「ほぼ日の冬のくびまき」は、
このくびまきのために開発した、
「中羊糸(ちゅうようし)」という
あたらしい糸でつくりました。

「中羊糸」は、極細のウールの糸を
コットンのわたで包み込んで縒(よ)りをかけて
1本の糸にしたものです。
あたたかく弾力のあるウールと
肌ざわりがよく静電気がおきにくいコットンの
おたがいのよいところをあわせもっています。





中軸のウールの糸の素材は、メリノウール。
羊毛の中でも最高級とされる
メリノ種の羊のものです。
ほかの羊毛に比べて繊維が細く、
ソフトな肌触りがうまれるこの糸を
細く細く縒りました。

ウールは弾力とはりがあり、ふかふかしています。
ちぢれた繊維はたくさんの空気を含むので、
断熱性がたいへん高く、
湿気を吸収すると、熱を発生する(吸着熱)という
特別な性質も持っています。
この湿気を熱に替える性質が、冬山で遭難したときに
「肌着にウールを着用しているかどうかで
 生死がわかれる」
といわれる理由です。
湿気を熱に替えるため、汗冷えを防ぐこともできます。





ウールの糸をつつみこむコットンには、
「サンフォーキン綿」をえらびました。

サンフォーキン綿は、
カリフォルニアのまんなかに広がる
広大な農地、セントラルバレーの
南のほうで作られています。
この農地は、周囲を囲む山脈の
雪解け水を利用してできたもので、
綿はこの雪解け水を源とした
地下水をつかって育てられています。

サンフォーキン綿の繊維は、
天然の縒りが入っていてふくらんでいて、
毛羽があることが特長です。
繊維が長く毛羽がない超長綿をつかうよりも、
サンフォーキン綿をつかった方が、
ふわふわしたあたたかいくびまきになる、と考えて、
「ほぼ日の冬のくびまき」には、この糸を選びました。






「マフラーサイズ」と「ストールサイズ」は、
この中羊糸の弾力、ふわふわ感、
しわの味わいを、より出すために、
中羊糸の縒りをきつめにし、
2本組み合わせて1本の糸として織っています。
これを「双糸」といいます。


▲ストールサイズ「ダークブルー」


▲マフラーサイズ「こはく色のチェック」

そして、2本を合わせずに、
1本だけで、ゆったり織った「ふわふわロング」が、
今季、初登場。


▲ふわふわロング「椿色のブロックチェック」

くわしくは、次回の更新でお話ししますね。

ほぼ日のくびまきは、
12月12日(水)午前11時より、
「ほぼ日ストア」で通販の受付を開始します。
どうぞおたのしみに!





2012-12-04-TUE