2014/08/29
17:06
私がどの手帳を買うべきか
勤務時間中に集中していたら
「こんにちはー」
という声が突然したので振り返ると、
そこにはいつもお世話になっている
伊藤総研さんが立っていました。
一冊のムック本のようなものを
手にしておられます。
「これ、作ったんですよー」
なになに。
『そこは表現の学校のような場所でした。
サン・アドの
広告表現とは何か?
の答えをサン・アドの人々と見つけ出す
という試みとその記録。』
タイトル、長っ!
と、見上げると、今度は
社内に総研さん宛の電話がかかってきて、
アルバイトのが
「お電話です」と取り次いだ電話に、
「あー、お世話になっていますー」
とふつうに出るのでびっくりしました。
社外の人なのになんで?
いつもスゴイ人だ。
編集されたこの本。
われわれ読みものチームも
じっくり読ませていただきます。
サン・アドのメンバー、そうそうたる人々、
そして、そうそうたる仕事‥‥すごいなぁ。
私は、新人のころ、仕事を教えてくれた人が
開高健さんの影響を
色濃く受けた人でしたので
そのこともすごく思い出しました。
勤務時間中に集中していたら
「こんにちはー」
という声が突然したので振り返ると、
そこにはいつもお世話になっている
伊藤総研さんが立っていました。
一冊のムック本のようなものを
手にしておられます。
「これ、作ったんですよー」
なになに。
『そこは表現の学校のような場所でした。
サン・アドの
広告表現とは何か?
の答えをサン・アドの人々と見つけ出す
という試みとその記録。』
タイトル、長っ!
と、見上げると、今度は
社内に総研さん宛の電話がかかってきて、
アルバイトのが
「お電話です」と取り次いだ電話に、
「あー、お世話になっていますー」
とふつうに出るのでびっくりしました。
社外の人なのになんで?
いつもスゴイ人だ。
編集されたこの本。
われわれ読みものチームも
じっくり読ませていただきます。
サン・アドのメンバー、そうそうたる人々、
そして、そうそうたる仕事‥‥すごいなぁ。
私は、新人のころ、仕事を教えてくれた人が
開高健さんの影響を
色濃く受けた人でしたので
そのこともすごく思い出しました。