ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

ほぼ日手帳2021 spring
発売となりました!

こんにちは、ほぼ日のひらのです。
本日、2月1日といえば
「ほぼ日手帳2021 spring」の発売日です。

JAPAN MANGA CLASSICSから
『ドラえもん』の人気キャラクター、
「ドラミちゃん」の手帳カバーが登場したほか
weeks「ドラえもん何か出して」
「4次元ポケットメモ」
「ドラえもんのクリアスタンプ(今日はどんな日?)」
も仲間入りしました。
どれも細部にまでおもしろさやかわいさが
詰め込まれているので、
おうちに届いたらぜひ
じっくりと観察してみてください。



そして、weeksとスマホを
いっしょに持ち歩けるグッズとして
「weeksケース mokku」も3色で新登場。
ショルダーストラップつきなので、
肩から下げてサブバッグとしても便利そう。
荷物が少なくなってきているかたは、
もしかしたら「mokku」ひとつで
おでかけできちゃうかも?



そして、予想以上に注目を集めているのが
「六角形の硝子ペン」です。
すこし使わせてもらったのですが
インクをちょちょんっとつけて
紙に書いていく感覚は
ボールペンや万年筆と違った
おもしろさがあります。
ほぼ日手帳公式サイトで取り扱っている
インクの種類は計7色ですが、
世の中にはたっくさんのインクがあるので
じぶんにとって相性のいいインクに
出会えるといいですね。
お手紙を書くのが好きな方は、
紙との出会いもありますね。
ほぼ日の神田ビルの真横には
竹尾さんの見本帖本店もありますので、
TOBICHIにいらっしゃる際には
ぜひ覗いてみるといいかもしれません。



TOBICHIでは東京と京都で
「手帳と出かける、春の道具店。」
がスタートとなりました。
「ドラミちゃん」のカバーにちなんで
『ドラミちゃん』のパネルを
あちこちに配置したり
ドラえもんとドラミちゃんと
写真が撮れるフォトスポット、
『ドラえもん』グッズもそろっています。
長めの期間にしていますので、
お近くに立ち寄ることがあれば
ぜひいらしてくださいね。



全国のロフトでも、販売がはじまっています。
まだまだ寒い日がつづきますが、
すこし早い春のおとずれを
「spring」の手帳で感じられそうです。