アニメーション監督の堤大介さんと、
画家のjunaidaさんに、
聞いてみたかったことがありました。
ものをつくるときに避けて通れない、
お金のこと。
一人でやること、チームを組むこと。
必要なのは、
相手へのリスペクトと少しの嫉妬心。
つくる人、つなぐ人、応援する人。
いろんな人に読んでほしい内容です。
全4回、担当は「ほぼ日」奥野です。
堤大介(つつみ・だいすけ)
トンコハウス共同代表。
東京都出身。スクール・オブ・ビジュアル・アーツ卒業。
ルーカス・ラーニング、ブルー・スカイ・スタジオなどで
『アイス・エイジ』『ロボッツ』などの
コンセプトアートを担当。
2007年ピクサー入社。
アートディレクターとして『トイ・ストーリー3』や
『モンスターズ・ユニバーシティ』などを手がける。
ピクサー在籍中にサイドプロジェクトとして制作した
オリジナル短編アニメーション映画『ダム・キーパー』が
2015年米国アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネート。
2014年7月ピクサーを退職し、トンコハウスを設立。
junaida(ジュナイダ)
画家。1978年生まれ。京都在住。
Hedgehog Books and Gallery代表。
ボローニャ国際絵本原画展2015入選。
第53回造本装幀コンクール・
日本書籍出版協会理事長賞(児童書・絵本部門)受賞。
主な著書に、
画集「THE ENDLESS WITH THE BEGINNINGLESS」
(Hedgehog Books)、
宮澤賢治の世界を描いた「IHATOVO」シリーズ(サンリード)、
作品集「I’M ME」(玄光社)、
絵本「Michi」(福音館書店)などがある。
- ──
- junaidaさんは、
就職するというような選択肢は‥‥。
- junaida
- なかったです。
- ──
- 一切、ですか。
- junaida
- なかったですねえ。
- いちど就職説明会みたいな場所に
行ったこともあるんですが、
1~2分で出てきちゃいましたね。
- ──
- 1~2分って。
まだ何もはじまってないのでは?
- junaida
- 最初の誰かの話がはじまった途端、
「あ、ここはちがった」と思って。
- ──
- ジャッジが速い!(笑)
- 他方で、堤さんは、
最初のキャリアは就職でしたよね。
- 堤
- ニューヨークの学校を卒業して、
アニメーションの仕事があるとすれば
カリフォルニアだと思って、
あてもないままに引っ越したんです。
- ──
- なかったんですか、あて。
- 堤
- なかったです。
- だから、まったく仕事が見つからず、
電話帳を抱えて、
スタジオに電話をかけまくりました。
- junaida
- わー。
- 堤
- 最終的には、ビデオゲームの会社に
雇ってもらったんですけど、
絵のテストは、
ぼくがいちばん下手だったみたいで。
- ──
- え、そうなんですか。
- 堤
- あとからボスに聞いたんですけど。
- 絵はいちばん下手だったんだけど、
あてもないのに、
ニューヨークから来たって行動を
買ってくれたというか。
- junaida
- 「姿勢」が決め手だったんですね。
- 堤
- 将来、伸びるかもしれない可能性を、
無謀な行動に見出してくれたんです。 - ほんと、今でも感謝してます。
- junaida
- いやあ、素晴らしいですね。
- 入社の選抜なんだから
絵の実力で判断して当然なところを、
長い付き合いになる
チームの仲間を選ぶという視点で、
人間性や姿勢に重きを置いて、
堤さんを選んだってことですもんね。
- 堤
- だからぼくも、人を雇う‥‥つまり
チームの仲間を増やすときは、
いつも、そのことを肝に銘じてます。 - もちろんポートフォリオも見ますが、
手先の技術だとか、
学校の成績がいいとか悪いとかより、
姿勢や行動、
その人がどんな人かを重視してます。
- junaida
- やっぱり、一緒に仕事をする人には、
リスペクトを抱けないと‥‥。
- 堤
- ダメですよね。本当にそう。
- ──
- それこそ、堤さんとjunaidaさんが
コラボレーションしてくれた
ENOMONOのプロジェクトなんて、
かたちとしては、
インターネットを通じた、
絵のやり取りだったわけですけど。
- 堤
- ええ。
- ──
- あれはリスペクトのやりとりだったと、
時間が経った今、思います。 - 東京を挟んで、アメリカと京都の間の。
- junaida
- そうかもしれない。
- ──
- たとえば昼と夜の絵を合作したときも、
junaidaさんから提案に、
堤さんが全力でこたえて‥‥みたいな。
- 堤
- リスペクトも感じつつ、
プレッシャーもビリビリ感じつつ‥‥。 - 企画を聞いた時点で、
すぐに「やりたい」と思ったんですが、
トンコハウスというスタジオを
チームでやってるので、
自分がやりたいからやりますとは、
すぐには言えない事情もあったんです。
- ──
- ですよね。
- 堤
- トンコハウスとしては
引き受ける余裕が全然なかったので、
「責任を持って
自分個人の時間でやるから、
やらせてほしい」
と言って、了承してもらったんです。 - で、夜描くことになったんですけど。
- ──
- お仕事のあと、夜な夜な‥‥。
- junaida
- しびれます。
- 堤
- 以前スケッチトラベルという企画を
やりましたけど、
ああいうの、ぼく、大好きなんです。 - アーティストとアーティストが、
企画を通じてつながるようなことが。
- ──
- どうでしたか、やってみて。
- 堤
- もう、ずっと楽しかったし、
個人的には思った以上の絵が描けた。 - 自分ひとりだったら、
ああいう絵は描かないと思うんです。
- ──
- 傍から見ていると、
忙しいとかどうとか変に気にしない、
junaidaさんの
容赦のない本気のスピードボールを、
堤さんが、
真夜中にパコーンと打ちかえす‥‥。
- junaida
- ははは(笑)。
- ──
- あのときの堤さんは、
「スケッチトラベルのときに
世界各地の名だたるアーティストに
お願いしてきたことが、
いま、ご自身にまわってきてるなあ」
みたいに見えました(笑)。
- 堤
- なるほど(笑)、たしかに。
- junaidaさんのメールに
イラストやラフが添付されていると、
まず「ヤバい‥‥」と思って。
- ──
- ええ。
- 堤
- で、その添付ファイルを開けて見て
さらに、
「ああ、ヤバい。こんなの描いてる」
- junaida
- そんな(笑)。でも、徹夜とか?
