全面ホワイトボード仕様のカレンダーだから、
何でもたっぷり書き込めて、
予定が変わったら、何度でも書き直せます。
この、他にない「便利さ、機能性」を
文字通り「フル」に感じていただけるのが
こちら「フルサイズ」です。
発売以来12年にわたり、全国ロフトの
カレンダー部門で売上1位を続けています。
月の数字は、「赤の画家」として知られる
笹尾光彦さんの描き下ろし作品。
シンプルで、どんなお部屋にもなじみながら、
さりげなく目を引くカレンダーができました。
全面ホワイトボード仕様のカレンダーだから、
何でもたっぷり書き込めて、
予定が変わったら、何度でも書き直せます。
この、他にない「便利さ、機能性」を
文字通り「フル」に感じていただけるのが
こちら「フルサイズ」です。
発売以来12年にわたり、全国ロフトの
カレンダー部門で売上1位を続けています。
月の数字は、「赤の画家」として知られる
笹尾光彦さんの描き下ろし作品。
シンプルで、どんなお部屋にもなじみながら、
さりげなく目を引くカレンダーができました。
表面がホワイトボードになっているので、
何度でも、書いたり消したりできます。
見た目がゴチャゴチャせず、
最新の予定がスッキリ一目でわかります。
書き込める余白を多くとってあるので、
スケジュールだけでなく、
家族への伝言や、お買いもののメモなど、
何でも、たっぷり書き込めます。
毎年、一流クリエイターにお願いしている
「月の数字」、2018年版は、
赤の画家・笹尾光彦さんの描き下ろし作品。
とっても素敵に仕上げてくださいました。
付属のホワイトボードマーカーは、
従来のものより、黒くはっきり書けて、
消したいときは、
サッと消えるインクに改良しました。
マグネットをつけられるので、
マーカーの収納場所としてはもちろん、
磁石で紙片を挟んでおいたりなど、
何かと便利に使える金属製のバーです。
ひんぱんに壁から外して書き込むような
使い方をする方は、真ん中のフックを。
壁にかけっぱなしにするときには、
両サイドのフック2つで、グッと安定。
紙片などを繰り返し貼ってはがせて便利と、
毎年好評の「メモピット」が、ストア特典。
笹尾光彦さんの作品がモチーフです。
表面の透明シートを剥がしてお使いください。
お使いいただいている方から
「コミュニケーションに役立っています」
「家族の会話が増えました」
という声がたくさん届くカレンダーです。
2018年版の、改良ポイント!
販売時期/2017年9月1日(金)11:00~
出荷時期/1~3営業日以内
※在庫がなくなり次第、販売を終了いたします。
売り切れの時期によっては再生産を検討する予定です。
撮影:小野田陽一(イメージカット)
撮影協力:古谷デザイン建築設計事務所