プロの資料室へ
定期的に遊びに来るらしいんです。
こんなの見つけたみたいな情報を持って。
そうやって、データベースが
どんどんアップデートされていくという。
──
すごい。通いのウィキペディアみたいな。
祖父江
これも開いておきたいですね。何となく。
『タイガーランド』がどんなサイズで
掲載されていたのかを知りたくて、
やっと見つけた1974年の「赤旗」です。
吉田
祖父江さん、このシリーズをつくるのに、
ギャラ以上のお金を資料にかけていて‥‥。
──
こちらもまたずいぶん古い‥‥何新聞ですか。
祖父江
昭和40年の中日新聞。
『どうなるくん』も
初出原寸で印刷したかったから、探した探した。
濱田
えっ、見つけたんですか!?

祖父江
でも、いちばん値段が高かったのが、
この「小学生新聞」。『ぐっちゃん』です。
そして、これ。いいでしょう。これこれ。
濱田
原画ですね。漫画のひとコマ。

祖父江
そう。コマ原画。こういうの大好き。
──
どうしてあるんですか、これが、ここに。
祖父江
それはね、虫プロが倒産したときに、
虫プロから買ったんです、直接。
吉田
祖父江さんのお宝、大集合ですね。

──
すごい!
濱田
たぶん虫プロが倒産しちゃったとき、
借金を抱えてたんで、
単行本を在庫一掃で売ったんですよ。
──
そんなどえらいチャンスをものにして。
さすがは祖父江さんだ。
祖父江
愛知県のデパートでやったんだけど、
サイン会もあって、ぼくも並んで、
手塚先生に
何を描いてほしいか聞かれたんです。
他の人たちは、アトムとかレオとか
リボンの騎士とかだったけど、
ぼくが
ロックをお願いしますって言ったら、
「ロックがいいの?」って。
──
手塚先生おんみずからが。
祖父江
「どのロック? バンパイヤのかな」
って聞かれたんで
「それです」って答えたら、
ニコニコしながら描いてくれました。
「アトムとかレオじゃなくていいの?」
って聞かれたんで、
「ロックが好きです。カッコいいから」
って言ったら、うれしそうだった。
──
おおお。
祖父江
で、ぼくの目の前で、
鉛筆でざっくり下書きして、
ペンで描いていただきました!!
そのとなりにスタッフの人がいて、
ドライヤーで乾かし、
下書きを消しゴムで消しはじめたので
「消さないでください!!」
とお願いしたんです。
──
そのときの中学生が、
将来、ご自身の本を装丁なさるなんて、
手塚先生、
思いもよらなかったでしょうね、当時。
祖父江
ぼくが中1とか、それくらいのとき。

祖父江さんのお宝、手塚治虫先生直筆のロック。 祖父江さんのお宝、手塚治虫先生直筆のロック。

(つづきます)

2024-10-28-MON

前へ目次ページへ次へ
  • 手塚治虫さん三部作、
    888ブックスのサイトで
    特典つきで販売中!

    新聞漫画集成『マアチャンの日記帳』と
    初の商業出版となる 『ロマンス島』をセットにした
    『手塚治虫アーリーワークス』(20000円+税)。
    意欲作「タイガーランド」と
    「アバンチュール21」をはじめ、
    初単行本化作品を含む8作品を収録した、
    3分冊からなる豪華作品集
    『手塚治虫コミックストリップス』(12000円+税)。
    そしてなんとなんと、
    手塚先生が10歳から15歳のときに描いたという
    『ママー探偵物語』(22000円+税)。
    そんな、あきれるほどすごい3部作が、
    濱田さん+祖父江さん+吉田さんの3人組によって、
    つくられてしまいました。
    手間とコストがかかりすぎているので、
    このままのかたちでは増刷不可能だろうとのこと。
    今回のインタビュー全編を通じて、
    その魅力について語っていただいているのですが、
    収録時間約5時間の全18回と、なにぶん長大。
    いったいどんな3部作なのか、
    スライドショーで、いちはやく、ご確認ください。
    888ブックスさんのサイトで購入すると、
    それぞれに、素敵な特典がついてくるそうです!

    1661783ac4a426_PIHMFLOJKENGQ
    1661783ac3c1cd_HIEKNMJFOGLPQ
    1661783ac45bfc_EOMFQIJPKHLNG
    1661783ac78efd_HNQMOGLPJIFKE
    1661783abf23cd_FOMNKEPJHLIGQ
    1661783ab3cbf0_PLOKQINJMGFHE
    1661783ab3822a_FJKNGIHLEPMQO
    1661783ab30a5f_GNPEHQOMKJLFI
    908439155
    908439155in01
    908439155in02
    908439155in03
    1661783ef526d7_IKEMJNLGFPQHO
    1661783efee736_PNLOEFKHMQGIJ
    1661783f023b4a_JOQFKHLNMPIEG
    1661783f022186_FGNPIEKJOMHQL
    1661783ef47a8f_IJEFNKOGMLHPQ
    1661783ef4e443_PQNEKJOMILGFH
    previous arrow
    next arrow
    1661783ac4a426_PIHMFLOJKENGQ
    1661783ac3c1cd_HIEKNMJFOGLPQ
    1661783ac45bfc_EOMFQIJPKHLNG
    1661783ac78efd_HNQMOGLPJIFKE
    1661783abf23cd_FOMNKEPJHLIGQ
    1661783ab3cbf0_PLOKQINJMGFHE
    1661783ab3822a_FJKNGIHLEPMQO
    1661783ab30a5f_GNPEHQOMKJLFI
    908439155
    908439155in01
    908439155in02
    908439155in03
    1661783ef526d7_IKEMJNLGFPQHO
    1661783efee736_PNLOEFKHMQGIJ
    1661783f023b4a_JOQFKHLNMPIEG
    1661783f022186_FGNPIEKJOMHQL
    1661783ef47a8f_IJEFNKOGMLHPQ
    1661783ef4e443_PQNEKJOMILGFH
    previous arrow
    next arrow