Sponsored by Nintendo.

2011/08/23 15:07

森川幸人先生!

次なる先生がいらっしゃいました。
グラフィック・クリエイターの
森川幸人先生です!

ぼくらがどれだけ森川さんにお世話になっているか、
「ほぼ日刊イトイ新聞」の上にある検索ボックスに
「森川幸人」と入れて検索してみれば
おわかりいおただけることでしょう。

そんな森川先生、
ハシビロコウのTシャツ姿で
さっそうとご登場です。

プロフィールは、こちら。

2011/08/23 15:16

専門は。

よろしくお願いします、森川先生。

森川先生
「よろしくお願いします」

ハシビロコウがよくお似合いで。

森川先生
「暑いですね、汗かいちゃった」

さて。

森川先生
「はい」

読者からの勉強に関する質問に
お答えいただきたいのですが、
森川先生、ご専門は?

森川先生
「えーと‥‥物理かな」

物理。
‥‥たいへん残念なことに
物理に関する質問メールはございませんでした。

2011/08/23 15:26

シェフが参加!

シェフが
先生への質問に参加することになりました。

シェフ
「物理の質問がなかったようなので
 こちらで質問メールを選びましょう」

森川先生
「はい、そうしてください」

2011/08/23 15:43

都会じゃない場所での教育は‥‥?

シェフ
「ハンドルネーム、ハイジュさんからの質問です。
 田舎に住んでいます。
 子ども(小6)は、幼稚園→公立小と、
 ほとんど顔ぶれ変わることなく過ごしてきました。
 来春には、同じ学区の中学校に進学します。
 ここは、「お勉強を頑張っていこ〜」
 という空気感の薄い環境です。
 私は、都市部で育ったし、転校も経験したので、
 こういう環境下での子どもの生活が、
 ちょっとわからないのです。
 相談員の方の中で、
 こういう田舎で子ども時代を過ごしたけれど、
 自分で自分の人生をちゃんと歩んでいったよ、
 という方がおられましたら、
 アドバイスいただけませんか?
 よろしくお願いします。
 ‥‥というご相談です」

森川先生
「うん、なるほど」

シェフ
「森川先生は、岐阜県ご出身でしたよね?」

森川先生
「ぼくはですね。小学校の6年間、
 16人1クラスの学校に通っていました」

シェフ
「それはまさしく、
 このメールの方のような環境で」

森川先生
「そう。
 ぼくはそこでただ遊んでました」

シェフ
「遊んでいた」

森川先生
「だってね、学校の勉強なんて
 役に立たないですよ。
 おどろくほど役に立たない」

シェフ
「おおーーーーー」

2011/08/23 16:09

勉強ができるようになったのはいつ?

シェフ
「とはいえですよ、森川先生、
 そんな先生も、どこかのタイミングで、
 勉強が好きになるときがきたわけですよね?」

森川先生
「きてない。
 好きになるときなんて、
 いまだにきてない」

おでん屋さん
「えーーー?!」

森川先生
「ぼくは高校まで理系だったのに、
 芸術学部に進んだんですが‥‥」

シェフ
「あー、そうでした、
 そのあたりのお話を、
 シェフは、
 以前インタビューさせていただきました。
 こちらをぜひお読みください

森川先生
「勉強するっていうことば自体が、
 もう、好きになれないものですよね。
 興味を持てば、
 それは勉強じゃなくなるわけで」

シェフ
「人からはお勉強しているように
 見えてもそれは‥‥」

森川先生
「好きでやってるだけです」

シェフ
「なるほどぉ‥‥。」

2011/08/23 16:22

篠田先生がきた。

森川先生とはなしをすすめていましたら、
篠田先生がやってきました。
篠田真貴子先生は、
株式会社東京糸井重里事務所CFO
(財務最高責任者)です。
すこしかわったところはありますけれど、
あかるくやさしい、いい先生です。

篠田先生
「はじめまして、篠田と申します」

森川先生
「よろしくお願いします」

ええとですね、
こういう質問メールがありまして
(先ほどのメールを見せる)、
いろいろお話をうかがっていたのですが、
途中でおでん屋さんがいなくなったところです。

篠田先生
「なるほど」

都会じゃない場所での教育は
どうすればいいのか、という。

篠田先生
「なるほど、なるほど」

お、篠田先生、
なにか答えがあるような?
  

