販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。
こんにちは、手帳チームのべっかむ3です。
「わたしのNEW文具〜2024春〜」
というテーマでお届けしている手帳ニュース。
ぼくが、今回ご紹介するのは、
「休日をたのしむ、ガジェット文具」です。
ガジェットというと、ユニークな小道具、とか、
気の利いた便利な道具、という意味ですが、
今回の文具は、機能性とか実用性重視、
というより、そういう、なんだか、
少し変わってたり、ちょっと愛嬌がある、
「ガジェット」のようなものを選んでみました。
というわけで、最初にご紹介するのは、
こちらの、CARLの「ブックエンド」です!
▲一見、強面のスチール製ブックエンド。
クロスしているジャバラのような
背面のデザインが特徴的なんですが、
両サイドをアコーディオンのようにひろげると、
スペースにあわせて、伸縮が可能なんです。
▲デッサン人形も自慢してるみたい「こんなに広がったよ!」
もちろん、片側のブックエンドを別々に2つ買えば、
どこまででも広がりますが、背面がないと、
両側から挟むしかなくなりますよね?
このブックエンドがいいところは、
このクロスしたスチールの背面のおかげで、
立てた本がうしろに落ちたり、抜けたりの
心配をしなくていいこと。
(案外、うしろに抜け落ちますからね。)
たとえば、お休みの日に、部屋の片付けをすることになって、
押入れから、なつかしの昔のほぼ日手帳が出てきた、
なんてときは、このブックエンドで、アーカイブ棚をつくるとか。
▲高さもカズンくらいで、ちょうどいい感じ。
もしくは、最近、ほぼ日ですすめていた本を
ずら〜っと並べて、ひとり本屋さんのように、
「ほぼ日おすすめ本コーナー」棚にしたりとか。
▲つん読派のひと、朗報です。見やすい!
ちょっと無骨なところがいい、しかも微調整ができて、
幅も合わせられる、硬軟あわせ持つブックエンドです。
なんだか休日の片付けも、たのしくなってきませんか?
さて、次にご紹介するのは、Kuretakeの
「ZIGメモリーシステム カリグラフィー II」と
「ZIGメモリーシステム スクロール&ブラッシュ」
という2本のカリグラフィーのペンです。
うちの家では、誕生日カードや母の日のカードは、
子どもたちと一緒に手作りすることが多いんですが、
直前までバタバタして、気持ちとウラハラに、
前日や当日に用意する、なんてことも多いんです。
そういうときにでも、パパにまかせろと、パパッと、
グリーティング・カード風の文字が書けたらいいなあ、
と思ったのが、このペンを手にとったきっかけです。
元々、海外のお店の手描きの看板や、
メニューのチョークアートなんかが好きで、
アール・デコや、オールドファッションな
50年代のアメリカの企業のロゴも好きなので、
休みの日のあいた時にでも練習できればなと、
まず2種類のペンにしてみました。
▲『MOTHER』のステッカーを見て、練習中。
▲スクロールは、ペン先が太細2つに分かれてます。
▲反対側のブラッシュは、装飾的な文字にもGOOD!
まだぜんぜん上手じゃないんですが、これを見て、
じぶんもちょっとやってみたいな、と思った方へ。
今回、ほぼ日手帳の1日ページに練習していますが、
このペンはトモエリバーだと割と裏写りしますので、
スケッチブックや厚い紙に書くことをおすすめします。
あと、ペンの両側にペン先がついてますので、
使わないときは、立てずに寝かせて保管くださいね。
さて、最後のペンのご紹介です。
これは、とっておきのペンですよ!
▲パッと見は、普通のペンのような…
このペンは、ほぼ日の神田ビルのご近所の
「ANGERS ravissant 神田スクエア店」で、
カリグラフィーペンを探しに行ったときに、
偶然見つけたんですが、
スタイリッシュでおしゃれな文具や雑貨が
たくさん置かれてるお店の中に、
ふと、目に止まったディスプレイがありました。
▲怪しげな黒づくめの男と「SECRET」の文字が!
そうなんです。
「SPY-PEN(スパイ・ペン)」です。
ディスプレイも少し上から撮ってるので、
ペンの上の丸くて白い部分が、
少し目玉のように見えなくもなく、
たくさんの目で見張られているような気が…
これは、うちのこども(小学3年男子)がよろこびそうだ、
と、買って帰って、「スパイ・ペン」を手に入れたから、
手帳の空いてるとこに、なにか好きなもの描いてごらん、
と、勧めてみると、早速、よろこんで描き始めました。
この「スパイ・ペン」、ディスプレイに書いてあるとおり、
「INVISIBLE INK(見えないインク)」を使っているので、
描いてあるものがなにも見えず、想像するたのしみがあります。
ペンの上に付いているスイッチを押すと、
真ん中のレンズから「U. V. LIGHT」が出て、
やっと、なにが書かれているか見えるという、
なかなかのスパイ仕様のペンなのです。
うちのこどもが描いたところに
そのライトをあてて見ると…
「宝箱」と「王冠」が光ってる絵でした。
最近、休みの日に、よく「宝の地図」を作って、
うちの中で、「宝探しごっこ」をしているので、
きっと、宝の地図に使えると思ったのかも。
でも、秘密のやりとりをするには、
相手も同じ「スパイ・ペン」が必要ですね。
今回は、仕事でバリバリ使うというより、お休みの日に、
たのしんで使える「ガジェット文具」をご紹介しました。
カリグラフィーペンは、まだまだ初心者なので、
これからも、たのしみながら練習をして、
今度の夏休みくらいまでには、もう少し上手く
書けるようになりたいな、と思ってます。
▲夏休みを夢見ながら、梅雨を乗り越えよう〜!
それでは、明日のニュースもお楽しみに!