昨日の夜は、
「いま、最高にカッコいい音楽
ー やべぇ!民謡入門」の収録がありました。
講師は、俚謡山脈 のおふたり。
クラブで「民謡」をかけて、
人々を踊らせるDJユニットです。
三味線などの伴奏楽器が入る前の
プリミティブな
民謡のかっこよさを説き起こし、
50すぎてから民謡を採集しはじめた男の
ジャンプ的展開をする物語を
教えてくれたりなど。
(あの本買わなくちゃ!)
あまりここに詳らかに書けないわけですが、
最高の収録でした。
學校長のコウノも、
「あの、飄々としたふたりのの口調で
民謡の本質が語られていて、
すごくおもしろかったね。」
と。
途中途中で聴かせてくれた曲で、
ああ、こりゃすごいわと感じました。
こんなご時世じゃなければ、
一番近い日程で、
彼らがDJプレイをしている場所をさがしあて
必ずや遊びにいきたかった。
學校の設備は、
照明にもすごい仕込みがあるというので、
それらも駆使して、
いつか、ぜひ本業をここで、
強く願いました。
「いま、最高にカッコいい音楽
ー やべぇ!民謡入門」の収録がありました。
講師は、俚謡山脈 のおふたり。
クラブで「民謡」をかけて、
人々を踊らせるDJユニットです。
三味線などの伴奏楽器が入る前の
プリミティブな
民謡のかっこよさを説き起こし、
50すぎてから民謡を採集しはじめた男の
ジャンプ的展開をする物語を
教えてくれたりなど。
(あの本買わなくちゃ!)
あまりここに詳らかに書けないわけですが、
最高の収録でした。
學校長のコウノも、
「あの、飄々としたふたりのの口調で
民謡の本質が語られていて、
すごくおもしろかったね。」
と。
途中途中で聴かせてくれた曲で、
ああ、こりゃすごいわと感じました。
こんなご時世じゃなければ、
一番近い日程で、
彼らがDJプレイをしている場所をさがしあて
必ずや遊びにいきたかった。
學校の設備は、
照明にもすごい仕込みがあるというので、
それらも駆使して、
いつか、ぜひ本業をここで、
強く願いました。