片桐はいりさんインタビュー「いつもお茶係。」 片桐はいりさんインタビュー「いつもお茶係。」
ほぼ日のにほん茶でお世話になっている
お茶屋さんが、
「片桐はいりさんって、
すごくお茶がお好きなんですよ。
ほぼ日もよく見ているそうです」
と教えてくださいました。

えええ、片桐はいりさんといえば、
舞台、映画、ドラマに‥‥と
幅広く活躍なさっている女優さんです。
お茶がお好きで、
しかも、ほぼ日を見てくださってる‥‥?
それはぜひお話をうかがいたい、
ということで、
インタビューさせていただきました。

聞き手は、にほん茶チームの藤田です。
ピリオドが必要。
(お茶をお出しして)
片桐
いただきます。
これは、なんのお茶?
――
ほぼ日で販売しているお茶で、
「ぽっかり」といいます。
毎年、うおがし銘茶さんに
作っていただいているんです。
片桐
おいしゅうございます。
――
ありがとうございます。
エッセイを拝読したら、
弟さんがグアテマラに行かれたのをきっかけに、
家でもコーヒーを飲むようになったと、
お書きになってましたね。
それまではずっとお茶しか飲まなかったんですか。
片桐
そうなんです。
それまでコーヒーを飲む習慣はなかったです。
でも、弟が豆を持って帰ってくるもんだから、
父親が、ガリガリ、ガリガリって
挽いて飲んでました。
食後にはお茶かコーヒーをいれて、
甘いものがあって‥‥。
私も実家に行くときは、
必ず季節のお茶菓子を持参してましたけど、
両親ともいなくなった今は、
お土産を買う相手がいなくなっちゃいました。
今は私、食後はお茶だけにしてるんですが、
甘いもの食べたいなとついつい思っちゃいます。
いつも家族と食べてたからね。
――
合いますよね、お茶と甘いもの。
片桐
そうなんですよ。
なんか「ピリオド」という感じがするでしょ?
――
ピリオド。
片桐
食後に、それがないとちょっとね。
必要な時間なんですよ。
――
食事中は飲まないんですか。
片桐
飲まないです。
よく、食事を頼むときに
「お飲みもの何になさいますか」
とか言われるけど、飲まないですね。
でも、お味噌汁やスープは飲みます。
実家では、コンロが常に食卓の横にあって、
お味噌汁やスープがお替り自由で、
お鍋をあたためながら食べる家庭だったんです。
出演した映画『かもめ食堂』には、
おむすびと焙じ茶が出てくるんですけど、
私からすると、お味噌汁がほしいなあ(笑)。
――
お茶は食後に。
片桐
はい。でも最近、食後すぐに緑茶やコーヒーを
あまりにも飲みすぎると、
鉄分の吸収がどうこうでよくない、
というような話を聞いて、
飲む量は少し控えめになりました。
別にそんなカフェインを
恐れてるわけじゃないけど(笑)。
昔は本当に、
もう、ガバーッと。
うおがし銘茶さんでも大量に買って。
――
そんなに飲まれてたんですね。
うおがし銘茶の方にうかがったんですが、
ある日、はいりさんがお店で
「飲み過ぎると害になることはありませんか」
と訊かれて、スタッフのみなさんが
「大丈夫ですよ」とお伝えされたと聞きました。
『銀座百点』という冊子にも
お茶について書かれたそうですね。
片桐
あぁ、
そうだ、そうだ。
そうしたら、その商品が売り切れちゃったんです。
――
ええ、どんなお茶だったんですか?
片桐
たまにうおがし銘茶さんの店頭に出るお茶で、
玉露っぽい感じの、でも玉露ではないお茶。
それを「気に入った!」と、つい書いたら、
その後から注文が殺到して、
私も買えなくなって、
もうね、
「フン! 二度と一番好きなものは紹介しない」
と思いました(笑)。
――
(笑)
片桐
で、その後は、うおがし銘茶さんから
毎月お茶を届けてもらうシステムを
利用するようになったのですが、
それでも家族がいたときは、
いっぱいあってもすぐなくなっちゃうので、
よく店頭に買いに行ってました。
今、1人になっちゃったんで、
そんなには買いに行かなくなっちゃったけど。
――
エッセイの中に、
弟さんの住んでいるグアテマラにも
お茶を持って行かれたと‥‥。
片桐
そう、喜ぶかなと思って持って行ったんですけど、
そんなに「日本茶いれてくれ」とは
言われなかったですね。
お嫁さんも、お砂糖が入っていない
飲みものはほとんど飲まないし。
――
あちらの方は、
「コーヒーにも砂糖をたっぷりいれる」
と書いてありましたね。
片桐
はい、すごい量ですよ。
コーヒーでもお茶でも、
砂糖をいれてないものを飲んだときは、
まるで毒を飲んだみたいな、
ものすごい反応をします。
――
たしかに、海外では
ペットボトルの緑茶にも
砂糖が入っているものがありますね。
片桐
そうじゃない緑茶もあるけど、
たいてい砂糖が入ってますよね。
私はそれ飲めないから、
持参したお茶を飲んでます。
ロケとかで長期滞在するときは
急須も持って行きますし。
――
急須はどういうものを
使っているんですか?
片桐
家で使っているのは、
ほとんど、うおがし銘茶さんで買ったものかな。
最近気に入ってるのは、
一杯だけいれられる小さくて取っ手のない急須。
――
ああ、ありますね。
片桐
私は贅沢なことに一煎しか飲まないから、
それがちょうどいい。
うおがし銘茶さんのお茶って、
何煎でも飲めるんですよ。
飲めるんですけども、
そこだけは贅沢して一煎にしちゃう。
生意気ですね(笑)。
――
いや、いいですねぇ。
片桐
もちろん
「本を読みながらお茶たっぷり飲みたい」
というときはマグカップにたっぷりいれて飲みます。
なんか、うおがし銘茶さんのお茶のいいところは、
雑にいれてもおいしい、
というところだと思うんです。
有名なお茶屋さんのものでも、
ちゃんといれればおいしいんだけど、
雑にいれるとおいしくないときがあるんです。
いいお茶とか、高いお茶でも、
葉っぱをいれすぎると、
「ベェーッ」みたいになることがあったり。
――
(笑)
片桐
なんでなんでしょうね。
うおがし銘茶さんのものは
葉っぱをいれすぎても、出すぎちゃっても、
あんまり「ベェーッ」ってならないのが
すごいなぁと思って重宝してます。
――
本当にそれは思います。
私も最初はいれ方がわからなくて、
適当にいれてたんですけど、
それでもちゃんとおいしくて。
何年か前に
うおがし銘茶の方から直々にアドバイスいただいて、
小さい急須で
湯冷ましを使っていれる

というのを心がけてますけど、
でも、そこまでちゃんといれなくても、
おいしいんですよ。
片桐
雑にいれてもお茶のほうで
対応してくれますよね。
(つづきます)
2018-02-06-TUE
※このインタビューは2017年12月に行ったものです。