季節や年齢、それから、
ちょっとずつ変わりはじめたくらしの習慣。
自分なりの「心地よく過ごすための方法」を
常日頃探しているほぼ日乗組員が集まって、
「最近、どんなものがよかった?」と
あれこれおしゃべりしました。
食べものや運動、身に着けるものなど、
興味深い話題がどんどん出てくる。
感想やみなさんの「心地よく過ごす方法」も
ぜひ教えてください。
テキスト:中前結花
イラスト:チルチッタ
- 渡辺
- 今回の話で、
もっと科学的なことも味方につけたいと思いました。
宮野さんが体内の菌を調べたって
言ってたじゃないですか?
自分が「何の菌を持ってるか」はぜひ知りたい。
- 太田
- ああ、そうですよね、それは知りたい。
- 小泉
- 最近、アレルギーって細かくわかるじゃないですか。
アレルギーとは無縁で育った人も、
大人になってからアレルギーがわかる人もいて。
その検査と同じように、自分がいったい
何の菌を持っているのか知りたいです。
- 宮野
- 菌の種類は何億もあって、
人によって全然違うと聞きました。
具体的に調べたいですよね。
- 平野
- わたしは花粉症がひどくて、
ずっと抗生物質を処方してもらって飲んでたんです。
だけど、心のどこかでやめたい気持ちもあって。
それで、漢方薬局を友人に教えてもらったんです。
お店でカウンセリングを受けて、
漢方を処方してもらうんですね。
花粉症といっても、人によって原因は様々らしくて、
「目と鼻はどちらが辛いですか?」
「鼻水は詰まりますか?」とか
いくつか質問を受けた結果、
わたし向けに配合してくれるんです。
相性が良いみたいで、
続けていきたいなって思ってます。
- 田中
- 自分用に処方してくれるのはいいね。
- 羽佐田
- 手間かもしれないけれどいろいろ試してみて、
自分に合う方法を見つけるっていうのが大事ですよね。 - わたしは「冷えとり」という
靴下の重ねばきをしているのですが、
はじめるにはハードルが高いし
洗濯物は増えるし、
なかなか人には勧められないです。
やってみたら心地よくてハマる人もいるのですが。
- 平野
- それぞれ生活のリズムもあるだろうから、
それに合うものがいいですよね。
- 渡辺
- うちは電子レンジがないんですよ。
なるべく蒸し器で温めていて。
- 羽佐田
- うちもそうです。
- 一同
- えーっ!
- 小泉
- 牛乳を温めるときとかは、
お鍋で代用するの?
- 羽佐田
- そうですね。
野菜と冷えたご飯をまとめて蒸したり、
慣れると楽になってきました。
- 平野
- お手入れとか大変じゃない?
- 渡辺
- それも、慣れちゃうと楽なの。
洗わないで濡れたタオルで拭いて、
乾燥させて終わり。
しかも美味しいのがいいんだよね。
- 羽佐田
- 小腹がちょっと空いたなってときに、
すぐにチンできない手間はあるので、
これも多くの人には勧められないけれど(笑)。
それぞれの生活スタイルに合わせて、
気になる人は試してみてほしいです。
- 田中
- みんな自分に合う方法を
貪欲に探して見つけてるんだね。
- 小泉
- これを言うと台無しになっちゃうんだけど、
たとえば整腸剤を飲むと3秒後に効果があるタイプだから、
どれもきっと効果がある気がして、
試したくなりました。 - (一同爆笑)
- 羽佐田
- プラシーボ効果ですね!
- 小泉
- そうそう。
いろいろと試して、
心地良いものを見つけていきたいです。
- 平野
- 気軽にできることなら、続けやすいですもんね。
- 田中
- 継続ですね。わたしは、もともと体を動かすのが好きで、
やらないとちょっと気持ち悪い、みたいなところがあって。
だから、ヨガも20年ぐらいやってるし、
スクワットとか階段飛ばしは、もう習慣みたいな感じに。
- 羽佐田
- それを継続させる力がやっぱりすごいですよね。
- 田中
- ヨガとか行くと筋肉が使えて、なんかそのあと、
歩きやすく感じたりするんです。
だから、階段の一段飛ばしとかも、
最初は筋肉がないと少し疲れちゃうかもしれないけど。
- 平野
- 循環ってありますよね。1個を頑張ってやってみると、
他のこともやりやすくなるみたいな。
- 田中
- そうだね、これもできる!みたいな。
- 渡辺
- 「整った状態が気持ちいい!」っていうのを実感してないと
なかなか運動する気にならなかったりしますよね。
何のためにやるのか、がわからないと
1回で疲れちゃったら「もういっか」ってなっちゃうけど、
心地よさを実感できたり美味しかったりすると
続くのかなって思いました。
- 田中
- 味噌作りとかも、そういうことですもんね。
- 平野
- 負担にならない範囲で、
自分に合うものを見つけて、
やり続けられることを続けたいですね。
- 羽佐田
- 試したいことがいっぱい見つかりました!
今日はありがとうございました。
- 一同
- ありがとうございました。
(おわります。)
2021-07-30-FRI
-
そのほかの「つきのよみもの。」はこちら