おきがる寝グルメマガジンねむれないくまのために

疲れているのに眠れないのはなぜ?
快眠のコツを三橋美穂先生にききました。
PÄÄAIHEITA

特集

疲れているのに
眠れないのはなぜ?
「快眠リラックス法」

「今日も疲れたなぁ」と家に帰ってきても、
いざ布団の中にはいるとなかなか寝付けない。
そんなこと、ありませんか?
たくさんうごいてヘトヘトなはずなのに‥‥。

今回は、
疲れているのになぜか眠れないときの原因や、
眠りに入りやすくするためのリラックス法を、
快眠セラピストの三橋美穂さんにうかがいました。

三橋美穂さんのプロフィール

三橋 美穂(みはし みほ)

快眠セラピスト、睡眠環境プランナー。
これまで1万人以上の眠りの悩みと向き合い、
いまや頭をさわっただけで、その人に合うまくらがわかる。
『オトナ女子の不調と疲れに効く眠りにいいこと100』(かんき出版)
ほか著書も多数。

オトナ女子の不調と疲れに効く眠りにいいこと100 『オトナ女子の不調と疲れに効く
眠りにいいこと100』

三橋さんのX >
三橋さんのInstagram >

脳が興奮状態に
なっている

──

ねむくま編集部では、
「眠りのなやみ、おしえてください。」というコーナーで、
読者の方からおなやみのメールを募集しています。
「なかなか寝付けない」という内容の
おなやみメールを多くいただくのですが、
その中で、きになるものがあって。

三橋

なんでしょう。

──

「疲れているのに眠れない」というおなやみです。
これは私にも心当たりがあって、
たしかにそういうとき、あるなと思ったんです。

三橋

ほう。

──

仕事から帰ってきてヘトヘトなはずなのに、
いざ布団に入るとなかなか寝付けない‥‥。
いったい、どうしてこのようなことがおこるんでしょうか。

三橋

それはですね、
脳が興奮状態だからかもしれません。

──

興奮状態?

三橋

遠足の前日に、
たのしみすぎて眠れなかったという経験、ありませんか?

──

あります、あります。

三橋

それとおんなじです。

──

おなじ?

三橋

ええ。
お仕事や勉強などで遅くまで頭をはたらかせていると、
脳が興奮状態になるんです。
そうすると、「交感神経」が活性化してしまい、
なかなか寝付けなくなってしまうんです。

──

「交感神経」。
以前、くわしく教えていただきました。
「交感神経」と「副交感神経」があって、
このふたつバランスをとることで「自律神経」がととのって、
よく眠れるようになると。

三橋

そのとおりです。
たくさん頭をはたらかせると、
どうしても「交感神経」が優位になりやすいので、
うまくバランスが取れなくなってしまいます。

──

なるほど。

三橋

ジムなどで、
激しい運動をしたあとにも「交感神経」が優位になるので、
夜間に運動をすると同じように、
眠りにくくなってしまうことがあります。
昼間でも、ふだん運動していない人がやりすぎると
眠れないことがあります。

──

運動でも。

三橋

ええ。
ですから、「自律神経」をととのえるために
お家に帰ってきたら、
意識的に気分をリラックスさせてあげることが大切です。

三橋

疲れているのに眠れないという方に、
おすすめのリラックス法をご紹介します。
いくつかまとめてご紹介しますので、
ご自身に合いそうなものを試してみてください

──

はい、お願いします。

部屋の照明はひかえめに

三橋

まずは部屋の照明を、ひかえめにする方法です。

──

ひかえめに?

三橋

ええ。
帰宅してから眠るまでの間は、
照明を暗めにするように意識してください。
夕陽を見ると、これから家に帰ってくつろぐ時間だと
自然に思いますよね。
そんな夕陽のようなオレンジ色の灯りを
低めの照度にするといいですね。

──

ほう。

三橋

そうすることで、光の刺激のせいで
脳が興奮してしまうのをふせげます。
シーリングライトなどの明るい照明ではなく、
間接照明やスタンドライトなどを
使うようにしてみてください。

──

なるほど。

三橋

お風呂に入るときの照明も、ひかえめがいいですね。
キャンドルを灯して、そのあかりで入浴すると、
とってもリラックスできますよ。

──

わぁ、想像しただけでもリラックスしてきました。

三橋

キャンドルでなくても、浴室の照明をつけずに、
脱衣場のあかりだけで入浴するのもおすすめです。

──

それは手軽にできて、よさそうです。

寝床スマホをやめよう!

