かつて広島県比婆郡(ひばぐん)のある町で、
謎の生物がたびたび目撃されました。
人々はそれを「ヒバゴン」と呼び恐れました。
ときはめぐってその町は、
また別の異形のヒーローを生み落としました。
それが、レ・ロマネスクTOBIさん。
そこで、ヒバゴン特集を組んだこともある
孤高のスーパーミステリー・マガジン
月刊「ムー」の三上丈晴編集長と
当のTOBIさんとに、
ヒバゴンについて語り合っていただきました。
タイトル的にヒバゴンも出てきそうですが、
ヒバゴン本人は出てきません。
担当は「ほぼ日」奥野です。おたのしみあれ。
TOBI(とびー)
広島県比婆郡(現在の庄原市)出身。フランスで結成された音楽ユニット「レ・ロマネスク」のメインボーカル。相方・MIYA(ミーヤ)と、ピンク色のコスチュームで歌い踊るキッチュな楽曲とパフォーマンスで徐々に人気を集め、2008年春夏パリコレでのライブをきっかけに、世界 12カ国50都市以上で公演。09年フランスの人気オーディション番組に出演した動画のYouTube再生回数が、フランスで1位、世界で4位を記録し、「パリで最も有名な日本人」となる。11年フジロック出演を機に日本に拠点を移す。18年、自らの稀有な体験をまとめた書籍『レ・ロマネスクTOBIのひどい目。』(ほぼ日・青幻舎)が話題に。「お伝と伝じろう」(NHK Eテレ)、「激レアさんを連れてきた。」(テレビ朝日)などメディアに出演し、最近では、ブロードウェイ・ミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』(19〜20)、映画『生きちゃった』(石井裕也監督、20)への出演など俳優や、ラジオパーソナリティとしても活動の幅を広げている。20年9月から放送の「仮面ライダーセイバー」にタッセル役としてレギュラー出演中。はじめての小説作品となる『七面鳥 山、父、子、山』(リトルモア)が2021年3月1日発売。
@rmnsq
三上丈晴(みかみたけはる)
1968年生まれ、青森県弘前市出身。 筑波大学自然学類卒業。1991年、学習研究社(学研)入社。『歴史群像』
- ──
- そうやって、これまで「謎」だったり
よくわからないとされて、
「ムー」で特集されてきたような事柄も、
科学的に
解き明かされていったりもする‥‥と。
- 三上
- そうですね。
- ──
- わかってなかったことがわかることで
人類の知見が増していくことは、
もちろん、いいことだと思うんですが。
- 三上
- ええ。
- ──
- 謎が解き明かされていくことによって、
おもしろみがなくなるとかって、
編集長は、どうですか。思いませんか。
- 三上
- いやあ、だって、人類が月に行ったら、
月の謎はすべて解き明かされて、
もう不思議も何にもありませんなんて、
そんなことにはならないでしょう。 - 逆に、人類が月面に降り立ったことで、
ある意味では、
それまでより謎が広がっちゃったわけ。
- TOBI
- ああ、なるほど。
- ──
- その先に、まだまだ謎が。
- TOBI
- 不思議は尽きない‥‥と。
- 三上
- そうです。
- TOBI
- ひとつの謎は解決されたあとには、
ふたつの謎が残る‥‥みたいな。
- 三上
- だから、まだまだ。
- 宇宙のことにしたって、
人類はほとんどわかってないわけですし。
- TOBI
- そうですよね。
- ──
- 編集長は、そういう謎を目の前にして、
解き明かしたい気持ちなのか、
それとも
子どもみたいに純粋に楽しんでいるのか‥‥。 - どういった感覚なんですか。
- 三上
- やっぱり、常識だとか定説だとか、
そういったものを「疑ってみる」のは、
おもしろいし、ワクワクしますよ。 - あたりまえのように思われてることも、
へえ、こういう考え方もできるのか、
え、こんなとんでもないことを
真剣に考えている人がいるのか、とか。
- TOBI
- うん、うん。
- 三上
- ぜんぶ、わかっちゃってますからって、
言い切っちゃうえらい先生がいたら、
「ばかやろう」って気持ちがあります。 - 本当にぜんぶわかっているんだろうか。
権威主義的な知のあり方に対しては、
やっぱり反抗してみたくなるんですよ。
- TOBI
- ロックですね。魂が。
- 三上
- どっちかっていうと「ヤンキー」かなあ。
- TOBI
- ははは(笑)。そっちか。
- ──
- ヤンキー編集長。
- TOBI
- あるいは、
校舎のガラスを割って回ったタイプとか?
- 三上
- そうですね。「大人はみんな嘘つきだ!」
なんてこと言いながらね。わはははは! - いや‥‥まあ、いまのは冗談ですけどね。
とにかく、
何事も科学で完全に解明できるとかって、
思わなくてもいいんじゃないかな。
- ──
- ここに謎がありそうだと思うことだって、
人間の想像力ですもんね。
- 三上
- そうなんです。
- ──
- ほぼ日刊イトイ新聞でも
毎年、夏になると、
読者投稿で「怪談」ってやるんですけど、
どれだけ続けても、
毎年毎年、必ず人気コンテンツなんです。
- 三上
- そうでしょうね。
- YouTubeでも、
怪談師って視聴回数がすごいですよね。
- TOBI
- あ、そっちもチェックしてるんですか。
- 三上
- してますよ。
- TOBI
- この人は「都市伝説が強い」とか、
ジャンル別に、いろいろいるんですよね。
- 三上
- そうそう。
- ──
- ちなみに編集長は、YouTubeでいうと、
他には、どういうチャンネルをごらんに。
- 三上
- NiziUとか?
