食事がすすむにしたがって体温が上がってしまう。
あるいは、次々お店に集まってくる人いきれで
レストランの室温が上がってしまう。
それゆえ起こる、さまざまな体の異変。
ある程度の経験があるサービススタッフであれば
気がつくコト。
お店のお客様全員が、
うっすら額に汗をかいているような状態であれば、
エアコンの設定温度を
下げてさしあげるなどという対応を、
さきまわりしてそっとすることもできるのですが、
ただお一人で特別汗だくになっているような状況は、
かなり困ったシチュエーション。
そっと冷たいおしぼりをお渡しするくらいしか
対処のしようがないのです。
というのも実は、お店の方から
「お脱ぎになりますか?」とは、言うに言えない。
理由はこうです。
レストランで着席するというコト。
それは「椅子に腰をおろす」という
以上の意味をもった行為なのです。
その意味というのは、
「私はこの状態でこれから食事をたのしみます」
という意思表示。
そのため、食事をたのしむために必要のない、
コートであったり荷物であったり、
さまざまなモノを脱ぎ、預け、
あるいは手元に退避させ、着席をする。
お店の人は、お客様の決意を見届け、
その気持ちを尊重しながら
サービスをしなくちゃいけない。
例えばテイラー仕立てのマオカラーのジャケットを、
キリッと着こなすチャーミングな
女性のお客様がいたとしましょう。
お友達と二人でこられて、
たのしい会話とたのしいお酒で盛り上がる。
頬がほんのり色づいて、
うっすら汗をかかれているからと、
「ジャケットをお脱ぎになりませんか?」
とすすめる。
お友達も、私も脱ぐからあなたも脱げば‥‥、と。
けれど彼女は脱ごうとしない。
何度すすめても、脱ごうとせずに
ポロリポロリと涙を流す。
「遅れそうだったから、
パジャマの上にジャケット羽織ってきたんです‥‥」
って、このエピソードはフィクションですけど、
そんなコトが起こらないとも限らない。
実際、テーブルクロスをひいてしまった小太りさんが
背広の上着を脱いだあと。
汗でシャツがぐっしょり濡れて、
ピタッと背中に貼りついていた。
人は背中に目が付いてない。
だから小太りさんは気づかずいたけれど、
かっこいいモノでは当然、なかった。
実は、上着の下は必ず隙や、乱れがある。
予期せぬ汗ジミ。
ズボンからペロンとはみ出すシャツの裾。
ほつれてしまった裏地の糸が、シャツの上で踊ってる。
上着は客間。
上着を脱いだら、そこには茶の間。
他の人にみせるための準備が、
いつも出来ているわけじゃない。
だからお客様に恥をかかせないため、
「上着をお脱ぎになりますか?」
はなるべく言わぬようにとボクはずっと心がけてた。
|