2019/04/10
19:41
毎夜毎夜の
「你好我好 東京出張所」の
連載でございます。
こんばんは。
店舗担当のモギでございます。
昨日レジ研修にでて、
バーコード読み取り機材の形が、
わたしのおもってたのと違うやん、
ということで準備していた
商品一覧バーコード付きが使えないことがわかり
衝撃をうけていました。
これが、かの有名な「直前の落とし穴」です。
しかし、なんとかどうにかできました。
が、初日にレジががたつく不安が拭い去れません。
しかし、乗り切るのが乗組員。
さてさて、今日は青木さんとこの
オリジナルグッズのご紹介。
-----
もともと、というか今もですが、
ビニールバッグがメジャーではない頃から、
市場に買い物に行くときに使っていたものです。
土がついたままの野菜や、
お魚をそのままどんといれて使われていました。
メッシュ素材なので、汚れはそのまま水道で
じゃぶじゃぶ洗えばいいだけです。
その他、大きめのサイズのものに至っては、
工事現場で石ころなどを
運搬するのにも使われるほど丈夫。
昔はもっとたくさんの柄があったようですが、
そののち、赤、緑、青のしましまの
定番のものに集約され、
近年は、観光客にも人気になってきたので、
また、さまざまな柄が登場しているようです。
「生活のたのしみ展」で買いすぎた方にも、
海に出かけるときに、濡れものを入れるのにも、
キャンプ道具をガサガサいれるのにも、
サイズが小さければ、
会社からランチにでかけるときにもどうぞ。
そして、本来の使い方に近いですが、
玉ねぎ、じゃがいも、にんにくなど、
冷蔵庫にいれず、
湿気がすくない場所に
おいておきたい野菜を放りこんで、
キッチンのどこかにかけておくという使い方も
おすすめします。
台北にくる日本からの観光客が
ずいぶん購入しているし、
台湾フェアというと
販売されることが多いアイテムなので、
今回もってくるかどうかを迷ったのですが、
「たのしみ展」担当が、
「青木さんの周りには、
台湾にいったことがある人や
台湾に関心がある人ばかりがいますが、
世の中には、
台湾に行ったことがない人のほうが
多いとおもいます!
すごい便利なのだから、
持ってくるのは世の中のためだ。」
と、おかしな論を展開するので、
感覚が狂ってたくさん持ってきました。
たくさん買ってください。
-----
おかしな論を展開したのは私です。
だってね、この便利なバッグを知っている人は
そんなには多くないわけですよ。
ジャパンには。
で、こんなに便利なバッグはそんなにないんです。
水OK、汚れOKです。
土がついたら、お風呂場でじゃぶじゃぶ洗ってます。
私は台湾にいくと、ついついお菓子や乾物や
お茶や雑貨をたくさん買ってしまいますので、
まいどまいど、この市場のバッグを買ってきます。
買ってきては、お土産をこの中にいれて渡したり、
キャンプ好きの人に、
それはいいじゃないかともらわれていったりして
相変わらず手元には1枚もありません。
結局、この仕事をしていたら
台北に遊びに行きたくなって、
先日、飛行機のチケットとホテルを
とってしまいました。
その時もきっとこのバッグを買って便利に使い、
そして誰かにこのバッグの便利さを発見されて、
もらわれていくのだろうと思っています。
サイズは4種類あります。
1号、3号、5号、特大号です。
それぞれ、702円、853円、
972円、2592円です。
最後の金額がはるのは、
特注の巨大サイズだからです。
(下の写真)
ステンレスの椅子が
がんばると入りそうです。
「你好我好 東京出張所」の
連載でございます。
こんばんは。
店舗担当のモギでございます。
昨日レジ研修にでて、
バーコード読み取り機材の形が、
わたしのおもってたのと違うやん、
ということで準備していた
商品一覧バーコード付きが使えないことがわかり
衝撃をうけていました。
これが、かの有名な「直前の落とし穴」です。
しかし、なんとかどうにかできました。
が、初日にレジががたつく不安が拭い去れません。
しかし、乗り切るのが乗組員。
さてさて、今日は青木さんとこの
オリジナルグッズのご紹介。
-----
もともと、というか今もですが、
ビニールバッグがメジャーではない頃から、
市場に買い物に行くときに使っていたものです。
土がついたままの野菜や、
お魚をそのままどんといれて使われていました。
メッシュ素材なので、汚れはそのまま水道で
じゃぶじゃぶ洗えばいいだけです。
その他、大きめのサイズのものに至っては、
工事現場で石ころなどを
運搬するのにも使われるほど丈夫。
昔はもっとたくさんの柄があったようですが、
そののち、赤、緑、青のしましまの
定番のものに集約され、
近年は、観光客にも人気になってきたので、
また、さまざまな柄が登場しているようです。
「生活のたのしみ展」で買いすぎた方にも、
海に出かけるときに、濡れものを入れるのにも、
キャンプ道具をガサガサいれるのにも、
サイズが小さければ、
会社からランチにでかけるときにもどうぞ。
そして、本来の使い方に近いですが、
玉ねぎ、じゃがいも、にんにくなど、
冷蔵庫にいれず、
湿気がすくない場所に
おいておきたい野菜を放りこんで、
キッチンのどこかにかけておくという使い方も
おすすめします。
台北にくる日本からの観光客が
ずいぶん購入しているし、
台湾フェアというと
販売されることが多いアイテムなので、
今回もってくるかどうかを迷ったのですが、
「たのしみ展」担当が、
「青木さんの周りには、
台湾にいったことがある人や
台湾に関心がある人ばかりがいますが、
世の中には、
台湾に行ったことがない人のほうが
多いとおもいます!
すごい便利なのだから、
持ってくるのは世の中のためだ。」
と、おかしな論を展開するので、
感覚が狂ってたくさん持ってきました。
たくさん買ってください。
-----
おかしな論を展開したのは私です。
だってね、この便利なバッグを知っている人は
そんなには多くないわけですよ。
ジャパンには。
で、こんなに便利なバッグはそんなにないんです。
水OK、汚れOKです。
土がついたら、お風呂場でじゃぶじゃぶ洗ってます。
私は台湾にいくと、ついついお菓子や乾物や
お茶や雑貨をたくさん買ってしまいますので、
まいどまいど、この市場のバッグを買ってきます。
買ってきては、お土産をこの中にいれて渡したり、
キャンプ好きの人に、
それはいいじゃないかともらわれていったりして
相変わらず手元には1枚もありません。
結局、この仕事をしていたら
台北に遊びに行きたくなって、
先日、飛行機のチケットとホテルを
とってしまいました。
その時もきっとこのバッグを買って便利に使い、
そして誰かにこのバッグの便利さを発見されて、
もらわれていくのだろうと思っています。
サイズは4種類あります。
1号、3号、5号、特大号です。
それぞれ、702円、853円、
972円、2592円です。
最後の金額がはるのは、
特注の巨大サイズだからです。
(下の写真)
ステンレスの椅子が
がんばると入りそうです。