|
糸井 |
赤瀬川さんの「ハイレッド・センター」は‥‥。 |
赤瀬川 |
60年代。 |
糸井 |
じゃあ、その時期には、
そういう活動のできる余裕が、だんだんと? |
赤瀬川 |
そうですね、だんだんとね。
決してお金が自由になったわけじゃないけど。 |
糸井 |
赤瀬川さんが、
みんなの知ってる「赤瀬川原平」になるのは
どのあたりからなんですか? |
|
赤瀬川 |
うーん‥‥「表現」ということで言ったら、
やっぱり「ハイレッド・センター」からかな? |
糸井 |
でも、その場合は、
ある意味「同人的」な知られかたですよね。 |
赤瀬川 |
そうでしょうね。「稼いではいない」です。 |
糸井 |
ええ。 |
赤瀬川 |
あんなもので稼げるわけないし。 |
糸井 |
そうですか(笑)。 |
赤瀬川 |
はじめて原稿料をもらったって意味でいうと、
「読書新聞」かなぁ。 |
糸井 |
『日本読書新聞』ね。 |
赤瀬川 |
書評を頼まれたんですけど、
これがまた難しい本でね‥‥。
種村季弘さんと矢川澄子さんの共訳で、
『迷宮としての世界』だったかな。 |
糸井 |
いかにもな感じですね。 |
赤瀬川 |
その本、おもしろかったんだけど、
つい「何枚で、いつまで」って言われたのが
すっかりどこかに飛んじゃって‥‥。
難しいから読むのにずいぶんかかったし、
常識からいうと
「原稿用紙3枚で、ひと月」くらいだったのかな?
それを3カ月以上も抱え込んじゃって、
枚数も10枚くらいになっちゃったんです。 |
|
糸井 |
ほー‥‥。 |
赤瀬川 |
結局、別のカルチャー欄に載っけてもらって
日の目を見たんですけど、
文章の締切だとか、枚数制限とかいうことが
まったくわかってなかったですね。
ようするに「内容」だと思ってたものだから。 |
糸井 |
さらには、それで食っていけるなんてことは。 |
赤瀬川 |
思ってなかったですねぇ。 |
糸井 |
絵を描くほうは、どうだったんですか? |
赤瀬川 |
イラストのほうは‥‥どうだったかな。
もう『現代の眼』では
仕事をはじめてたと思うけどなぁ。 |
糸井 |
それ、1965、6年くらいじゃないですか? |
赤瀬川 |
うん‥‥そのくらいかもしれない。 |
|
糸井 |
ぼくが大学1年だったのが、1967年なんです。
で、そのときにはもう、
『現代の眼』の赤瀬川さんの絵は見てましたから。 |
赤瀬川 |
あ、そうですか。 |
糸井 |
たぶんそのあたりで、
広く、人目に触れるようになったんじゃないですかね。 |
赤瀬川 |
なんとか生活していけるようには、なったころだね。 |
糸井 |
当時、すでに赤瀬川さんは
「邸宅」に住んでると思ってたんですよ、ぼく。
勝手に誤解して。 |
赤瀬川 |
ぜんぜん住んでないよね。 |
糸井 |
お話を聞くと、そうみたいですね(笑)。 |
赤瀬川 |
同じようなことで言うと、ぼくの「6畳のアトリエ」に
先輩が横尾忠則を連れてきたことがあって。 |
糸井 |
へぇ、若いときに? |
赤瀬川 |
うん、当時は市松模様のイラストかなんかを
ペンで描いていて、
「ああ、いい絵描くなあ、こいつ」って
思ってたんだけど、
ぼくも「邸宅」だと思ってましたからねぇ。
横尾さん家のこと。 |
|
糸井 |
たしか『女性自身』とか『平凡パンチ』に
描いてましたもんね、挿絵。 |
赤瀬川 |
実際は、ほんと貧乏生活をしてたみたいね。 |
糸井 |
そういえば横尾さん、ちょうど昨日くらいから
そのあたりのことを
急にツイッターで書きはじめたんですよ。 |
赤瀬川 |
そうなんだ。 |
糸井 |
まったく食えてないのに
無理して高いスーツを買ったりしてた、とか。
実家の家が売れて80万円入ってきたんだけど
そのうちの70万円を持って
ヨーロッパに行っちゃった‥‥とかって。 |
赤瀬川 |
うん、うん。 |
糸井 |
そのころの横尾さんって、
もう、ぼくが知ってる「横尾忠則」だったから、
「そんなだったんだ!」って。 |
赤瀬川 |
そうなんだよね、あの人の自伝なんか読むと、
えらい大変そうにやってるんですよね。 |
糸井 |
そうなんですよね‥‥。
でも、そうそう、1968〜9年ごろ、
ほんとに、阿佐ヶ谷の赤瀬川さんの「邸宅」を探して
歩いてたんですから、ぼく。 |
赤瀬川 |
あ、そう。ないのに(笑)。 |
糸井 |
どこかに「赤瀬川」っていう表札がないかなと
思いながら、歩いてた。 |
赤瀬川 |
とんでもないねぇ(笑)。 |
|
糸井 |
でも、赤瀬川さんは、そのまぼろしの「邸宅」ぶん、
「見えない価値」を集めてたんですよ、当時。 |
赤瀬川 |
時価に換算したら、相当なねえ。 |
糸井 |
ねぇ(笑)。 |
赤瀬川 |
すごいよ、はははは(笑)。 |
糸井 |
でも、逆に言うと、その価値って、
お金があっても、集められないんですよね。 |
赤瀬川 |
ああ‥‥うん。 |
糸井 |
阿佐ヶ谷に見えない邸宅を建てた、
赤瀬川さんの「見えない価値」っていうのは。 |
|
|
<つづきます!> |