- 堤
- 朝方まで描くこともありました。
- トンコハウスは朝がけっこう早くて
8時に始業なんですけど、
「自分の時間でやる」と言った手前、
弱音は吐けないんで‥‥はは。
- ──
- 本当にありがとうございます。
- 堤
- でも、それもリスペクトなんですよ。
- あれは時間をかけなければ描けない、
さらっとではごまかせないと
わかっていたので、
もう少し時間をくださいませんかと、
何度かお願いしたんですが、
それもjunaidaさんと、
junaidaさんが送ってくる絵に対して
敬意があったからで。
- junaida
- いや、ぼくだってそうです。
- あこがれていた堤さんと、
同じステージで絵を描けるんだから。
- 堤
- やっぱり、リスペクトがなかったら
できない仕事だと思いました。 - 誰とでもできるものでは、ないです。
- junaida
- ぼくも、そう思いました。
- リスペクトにも種類があって、
ただあこがれるというのもあるけど、
ぼくが好きなリスペクトの仕方は、
あこがれプラス、
ちょっとだけ「嫉妬」が入るんです。
- 堤
- ああ、わかります。
- junaida
- ちっきしょー悔しいな‥‥みたいな。
- 堤さんに対しても、
ずっとそういう思いがあったんです。
- ──
- おもしろかったのは、
ふたりが実際に一度も会わないまま、
完成したんですよね、あの絵。
- 堤
- そう。アメリカと京都だから。
- ──
- 夜と昼の絵になったのは‥‥。
- junaida
- たしか、はじめてのスカイプのとき、
堤さんから、それぞれ別に描いて、
ひとつにつなげるのはどうかなって。
- 堤
- そうだ、そしたらすぐjunaidaさんが
スケッチを送ってくれて、
ぼくが「夜と昼」という案を出して。
- ──
- 昼夜の分担は、どう決めましたっけ。
- 堤
- ぼくが夜を描きますと言ったんです。
そのほうがふたりの強みが出せると。 - 明るい光に照らされた
めちゃくちゃ解像度の高い昼の絵が、
junaidaさんにピッタリだし。
- junaida
- ぼくはぼくで、堤さんは
光と影のプロフェッショナルだから、
「堤さんの描く夜の光を見てみたい」
と思っていました。
- ──
- そのあたりのやりとりが実に見事で、
ものすごいスピード感で、
お互いがお互いをわかり合っていく。 - あれは感動しました。傍から見てて。
- junaida
- ヒリヒリしましたけど(笑)。
- ──
- 先にバトンを持ってましたからね。
- 堤
- いやあ、プレッシャーありますよ。
最初にボールを投げるほうは。
- junaida
- だって後から追いかけてくるのが、
堤さんなんですから(笑)。 - グラミー賞の歌手と、
一緒のステージで歌う、みたいな。
- ──
- でも、でっかい声で歌ってましたね。
- junaida
- 精一杯、負けないように。
- ──
- 歌った。リスペクトと、
少しの「嫉妬心」をこころに持って。
- junaida
- ですね。
(おわります)
2019-09-06-FRI
-
2020年版の
ほぼ日ホワイトボードカレンダーには、
junaidaさんのアートワークが。書いては消せるべんりさで、
全国ロフトで14年連続売上第1位の
ほぼ日ホワイトボードカレンダー、
2020年版には、
junaidaさんのアートワークが。
壁掛けタイプの「毎月の数字」と、
卓上版のメッセージボード部分に、
水彩画を描いてくださいました。
お部屋やデスクをぱあっと華やかに、
気分を明るく彩ってくれる、
そんなカレンダーになりました。
くわしいことは、
こちらのページでご確認ください。2020年には、映画祭も開催?
トンコハウス・ジャパンが金沢市に移転!昨年の暮れから、トンコハウスは、
投資家・孫泰蔵さんの会社
Mistletoeによって
サポートされているのですが、
このたび、
Mistletoeが金沢へ移転するにともない、
東京のトンコハウス・ジャパンも
金沢の地へ移転したそうです。
なんか、いいな!
いま金沢で制作スタジオの拠点を
つくっている最中で、
トンコハウスカフェや
展示スペースなども併設されるみたい。
今年、開催されて大盛況だった
「トンコハウス映画祭」の第2回が、
来年2020年、金沢市で開催されるかも!
文化豊かな金沢の土地と
トンコハウスのコラボレーション、
なんだか楽しいことが起こりそう‥‥!
ワクワクしつつ、続報を待ちましょう。