相馬と気仙沼のおいしいものたくさん
朝市開催します

今回は相馬気仙沼さんま寄席ですし
相馬のおいしいものと
気仙沼のおいしいもの
どちらもよくばりにたのしめる朝市を
9月18日月・祝に相馬市民会館にて行います!
開催時間は8:00~14:00ごろまでです

相馬といえば
とびっきりおいしいお米がありますし
魚介も相馬牛も卵も醤油も
スイーツもおいしいんですよね

気仙沼もうまけりゃうれるべ市のものなど
新鮮な魚介を中心にこだわりのものがたくさん

前回の気仙沼さんま寄席もそうでしたが
今回も相馬や気仙沼の方々が
それぞれ企画を考えてくださっています
みなさんにわくわくしてほしいという
東北の人たちのおもてなし精神は
今もまったく変わりません
むしろその気持ちは強くなっています!

今回は気仙沼と相馬のおいしいものを
よくばりにたのしめる
さんま定食をご用意します!

気仙沼からは
新鮮なさんまを炭火焼きでご提供
さんま焼きのプロである
焼き隊のさんまは一味違います

相馬からは
うまけりゃうれるべ市でも好評の
相馬市佐藤徹広さんのお米をご用意
糸井をはじめ乗組員のファンも多い
お米の国際大会で金賞受賞している逸品です
お味噌汁は地元でも愛用者の多い
山形屋さんの味噌をつかった
相馬名物のあおさ海苔の汁物です
お漬物もついてきますよ

ご用意できる数に限りがあるため
こちらのページで
さんま定食WEBチケットを販売します
さんまとごはんお味噌汁漬物がセットになった
さんま定食の料金は800円です
販売数が予定数量に達し次第終了します
抽選販売ではございませんので
ご希望の方はお早めにどうぞ

WEBチケットはプリントアウト不要です
また紙のチケットの発送もございません
ほぼ日ストアでご注文の登録をいただく際に
お届け先のご住所を確認する画面がでてきますが
実際にチケットはお送りいたしませんのでご注意ください

受付番号を控えていただき
朝市の開催時間内に受付までお越しください!
ワークショップのホッキ飯を朝食に
さんま定食をお昼ごはんにするのもOKですよ

今回はせっかくなら地元のかたにも
ふらりと遊びに来ていただきたいと
気仙沼やほぼ日の商品も販売する予定ですよ

どーしても食べていただきたいものもあるんです!
どんなものを並べようか
みんなで頭を悩ませているところなので
ぜひたのしみにいらしてくださいね
2017年8月10日更新