前回、あまりにもたくさんあった
新潟県(というよりは佐渡島)の思い出を
振り切るように、次の県に移ります。
次の県には、みうらさんにとって
忘れ得ぬ思い出の宿がありました。
宮城県 山の上で振られた旗。
みうら
(目を閉じて県くじを引く)
こりゃ、ちっさい県だねぇ。
岐阜?
ほぼ日
宮城県です。
初の東北ですね。
みうら
宮城県かぁ。
‥‥宮城県の思い出は、
長くてもいいですか。
ほぼ日
はい。大歓迎です。
みうら
宮城というのは、
この位置からわかるように、
実は仙台なんですよ。
これは、意外と知られてないんですが。
ほぼ日
‥‥いやいや。
みうら
もう「宮城」と呼ばないで、
「仙台」と呼んだほうがわかりやすいじゃないか、
ということでしょうけども、
それじゃシャレがきいてないから、
「宮城」と言っているわけです。
「仙台」と言ったら
みんなに「ああ!」って言われるけど
「宮城」と言ったら
イメージがちょっとぼけるでしょ?
それが宮城のよさ、
奥ゆかしさということなんですよ。
ほぼ日
なるほど。
みうら
手で湾を表現するのが流行っているんですが、
知ってます?



この、指でぎざぎざしているところが
岩手県のリアス式海岸です。
親指の付け根が、湾になってるでしょ。
この下が宮城県なんですが、
この微妙な、
岩手県と宮城県の
どっちに入ってるかわからないような場所が
気仙沼(けせんぬま)です。
ほぼ日
気仙沼。
みうら
ここでぼくは、気仙沼ちゃんの話を
させていただきたいと思っているんです。
昔、しろうとが
欽ちゃん(萩本欽一さん)にスカウトされて
テレビに出演することを機に
大ブレイクすることが、頻繁にありました。
イモ欽トリオをはじめ、
歴代、いろんな方がおられます。
ほぼ日
欽ちゃんの番組は、
いろんなものが毎日放映されて
大人気でした。
どれもよく憶えています。
みうら
そういえば、こないだ欽ちゃんはテレビで
66歳をおやじと呼ばせないよー、
なんて言ってたでしょ。
あれは、まちがってますよ。
おれは、おやじは55までだと思ってます。
55から上は、おやじじゃなくて
おじいさんなんです。
「呼ばせないよ」じゃなくて、
もうおやじの範疇に入っていない、ということに
気がついてないというところがまた、
欽ちゃんは、すばらしいんですけどね。
「おやじと呼ばせない」じゃなくて
「おやじと呼べないよ」が
正しい表記です。
ほぼ日
はあ。
みうら

話を戻して、
「欽ちゃんのドンとやってみよう!」
って番組、ありましたよね。
そのなかで、欽ちゃんの見つけた
しろうとさんのなかに
気仙沼ちゃんという女の人がいて、
人気を博した時代がありました。
気仙沼ちゃんは、当然、気仙沼出身です。
そして、気仙沼ちゃんは、番組終了とともに
気仙沼に戻られました。
気仙沼から船でちょっと行ったところにある
大島という島で、
旅館業をなさってる方と結婚されたんです。
ほら「気仙沼ちゃんの宿」って
書いてある、これ。




