はじめての
志村ふくみ

HOBONICHIのTOBICHIで人間国宝の展覧会を。
銀座十字屋でのとくべつなイベントに
ほぼ日読者だけをご招待します。

2014年11月下旬にTOBICHIで開催された
「はじめての志村ふくみ。着物から小裂から。」へと
ご来場くださったお客様、
ほぼ日の中継を見ていてくださったみなさま、
あらためてありがとうございました。


▲大盛況で幕をおろし、みんなで充実のピースサイン!

年があらたまり、2015年1月、
京都の志村ふくみさんと志村洋子さんから
ご連絡をいただきました。

TOBICHIでの展覧会がひとつの機会となった催しが、
銀座で開催されるのだそうです。

あのしずかな興奮と感動が、ふたたび?!
銀座でどんな催しが?

順をおってご説明を。
まずはおふたりから届いた、
ほぼ日読者へのメッセージをお読みください。

ごあいさつ

昨年の秋、思いがけず、
糸井重里さんとその仲間の方とご縁をいただきました。
大いに意気投合して、
私たちの工房は京都から青山まで飛ぶことになりました。
青山の飛び地(TOBICHI)では、東京の皆さんと、
出会いがしらにぶつかったような強烈体験をしました。
それが工房のエネルギーになり、
さらに銀座十字屋まで飛ぶことになりました。
飛ぶといっても尻切れトンボで飛ぶのではなく、
みなさんで織った糸でつながって飛んで行きます。
お仲間を誘って飛んで来てください。
銀座十字屋ホールでお待ちしています。

志村ふくみ 志村洋子

東京青山のTOBICHIから、
「つながって飛んで開催される」とおっしゃってくださる、
銀座十字屋ホールでの催しはこちらです。


 
志村ふくみ・洋子 早春の染織作品展

「しむらのいろ〜山川色衣 草木色衣〜」

会期:2015年2月27日(金)〜3月1日(日)
   12:00〜17:00
場所:十字屋ホール
   東京都中央区銀座3−5−4 十字屋ビル9F
   アクセスはこちら。

出展作品
●着物 約30点(ご購入いただけます)
●手織りストール 約30点
(TOBICHIでは試着のみで販売できなかったものです)
●額装
(TOBICHIでも好評だった小裂たち)
●数寄屋袋、古袱紗、出袱紗、懐紙入れ、
 名刺入れなどの小物
●書籍


手織りのストール

この催しは、おふたりにとって1年ぶりとなる、
本格的な着物の展示・販売会なのだとか。

そんな大切な3日間の催しに‥‥なんと!
ほぼ日読者だけが参加できる
とくべつなイベントをご用意してくださいました。

こちらです。

日程:2015年2月27日(金)、28日(土)、3月1日(日)
時間:11:00〜12:00(3日間共通)
対象:ほぼ日読者限定・各回30名様
場所十字屋ホール

イベント内容
 志村ふくみ先生・洋子先生ご本人によるきもののお話、
 着装(ちゃくそう)のデモストレーション。
 質疑応答、など。

※ここでいう着装とは、薄手の洋服の上から着物を羽織り、
 着たときの姿をイメージすることです。
 参加者の中から2、3人にご着装いただき、
 先生方からはコーディネートのお話など、
 解説をうかがいます。


麒麟(きりん)/志村ふくみ
注:着装用の着物は出展作品とは別のお着物です。

いかがでしょう。
つまりは、会期中まいにち、一般公開前の1時間を
ほぼ日読者のためにご提供くださるという、
まさにとくべつな企画です。
しかも今回は、
志村ふくみさんと志村洋子さんのご本人が
おふたりそろって会場にいらっしゃいます。

応募要項は下記の通り。
日時などをよくお読みいただいて、ふるってご応募ください。

 

下の「はじめての着物に応募する」ボタンをクリックすると
お申し込みフォームに進みます。
すべての項目にご記入の上、
「この内容で送信する」ボタンを押してください。

募集は終了しました。

2月20日までに、
抽選結果をおしらせするメールをお送りいたします。

ご当選者の方は、
当日の受付でお名前をお告げください。
(複数人数でお申し込みされてご当選された同行者の方は、
 代表者のお名前をお告げください)

※ご注意
 各回30名をとくべつにご招待するイベントです。
 キャンセルなきよう、
 かならずご来場できる方のみ、ご応募ください。

 
残念ながら当選にもれてしまった場合でも、
もちろん12:00〜17:00のお時間にご入場いただけます。

これだけの点数が展示・販売される機会は
そんなに多くはないのだとか。
TOBICHIに来てくださった方も、
都合が合わずにご来場いただけなかった方も、
ぜひお越しください。
おふたりが染めて織った作品たちと、
また、ここでも親しく向きあいましょう。

 

最後にひとつ、うれしいご案内を。
昨年11月のTOBICHIイベント、
「はじめての志村ふくみ」では
ご来場のみなさまに、機織り体験をしていただきました。


▲たくさんの方が長い時間列に並び、機織りをしてくださいました。

TOBICHIに運び込まれたコンパクトな機織り機には、
「せっかくだから、私が最初に織っておくわ」
と志村ふくみさんが織った裂が
すこしセットされていました。

TOBICHIの2階で、みんなで織った作品は、
志村ふくみ先生からつながっているのです。

このかけがえのない裂を、銀座十字屋の会場に展示します。
機織り体験をしたかたは
「わたしが織ったのはたしかこのあたり‥‥」
と確かめに来てください。
体験ができなかったかたも、
きっと何かを感じる作品だと思います。
ご来場の際には、どうぞお見逃しなく。

ほぼ日の担当者も会期中に何度かおじゃまする予定です。
テキスト中継を行いたいので、
乗組員を見かけたら、お声がけくださいね。

それでは。
会場でお会いしましょう!

 

●会期前のお問合せ先 
 「ギャラリー フクミシムラ」
 メール:gallery.fukumishimura@gmail.com
 電 話:075-746-3303
 (ギャラリーFUKUMI SHIMURA 月曜定休)

●会期中のお問合せ先
 電話:03-3561-5250(銀座十字屋ホール直通)

●志村ふくみさんと洋子さんのWEBサイト、
 「しむらのいろ」も合わせてご覧ください。


2015-02-13-FRI

まえへ まえへ  

 


「はじめての志村ふくみ。」が
どのような催しだったのかは、
こちらの「いまのTOBICHI」からご覧いただけます。