ほぼ日手帳 ニュース

販売情報、おすすめ文具の紹介、みなさんから教わった使い方など、手帳チームのメンバーが、日々さまざまな情報をお届けします。

【ほぼ日手帳のぽてんしゃる】
自分にぴったりのフォーマットを選べる!

こんにちは、
手帳チームのみずのやです。

今回のテーマは
「ほぼ日手帳のぽてんしゃる」ということで、
手帳チームのメンバーがほぼ日手帳に感じている
「ぽてんしゃる」を書いていきます。

わたしは、ことしからドラマ手帳を始めました!



最初はHONのA6サイズでスタート。
基本はそのドラマの放送日のページに
記録するようにして、
書くのが楽しくて観るドラマの量を増やすくらい、
みちみちに書いていました。

みちみち…

ただ、自分で決めた記入項目が多すぎることもあって、
観た日から少し日が経過してしまうと
どんどんどんどん書けなくなってしまい、
記録が途中で止まってしまったドラマがちらほら…。
もっとカンタンに、
ささっと感想だけ書けるようにするには…
と考えて、行き着いたのがday-free(A5)です!

月間カレンダーページとノートページのみの
シンプルなフォーマットのday-free。
月間カレンダーページには、
1ヶ月で観ているドラマの予定を書き込み、
ノートページには、見開きで1つのドラマの
感想をまとめる方式にしてみました。


月間カレンダーには放送日の記録と、その月のTOPICなどを書くようにしています。




朝ドラは1週間区切りで感想を記録しています。1週間ごとのテーマを一覧にしているのも書いていてたのしいです!

ドラマの予定を把握したいので
月間カレンダーも活用できるし、
放送日ごとではなくドラマごとに記録できるので
毎話感想を書くたびに
自然と前回のエピソードを
振り返られるのもたのしくて、
day-freeにして良かった!と思っています。

ほぼ日手帳はフォーマットがたくさんあるので、
自分が書き残しておきたいことを、
どのフォーマットだったら一番続けやすいのか、
選べるうれしさがあるんだなぁと、
ほぼ日手帳のぽてんしゃるを実感しました。

▼ちなみに、ドラマ手帳としての役目を終えたHONは、いまは月間カレンダーにイラストを描いて絵日記としてつかっています!


「ほぼ日手帳2025 よこくスタジアム」では
ほぼ日手帳2025のラインナップやおたのしみ情報を
毎日ひとつずつご紹介しています。
ぜひごらんください!



次の手帳NEWSも、どうぞおたのしみに!