ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

【ほぼ日手帳のココが好き!】
仕事から余計なことまで、
なんでも詰め込める「収納力」

こんにちは、手帳チームの星野です。
ゴールデンウィーク期間は
「ほぼ日手帳のココが好き!」
というテーマで毎日更新をしています。

わたしの「ココが好き!」ポイントは、
たいせつなものごとも余計なものごとも、
あれこれ詰め込める「収納力」
ここでの「収納力」という言葉は、
たっぷり書けてたっぷりものを詰め込めるという
物理的な意味合いと、
いろんなことがらをジャンル問わず書き込める
気持ちの上での意味合い、ダブルです。

今年会社で使っているのは
「カズンのavec+ジッパーズのカバー」
の組み合わせ。



その「収納力」を具体的に
写真で紹介させてください。


仕事からうれしかったことのメモまで、
なんでも構わず詰め込める本体


(1)会社でのことを1冊にぜんぶまとめたい
(2)字が大きい
(3)メモの量が多い
(4)いろいろ貼りたい

上記4つのポイントを満たすのに、
カズンのavecはピッタリです。
A5サイズの用紙は面積が広く、
分量を構わずメモをとるにも、
何かを貼り付けるのにも好都合。
その上avecは半年分ずつに分かれているので、
通年版よりもずっと軽く持てるのです。

【バーチカルページ】
バーチカルページは、
お仕事手帳っぽく
「日々のTODOと時間の管理」に。



毎朝、その日のTODOと
打ち合わせなどのスケジュールを書き出して、
自分の作業に使える時間は
黄色いマーカーでマーキング。
(以前よりもほんのすこし、
時間管理の意識が芽生えました)

【月のトビラ】
月のトビラには、おみくじを貼ったり、



その月に会社でもらって
嬉しかったメモを貼ってみたり。



「その月の表紙」を作るような気分で
使っています。

【1日1ページ】
たっぷり書き込めるA5サイズのフォーマット、
使い方は日々ころころ変わります。

担当ページのラフを書いたり
ミーティングのメモを取ったり、



スクラップをしたり、



会社でもらったうれしいメモや
かわいいお菓子の包み紙を貼っておいたり。


▲大好きなさつまいもの銘柄「紅あずま」を会社帰りのスーパーで久々に見つけました。うれしくてぺたり。

ページ上部のチェックボックスは
仕事とはあんまり関係ない
「初めて知った言葉」や
「ちょっとうれしかったこと」のメモ、
デコラッシュ「きょうのお題は?」を使ってみたりも。


▲「湯桶読み」という言葉を、恥ずかしながら初めて知りました。


★カズンのジッパーズの収納力
公式サイトでの取り扱いは
終わってしまったのですが、
ほぼ日手帳2018
「TOTE BOOK(マスタード)」は
シンプルな作りと余裕のあるサイズ感、
たっぷりものが入るポケットがお気に入りで
今も愛用中です。

前ポケットには、
日々仕事でよく使う文房具や名刺を。


▲ポケットが深いので、予備のペンを2本入れても余裕です

うしろポケットには、
時々読み返すたいせつな手紙や
展覧会のチラシやシール、
仕事で使うプリントなどを
折りたたんで入れています。



大切な手紙を入れておくのは
個人的にとてもおすすめです。
わたしは新卒でお世話になった会社で
いただいた手紙を入れていて、
落ち込んだ時や初心に戻りたい時に
読み返してはじーんとしています。

・・・

‥‥と、あれもこれも詰め込んでいるので、
弱点はちょっと重たくてかさばること。
でも、会社に置いて帰ることで解決です。

とても仕事の手帳には見えない
雑多な内容ですが、
ときどき手帳をめくると
「仕事や生活って本当にいろいろな要素で
できているんだなあ‥‥」と
妙に面白く感じます。

あれこれ構わずものを詰め込んだり、
余計なことまで残しておこうと思うのは、
詰め込める余地や収納力があるからこそ。
器が大きく、気負わずのびのび付き合える、
わたしの仕事の相棒です。

それでは、明日以降も
手帳NEWSをお楽しみくださいね。