ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

『ほぼ日手帳公式ガイドブック2021』
Amazonで予約開始です!

こんにちは、ひらのです。
さあ、8月がやってきました。
「ほぼ日手帳2021」の予告
きょうからはじまりましたね。
ことしは、ほぼ日手帳の誕生から
20年目を迎える年ということで、
いろんな方向から盛り上げていきたいと
チームみんなで考えて企画しています。

毎年恒例の書籍、
『ほぼ日手帳公式ガイドブック』も
最新の2021年版がまもなく完成です。
8月25日(火)の発売を前に、
Amazonでの予約がはじまりました!
まずはさっそく、
表紙をご覧いただきましょう。



かわいいでしょう?
この絵を手がけてくださったのは、
イラストレーターの川原瑞丸さん。
ほぼ日手帳から広がっていく可能性を
宇宙になぞらえて表現していただきました。
こちらの表紙のイラストと
巻頭マンガ(そう、マンガからはじまります!)、
そのほかいろんなページに挿し絵が入っていて
親しみやすい本ができました。



こちら、帯がないバージョン。
「いい手帳が見つかるといいなあ」
と書いてありますけど、本当にそのとおり。
このガイドブックを手にした方には、
ぜひ、いい手帳を見つけていただきたいです。

それでは、ガイドブックの中身を紹介します。
特集は「ほぼ日手帳の使い方大百科」。
ことしのガイドブックは、
ほぼ日手帳20年目の「決定版」に
なるような本を目指してつくりました。

新たにインタビューさせていただいた方や
手帳をお借りして撮影させていただいた方の
ほぼ日手帳の使い方はもちろん、
歴代のガイドブックに登場いただいた方の
手帳もたくさん紹介しています。
「はじめる」→「つづける」→「きわめる」
という3つの段階に分けて、
ほぼ日手帳の使い方を解説しています。

第1章「はじめる」では、
モデルの滝沢カレンさんが登場!
糸井重里との対談の場で
ほぼ日手帳をプレゼントされたカレンさん。
どう使おうかな、と迷っていたので
カレンさんに使い方のテーマをいくつかご提案。
その場で書きはじめていただきました。
ほぼ日手帳の選び方から「きほんの『き』」
「文具」「貼る」「なんでも書く」
「食べもの」といったものまで、
ほぼ日手帳をこれから使ってみたい方への
参考になりそうな使い方が並びます。

第2章「つづける」には、
より生活に根ざした活用法をそろえました。
ラグビー日本代表、
山中亮平選手へのインタビューでは、
ラグビーノートとして活用したほぼ日手帳を紹介。
インスタグラマー、づんさんに教わった
「ほぼ日家計簿」の作り方など、
「趣味」「仕事」「子育て」「習慣」
「学生」「健康の管理」といった
LIFEに合わせた使い方をたっぷり紹介します。

そして、第3章「きわめる」。
漫画家の成家慎一郎さんが
日々描き続けている『MOTHER』手帳や、
2002年版から毎年使い続けている方、
新たに仲間入りした「day-free」を
半年で2冊目と使い込んでいる方が登場。
そして、これまでの公式ガイドブックに
登場いただいた方から「歴代の達人」として
10名の使い方を紹介します。
独自のアイデアできわめた使い方は、
眺めてみるだけでもたのしめますよ。

ことしも例年どおり、
2021年版の最新カバーラインナップを
すべて紹介しているほか、
2002年版から2020年版までの歴代カバーを
ぜーーんぶ並べた(その数なんと、1065種類!)
「ほぼ日手帳歴代カバー大全」
というページもご用意しました。
これまた圧巻です。

『ほぼ日手帳公式ガイドブック2021』は、
8月25日(火)に発売です。
本屋さんで見かけた方、
ぜひ手にとって読んでみてくださいね。
Amazonでは今日から予約がはじまったので、
ご予約、お待ちしております!

Amazonの販売ページはこちら。



本の中身はみんなで校正をしていて、
週明けには完成する予定です。
見落としがないか、
まさに最後の確認中というところ。

というメンバーで作っています。
ことしは外出自粛期間もありましたが
その期間にもリモートを駆使して準備を進め、
なんとかここまで漕ぎつけました。

さてさて、
つい長くなってしまいましたが、
おまけとして
裏表紙もぜひ見ていってください。



ああ、かわいいなあ。
「ほぼ日手帳2021」の予告は
これから8月中、毎日続きます。
『ほぼ日手帳公式ガイドブック2021』も、
今度は見本が刷り上がるはずなので
写真つきでしっかり紹介しますね。
どうぞおたのしみに!