ただいま製作中!ただいま製作中!

2022/10/07 18:30
yukiko.wakushima

方言ネイティブじゃない人たち

10月から、五島列島が舞台の
あたらしい朝ドラがはじまりましたね。
東京出身、標準語のみ装備の私には、
五島のことばが、わ、分からない!

が次々と繰り出す、
方言シリーズの製作中
これとか、これとか)も、
ぜんぜん分からない!

10月17日に公開収録をする、
言語学者の田中ゆかりさんの授業では、
方言をめぐる意識がダイナミックに変わった
ここ20年のお話を伺います。

と私の年齢差も、20年。
だから、方言ネイティブか、そうでないか
という以上に、方言に対する意識が、
けっこう違う気がします。

私はまさに、とぼける時だけ
なんちゃって関西弁を使ったり、
コスプレという意識もなく
方言がまざるのですが、
他の方言ないチームの人たちは
どうなんでしょう。

お、インターンの小浜くん、
東京出身らしい。
なんちゃって方言とか使いますか?

「ちょっと話が違うのかもしれないのですが
 吉幾三さんがそこそこ好きで、
 カラオケで歌うとき、
 なるべく訛るようにしてます。
 あと、もっと違うかもしれませんが、
 エセフランス語も、ときどき」

はははは、予想外!
それは確かに、
ちょっと方言とは違うような......
でも、青森弁とフランス語の
コスプレとも言えるような?

お隣に座っていた
食品チームのは埼玉出身。

「私は話せないんですけど、
 祖母が石川なので、帰省した時に
 『〜さかい』とか、『ほな』とか
 あわせて使っていたりしてました。
 方言っておもしろいし、
 使いこなせるのって
 なんかいいなぁ、と思います。」

そう、そうなんですよねー。
方言使いこなせるのって、
ちょっと、うらやましい。。

お菓子を買いに休憩に来た
は神奈川県出身。

「自分では話さないけど、
 憧れがあるのは、博多弁。
 あ、『めっちゃ』はよく使うかな。」

出た、人気No.1、博多弁!
「めっちゃ」は私もめっちゃ使ってますね。
もともとは西の方の言葉なんですよね?

田中ゆかりさんに準備でお話を伺った際、
方言と知らずに使っていることばが
けっこうたくさんあることを知って
びっくりしました。

そして、
「あの鉄道に方言が乗って全国に」とか
「あの番組がきっかけで方言が」とか
どんどん、具体例と紐付けて語られていくのが
ここ20年の自分を振り返るようでもあって
とても面白かったです。

あ、五島出身のを発見!
方言めっちゃある人だけど、
せっかくだから聞いてみよう。

「朝ドラ? うん、
 あの五島弁、全部分かりますよ。
 でも家のなかでは標準語で育ったので、
 実は五島弁ネイティブではないんです。

 だから、夏休みに帰省した時だけ、
 おじいちゃん、おばあちゃんと話すために
 五島の言葉で話してましたね。
 最初はすごくぎこちなくて、
 慣れた頃に帰る、その繰り返しで。」

おー、ここまで来ると最早、短期留学。
というか、ネイティブじゃない、という
感覚なんですね、ちょっと意外でした。
方言の話し、周りの人に聞いてみると、
とてもおもしろいです。

田中ゆかりさんの授業
まだお席ありますので、
よろしければ、ぜひ!