- TOBI
- ミステリーでも何でもない(笑)。
でも、NiziU聴くんですか。いいですよね。
- ──
- 編集長は、そうやって「怪談」だったり、
ヒバゴンなどの未知の存在、
UFOなんかのミステリーな現象に、
人間が魅かれるのはなぜだと思いますか。
- 三上
- あ、それは「わからないから」でしょうね。
わからないものって、
何か、ばくぜんと「怖い」じゃないですか。
- ──
- 怖い。はい。
- 三上
- で、怖い‥‥という気持ちは、
裏返しにすると「知りたい」って気持ちと、
根が同じだと思うんです。 - 怖いもの見たさ‥‥って言うけど、
怖くて、怖くて、目つぶるんじゃなくてね、
怖いからこそ‥‥。
- ──
- 目を見開いてしまう‥‥人間心理!
たしかに、そうです。
- TOBI
- 瞳孔、開いちゃいますよね。
- 三上
- 得体が知れないからこそ、怖いんですよね。
だから、その恐怖を克服しようとしたら、
得体を知らなきゃいけないじゃないですか。
- TOBI
- そうですよね。瞳孔を開いて得体を知れば。
- ──
- 怖さを克服できる‥‥安心できる。
- 三上
- そう。
- ──
- レ・ロマネスクのステージを見つめる
子どもたちも、
得体を知りたいから瞳孔が開いちゃう。
- TOBI
- そうですね、あれは何だってことでね。
全員、まばたきしないで見てますもん。
- ──
- いろんなことに通ずる話だなあ。
- 今日はずっと、
人間の好奇心についての話を聞いてる、
とも言えそうですね。
- TOBI
- ちなみに「ムー」って、
本屋さんでいうと
どのあたりに置いてあるんですか。
- 三上
- 本屋さんも困ってるみたい。
- TOBI
- そうなんですか(笑)。
- 三上
- 本屋さんによってバラバラなんですよ。
実用でもないし‥‥ホビーでもないし。
- TOBI
- ホビー(笑)。
- ──
- ホビーと言われると、ちょっとなんか。
- 三上
- サイエンスのコーナーに、
置かれていることもあるんですけどね。 - それも、どうなのかなあと。
妖精とか、古代文明とか言ってるのに。
ただ‥‥「Newton」も、
古代文明の特集をやったりするしなあ。
- ──
- あ、「Newton」さん。
- 三上
- 併読率が高いんですよ。「ムー」と。
- TOBI
- へええ‥‥ぜんぜんちがいますよね。
- 三上
- そうなんですけど。
- ま、さっきのウィルス進化論みたいに、
「ムー」でも、
科学ネタは扱っているからかなあ、と。
- ──
- ただ「Newton」では、
ヒバゴンの特集はやらないですよね。
- TOBI
- やんないでしょうね(笑)。
- 三上
- 「Newton」は「査読」があるでしょう。
- TOBI
- あー‥‥そうなんですか。
- ──
- それだと「ヒバゴン」は厳しいか。
- 三上
- 仮説を重ねたような話は、
まあ、載せられないんじゃないですかね。 - ただ‥‥海外で話題になっている理論で、
M理論という
宇宙論のひとつについては、
「Newton」でも特集を組んでいました。
- ──
- M理論。知らないです。
- 三上
- ひも理論、超ひも理論の次に来る理論で、
5つの超ひも理論を統合する、
11次元の仮説理論のことなんですけど。
- ──
- はあ。
- 三上
- そのM理論を最初に特集した一般誌って、
たぶん「ムー」なんです。
- TOBI
- すごい!
- 三上
- それも「Newton」の特集より、
10年くらい前なんじゃなかったかなあ。
- TOBI
- すごいじゃないですか。先見の明。
- ──
- 併読率が高いのは「Newton」としても、
「ムー」さん的に
類書だと思っている雑誌は何ですか。
- 三上
- いや、もう、なくなっちゃいましたね。
昔はあったんですけど。いろいろ。 - 「ボーダーランド」だとか、
「トワイライトゾーン」だとか、
「Az(アズ)」だとか。
- TOBI
- そんなに、あったんですか。
- ──
- でも、「ムー」しか、残らなかった。
- 三上
- そう。
(続きます!)
2021-03-22-MON
-
レ・ロマネスク TOBIさんの初小説
『七面鳥 山、父、子、山』発売!フランスで最も有名な日本人のひとりであり、
人に勇気を与える「ひどい目の人」であり、
最近では仮面ライダーのナゾの語り部である
レ・ロマネスクのTOBIさんが、
こんどは「小説家」になってしまいました!
気になる内容は‥‥版元さんによると、
4歳・9歳・19歳・38歳の4章で綴る
ぼくと父の39年‥‥とのこと。
ピンクではなく緑の表紙で、意外ですよね。ピンクと緑は「補色」の関係にあたります。
いままで
あまり語ってこなかった僕の緑色の部分を、
このたび小説にしました。(TOBIさん)レ・ロマネスクのTOBIさんが描き出す、
ピンクな自分の、緑の部分。
ジ・アザー・サイド・オブ・トビー。
どうぞ、裸の心で飛び込んでみてください!Amazonでのおもとめは、こちらから。
協力:庄原市企画振興部商工観光課観光振興係