2011/08/23 16:45

獣身を成してのち。

篠田先生
「あのー、
 福沢諭吉さんの言葉に
 『獣身を成してのち人心を養う』
 っていうのがあるんです」

ほおーー。
ケモノのからだをつくってから、
ヒトのこころを学ぶ。

篠田先生
「あのー、
 だから子どものころは
 おもいきり遊んで体を鍛えて、
 いろんなものを見て、
 そこから『好き』を
 見つけられたらいいですよね」

森川先生
「そうですね。
 興味を持てるものを
 見つけさえすれば、
 都会でも田舎でも大丈夫。
 学校の勉強は関係ないんです」

なるほど‥‥。
では、あの、
学校で勉強することの意味というのは
どう考えればいいのでしょう?

森川先生
「修行ですかね‥‥。
 学校での勉強は
 前頭葉を鍛えることになると思います。
 ぐっとガマンできる人間になれます。
 あと、キレない」

決して無駄にはならない、と。
ありがとうございました。
 

2011/08/23 16:56

篠田先生の
大人の簿記会計入門。その1

こんなメールをいただきました。

勉強について。

30歳過ぎてからの、
簿記3級の勉強をしているのですが、
さっぱり解りません。
どういう風に勉強をしたらいいでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。

solaより


そしてもう一通。

こんにちは。
勉強の夏とは、まさに今の私に
ピッタリな言葉だと思いました。
近々パソコンの資格を取得するため
通いで習いに行くのですが、
パソコンはともかく、
そこでは10年程前に取得した簿記も
また一から学ぶことになっています。
資格持ってるなら出来るでしょ?
と思われても困ってしまいます。
何故なら、10年前に勉強しただけなので
年月が経ち、すっかり頭から抜けているからです。
…聞かれても答えられないかも…
一から学んでいるのに理解出来ないかも……
そんなことばかり考えているので
悩みのひとつになってしまいました。
逃げの考えが頭に過ります。
まさにゲームの夏に逃げたくなる
今日このごろです。。。


つまり、こういうことですね。
「大人になってから、
 簿記の勉強をしなくてはいけないのだけれど、
 頭に入ってこないんです」と。

さあ、この質問に答えていただくのは
弊社CFOの篠田真貴子先生です!
グラフィック・クリエイターの
森川幸人先生にも、
参加いただきます。
(あ、名刺交換してる。)

さて篠田先生、大人になってからの簿記の勉強‥‥
やっぱり、むずかしいものでしょうかねえ。
学生のときみたいなやわらかいあたまがないと
覚えられないとか‥‥???

2011/08/23 16:59

篠田先生の
大人の簿記会計入門。その2

篠田先生、大人になってからの簿記の勉強って、
やっぱり、むずかしいものでしょうか?

篠田先生
「いいえ、そんなことはありません。
 じつは私、
 学生のときに簿記の授業を受けて
 わからなくって、捨てたことがあります」

えっ! 弊社CFOが!
びっくりー!
ずっと得意なんだと思ってました。

篠田先生
「そんなことないです(笑)、
 安心してください。
 だってね、学生には、わからないですよ。
 なぜなら、簿記や会計って、
 会社や商売がどう回っているか、
 それをどう記録しましょうか、
 っていうことなのだから、
 社会に出て、仕事のことが
 わかってからのほうが
 理解できるはずなんです。」

ふむふむ。

篠田先生
「簿記や会計は大人に
 なってからのほうがわかる!
 って、私は、言いたいな。
 学生には学生の覚え方があると思うけれど、
 リアルに実感するには
 社会人になってからのほうが
 いいと思うんですよ」

ふむふむ‥‥
あの、そもそも簿記と会計って‥‥

篠田先生
「簿記は、帳簿をつけること。
 会計は、さらに、その帳簿を
 どう活用するかっていうことかな。
 大丈夫、簿記は極端な話
 足し算と引き算ができればなんとかなる!」

おお、たのもしい答え。
そこに森川先生が質問に入りました。

森川先生
「でもね、篠田さん、
 じつは自分もちいさな社長業を
 やってるわけだけれど、
 毎年会計士さんに怒られるんですよ。
 そもそも、帳簿の、左と右がわからない。
 伝票のしくみがわかってないんです」

2011/08/23 17:01

篠田先生の
大人の簿記会計入門。その3

篠田先生
「なるほど、帳簿はかならず
 対照で書かなければならないから、
 それで混乱しちゃうんですよね。
 たとえばこういうことですよね」

あっ、ホワイトボードに向かった!