三橋

照明の光だけでなく、
スマートフォンからの光にも注意が必要です。

──

スマホ!
眠る前には使わないほうがいい、とはわかっていながらも
ついつい手が伸びてしまいます‥‥。

三橋

ふふふ、そうですよね。
スマホは、私たちを夢中にさせるために、
たくさんの工夫を凝らしてできているものです。
ですから、なかなかやめられなくなってしまうのは、
しかたがないことです。

──

そろそろスマホをやめて、
眠らなきゃと思っていても
延々とながめてしまうことばかりです。

三橋

スマホは、その人にあわせたコンテンツを
つぎつぎと出してくれるので、
やっぱりたのしいです。
それだけ私たちを覚醒させる要素が
たっぷり詰まっているということなので、
脳は興奮状態になってしまいます。
ですから、
そもそもお布団の中では、
スマホをさわらないように心がけてください。

──

‥‥はい。
眠る前のスマホ時間が習慣になってしまっているので、
やめるには、かなり時間がかかりそうです。
すこしずつ、がんばります。

三橋

最近は、
気分をおちつけてくれるようなヒーリングアプリや、
「ポケモンスリープ」のように睡眠をアシストしてくれる
アプリなどもありますから、そういったものも活用して、
スマホとうまくつきあっていけるといいですね。

──

なるほど。
そういう睡眠を助けてくれるようなアプリを使えば、
私も寝床スマホをやめられるかもしれません。
さっそくためしてみます!

「カウントダウン法」で
リラックス

三橋

次にご紹介するのは、
「カウントダウン法」です。
数字を100から順に1つずつ、
へらしながら数える方法なのですが、
以前、くわしいやりかたを動画でご紹介しましたので
ぜひそちらをご覧ください。

──

以前ご紹介いただいてから、
ほんとうにお世話になっています。
羊が1ぴき、2ひき‥‥とかぞえるよりも
すこしだけ難しいので、余計なことを考えないですむんです。

三橋

そうなんです。
よけいな雑念が浮かんでこないのが
「カウントダウン法」のいいところです。
1カウントに3~5秒くらいかけて
目をとじて、ゆっくり数えてみてください。

じつは眠れているのかも

──

あらためて、いろいろな方法をご紹介いただいて、
ありがとうございます。
疲れているのになかなか寝付けないなんて、
いったいどういうことなんだと、心配していたんです。

三橋

おなじように、
寝入りに時間がかかると心配される方は多いのですが、
睡眠を測定してみると、
じつはすんなり眠れていた、ということもあります。

──

えっ、自分では眠れていないと思っていても‥‥?

三橋

ええ。
ウトウトしているだけと思っていても、
じつはすでに眠りはじめていた、
ということはよくあります。

──

そうだったんですか。
眠れているのならばいいのですが‥‥。
自分がほんとうに眠れているのかって、
どうすればわかるのでしょうか。

三橋

自分で入眠を判断するのは難しいです。
ですが、よく眠れているかどうかは、
日中の体調で判断できます。

──

日中の体調。

三橋

ええ。
よく眠れているかどうかを判断する
一番のパロメーターは翌日の体調です。
なかなか寝付けないと思っていても、
日中、元気にすごせているならば、
心配しなくても大丈夫です。

──

なるほど。
私はいまのところ、
日中問題なくすごせているので、
心配しすぎてしまっていただけかもしれません。
よかった、安心しました。

三橋

日中ねむくなってしまったり、だるさなどがある場合は
よく眠れていない可能性があります。
不眠の原因は、ほんとうに人それぞれですから、
なかなか改善しないな、というときには
病院などに相談されてみてくださいね。

──

はい。
三橋先生、本日もありがとうございました。

(おわります)

前号 次号

バックナンバー

HAEMME

商品の感想を、
おしえてください。

よかったところや、改善してほしいところなど、
商品を実際にお使いいただいた感想を募集しています。
ご希望の方には、ステッカーをプレゼントします。

「商品の感想」を送る

「ねむくま店長ステッカー」プレゼント!
HAEMME

眠りのなやみ、
おしえてください。

日ごろ、眠りについて気になっていること、
疑問に思っていること、困っていることはありませんか?
ささいなことでもかまいませんので、ぜひ教えてください。
「ねむくま」編輯部と、顧問の三橋美穂さんが、
いっしょに調べて回答します。

「眠りのなやみ」を送る

HAEMME

寝グルメじまん、
募集中!

「これをはじめてから調子よく眠れます」
「これを使うと目ざめが快適です」
そんなノウハウやグッズがあったら、ぜひ教えてください。
当マガジンで紹介したり、うまく取り扱いできたら
販売もしたいと思っています。
メーカーなどの企業のかたからの情報も大歓迎!

「寝グルメじまん」を送る

,¥0123456789

,¥0123456789