ほぼ日 これは、みうらさんの事務所にいつも
ふつうに置いてある灰皿ですね。
気仙沼ちゃんの宿「アインスくりこ」‥‥?
みうら ええ。これは、宮城の思い出のために
ずっとここに置いてあったんですよ。
この「アインスくりこ」の意味が
ちょっとわからないんですけど。
ほぼ日 わからないですね。
しかも、この「アインスくりこ」灰皿、
内部にびっしり教訓が書いてあります。
一日を楽しくしたいなら床屋に行け。
一年を楽しく過ごすなら家を建てよ。
一生を楽しく送るつもりなら結婚せよ。
すごい。
しかもぜんぶ宿泊に関係ないです。
みうら でね、ぼくは旅人ですので、
宮城県に行ったときに
ふと気仙沼ちゃんに会いたくなって、
船に乗りました。
ほぼ日 その、大島に渡る船ですね?
みうら ええ。船着場に、みやげもの屋がありました。
「カモメのエサ」って書いて売ってるんだけど、
どう見てもかっぱえびせんなんですよ。
それじゃ「人のエサ」なんです。
そのエサを買って、ぼくは船に乗りました。
船上でエサを取り出して
かっぱえびせんを指で持っただけで、
カモメがピューッと取っていくんです。
「やめられないとまらない」
というもんですよ、カモメの野郎も。
ほぼ日 ははは。
みうら そんなことを楽しんでいたら、
すぐに大島に着きました。
世間では、なにやら、
旅館に「アポを取る」とか
言うらしいですね。
昔、ジャイアント馬場さんも
「アポー」とおっしゃってた。
しかしここは旅人だ。
アポは取らずぷらっと行って、
「気仙沼ちゃんのファンです。
 会いたいんですけど」
と言ってみました。
そうしたら旦那さまが出て来られて
もうウェルカム、ウェルカムと、
大広間に通されました。
そのとき、ぼくは知り合いと
5人くらいのグループだったんですけど
刺し盛りをバーンと出していただきまして。
ほぼ日 面識もないのに。
みうら

ええ、面識もないのに。
ウニがうまいと言ったら、
生きてるウニをバーンと切って、
食べさせてくれるんです。
「ワー」なんて言ってたら
いよいよ気仙沼ちゃんの登場です。
みんなで記念写真を撮りました。

ほぼ日 歓迎されてよかったですね。
みうら そこは、小さな山の頂上あたりにある
旅館なんですよ。
「帰り道、山を下りる途中に
 頂上が見えるところがあるから、
 そこでいったん
 車を停めて上を見てくれ」
と言われました。
「そんなポイント、どこなんだろうなぁ」
なんて仲間と言いながら、
山を下りる途中に、ためしに見上げたら、
頂上付近で夫婦が国旗を
振ってるんですよ。
ほぼ日 ‥‥ははは。
みうら 夫婦で、2本。
みなさんも、旅館のおじさんやおばさんに
帰り際に手を振られた経験はあるでしょう。
しかし、旗を振られることって
あまりないことではありませんか。
もう、茫然とするしかありませんでした。
それは、何かのメッセージかもしれない、
よくわからないです。
よくわからずじまいで帰ってきたという話です。
それだけです。
ほぼ日 ありがとうございます。
‥‥気仙沼以外の宮城県については
何かないでしょうか。
みうら さとう宗幸という方の
「青葉城恋唄」が大ヒットになって
仙台が盛り上がったことがありましたね。
ほぼ日 ええ。
みうら しかし、鎮火しました。
なぜ鎮火したのか。
調べに行ったところ
青葉城は現存していない、
ということがわかりました。
そのかわり、青葉城跡地に
青葉城をCGで見られるコーナーがあります。
CGで組んだ青葉城を鑑賞して、
ポカーンとして帰るのも
また一興だと思います。
ほぼ日 CGで、という考えはすごいですね。
みうら それと、伊達政宗公の顔出し看板は
アイパッチのまんま顔を出すんです。
これは意外ですよ。
顔ハメ界でもそうとう珍しいんじゃないかな。
ほぼ日 ところで、みうらさんの旅は
いつも旅館はノンアポなんですか?
みうら ゴールデンウィークとかには
行かないから、
だいたい泊まれます。
だいたい泊まれるんだけど、
だいたい不審者の扱いです。
今回のお話をノーカットでごらんになりたい方は、
下の動画でどうぞおたのしみください。

気仙沼ちゃんは
「みんな来るっちゃー」
と、言っていたそうです。
以後、みうらさんが
気仙沼を訪れる機会は
まだありません。
ふたたび行きたい、
魚介のおいしい気仙沼です。
次回も日曜日にお会いしましょう。
2007-09-02-SUN
 
みうらじゅんさん&安斎肇さんが
結成した「勝手に観光協会」作の
すばらしい宮城県ご当地ソング
「哀愁ちゃナイト」を
どうぞお聞きください。