 【賃借】
┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 負債 ┃
┃ 資産 ┣━━━━┫
┃    ┃ 資本 ┃
┗━━━━┻━━━━┛

 【損益】
┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 経費 ┃
┃ 売上 ┣━━━━┫
┃    ┃ 利益 ┃
┗━━━━┻━━━━┛

森川先生
「そう、言葉は理解できるんだけど、
 どっちがどっちだっけ、
 なにがどこに入るんだっけ、
 って、わからなくなっちゃうんですよ」

篠田先生
「はい。これをね、
 こういうふうに覚えるといいよって
 わたしも教わって、
 そうか! となったことがあるんです。
 ほんとうにざっくりとしたことなんですが、
 それは、左側には
 【それがなくなったら、
  お金が入ってくるもの】を書く、
 右側には
 【それをなくしたらお金が出ていくもの】
 を書く、ということ」

森川先生
「つまり、会社の備品、
 椅子とかドアとかは」

篠田先生
「売ればお金になるから、左」

森川先生
「借用証なんかは」

篠田先生
「右側ということですね」

ふーむ!
たしかにそういうことは、
自分で仕事をしていると
よりリアルになるのかもしれないです。

さらに篠田先生から
「簿記や会計ということについて、
 よくわかるお話」を聞きましたよ。

2011/08/23 17:04

篠田先生の
大人の簿記会計入門。その4

篠田先生
「話は大航海時代にさかのぼるんだけれど、
 香辛料を買うために航海に乗り出した
 ヨーロッパのひとたちがいましたよね」

はい。東インド会社とか。

篠田先生
「巨額の富をかけて船を仕立てても
 無事に帰ってくるかわからないなかで、
 それでもみんなで準備をしたわけです。
 お金のある人がお金を出しあいますね。
 これがさきほどの表の右下の【資本】」

┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 負債 ┃
┃ 資産 ┣━━━━┫
┃    ┃ 資本 ┃→お金を集める
┗━━━━┻━━━━┛

篠田先生
「それでも足りなければ、
 借りる。それが右上の【負債】」

┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 負債 ┃→お金を借りる
┃ 資産 ┣━━━━┫
┃    ┃ 資本 ┃→お金を集める
┗━━━━┻━━━━┛

なるほどなるほど。

篠田先生
「そしてその結果が、
 船と、交易のために
 持っていくお金にあたります。
 まあこまかくはいろいろあるけれど、
 すごくざっくり言うと、ですけれど、
 これが【資産】ですね」

┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 負債 ┃→お金を借りる
┃ 資産 ┣━━━━┫
┃    ┃ 資本 ┃→お金を集める
┗━━━━┻━━━━┛
  ↓
  船とか、交易のためのお金

篠田先生
「そして成功して帰ってきて、
 買い付けた香辛料が高く売れて利益がでたら、
 それを船乗りたちの賃金にあてたりしますね。
 そういうものが、こんどはこちらの表の
 【経費】にあたります。
 そして、最初にお金を出した人たちに
 分配をします。これは下の表の
 【利益】から出るわけです」

 【損益】
┏━━━━┳━━━━┓
┃    ┃ 経費 ┃→船乗りの賃金など
┃ 売上 ┣━━━━┫
┃    ┃ 利益 ┃→出資者に還元
┗━━━━┻━━━━┛

ということは、
俺が出した、おまえはあんまり出してない、
だから俺にたくさんよこせ、
なんて喧嘩になったら困っちゃいますね。

篠田先生
「そう! だから、きちんと、
 誰がいくら出して、どう使ったか、
 何にいつ使ったか、書いておく必要があった。
 それが簿記であり、会計なんです」

なるほどー!
そういうことかと興味を持てると、
いいですねー。

篠田先生
「ちなみに、簿記どんぴしゃの本では
 ないのですけれど、
 会計の仕組みのわかりやすい本、
 ご紹介しておきますね。
 こんな本です

わあ、どうもありがとうございます!

森川先生
「どうもありがとうございます。
 ちょっと思ったんだけれど、
 やっぱり『どうぶつの森』って
 よくできてると思うよね。
 借金から始まって、
 カブでお金をかせいで
 家を大きくして、
 住む場所をよくしていく‥‥」

ああ! そういえばそうだった!
すごい、ちゃんと任天堂につながった!
というところで
おふたりの授業はおわりでーす。
森川先生にはひきつづき
相談にのっていただきますよ!
2011-08-23-TUE