ただいま製作中!ただいま製作中!

2019/06/21 19:59
akiko.kusaoi

約1000年前の
中国の『文選』

自由な金曜日、
世界5大東洋学研究図書館の
ひとつに数えられる「東洋文庫」
遊びに行ってきました。

開催中の「漢字展ー4000年の旅」を
見に行ったのですが、
そこで見つけたのが、これ。
江戸時代に書写された『万葉集』です。
新元号の出典元となった
「梅花の歌三十二首、併せて序」の
ページがひらいてありました。

そして、並べておいてあったのが
『文選(もんぜん)』。
6世紀前半に中国でまとめられた詩文集で、
「清少納言も学んだ、良い文章のお手本」
だそうで、展示されていたのは、
1000年近く前に中国で印刷されたもので
これも貴重な文献です。

この展示がなぜすてきかというと、
ほぼ日の学校・万葉集講座の最終回で
上野誠先生が教えてくださったことを
目の前で確認できるからです。

「令和」が「国書」から採られたと
話題になりましたが、もとはといえば、
この『文選』の
「仲春令月、時和し気清らかなり」を
踏まえて家持は梅花の歌を詠んだ。
だから、新元号はもっと大きな
アジア文化圏を背景にもっているのだ、
というお話があったのでした。

江戸時代の『万葉集』と宋代の『文選』。
9月23日まで、東京都文京区本駒込の
東洋文庫で見ることができますよ。