出発進行! ほぼ日の路線図2012 〜決行、ダンベル作戦〜

ほぼ日ストアで発売中の「ほぼ日の路線図」は、
「より便利に、より楽しい日本一の路線図」を目標に掲げ、
毎年、読者のみなさまに校正していただきながら、
進化を遂げてきた路線図です。
今年も、「ほぼ日の路線図 2013」を製作するにあたり、
「駅名や乗り換えに間違いがないか」を見ていただく
「ご近所の目チェック」を実施いたします。
みなさま、ご協力のほどよろしくお願いいたします!

さて、毎年恒例の「ご近所の目チェック」ですが、
今回はじめてこのコンテンツを
ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。
そこで、まずは、路線図担当であるみちこ
これまでの歴史をあらためてレクチャーします!
説明を受けるのは、今年から手帳チームに加わった、
3人の「ほぼ日」新人乗組員たち。
既にご存知の方も、
よかったら一緒に振り返ってくださいね。

すぐに「ご近所の目チェック」へ進みたい方はこちら

〜振り返る「ほぼ日の路線図」の歴史〜

みちこ よろしくおねがいします!
おおたかふじたふじた よろしくおねがいしまーす!
みちこ 「ほぼ日の路線図」は2008年に生まれて、
そこから毎年作り続けているんですけど、
みなさん、使ったことはありますか?
おおたかふじたふじた (顔を見合わせながら)
‥‥ええと。
みちこ 使ったことがない、と。
おおたか いえいえいえ!
ふじた 知ってます、知ってます。
ふじた 一応、持ってます!
みちこ ま、いいんですけどね。
ふじた 知ってますけど、ねんのため、
普通の路線図との違いを
あらためて教えてください。
みちこ わかりました。
まず、この路線図をよ〜く見てください。
JR、私鉄、地下鉄、全ての路線が入っています。


ふじた わぁ、ぎっしりですね。
みちこ そう、この、ぎっしりの路線図は、
細かいだけでなく、毎年、最新の情報に
アップデートされているんです。
さあ、そこで問題です。
「ほぼ日の路線図」は、いったい、どういう方法で
毎年、情報を更新しているのでしょうか。
お手元のフリップにお書きください。
おおたか ‥‥フリップ?
ふじた ええと‥‥?
ふじた ‥‥ないんですけど?
みちこ 冗談です。
おおたかふじたふじた (顔を見合わせながら)
‥‥あぁ。
みちこ (みんな、のってくれない‥‥)
ええと、気を取り直して。
「ほぼ日の路線図」のいちばんの特徴は、
「毎年、地元の人が自分たちのそばの駅を
 チェックしてくれていること」なんです。
おおたか あっ、そうか。
地元の方の目って、たしかに正確ですよね。
みちこ そうそうそう。
「ここに新しい駅ができました」
というような読者からの情報をなるべく反映して、
1つ1つ鉄道会社などに確認しているんです。
ふじた それって、
鉄道会社のWEBサイトなどで
調べられないんですか?
みちこ 鉄道会社の公式情報は
もちろん参考にしていますが、
路線図の駅名に通称を使っている鉄道会社もあって、
必ずしも正確とは言えないというか、
そこだけを基準にはできないんです。
あと、全鉄道会社の路線図を1つにまとめるとき
駅名や路線を、どう表記統一したらいいのかっていう
ルール作りの問題もあるので。
ふじた あぁ〜、なるほど。
みちこ あと、情報を更新するときは、
間違いを正すだけではなく、
より使いやすくなるように、
毎年さまざまな工夫を施しています。
たとえば、JR線をすべて「しましま」にしました。
他にも、各路線のラインカラーがあるところは、
なるべくそれに合わせて改訂しました。
おおたか あ、阪急電車が「あずき色」だ!
阪急電車はこの色自体がトレードマークなので、
地元民として、なんだか嬉しいです。
みちこ ふふ、私もこの色、好きですよ〜。
それから、2012年版からは
乗り換え可能な駅同士をつなぐ「ダンベル作戦」を
決行したことによって、だいぶすっきりしました。
ふじた

ダ、ダンベル作戦‥‥?
あっ、この写真のように、
ダンベルをしながら路線図を作って、
健康になろうという作戦ですね!


みちこ

なんでやねん、写真はイ・メ・ー・ジ!
(‥‥やっと、のってくれた!)
気を取り直して。
ええと、ダンベル作戦っていうのは、
レイアウト上の工夫です。
これまで、「乗り換え可能な駅」というだけで、
規模が小さめの駅も、路線図上で大きく扱っていて、
レイアウトが大変だったんです。
でも、この写真のように、ダンベルマークを使うことによって、
「小さい駅の表記のままつなぐ」
ということができるようになったんです。

▲ダンベル化前

         ↓↓

▲ダンベル化後

その際、乗り換え駅としてのルールを
1:駅の構内ならびに周辺に該当駅への案内がでている。
2:駅から駅への移動時間が3分以内。

(ただし、駅名が同じ場合はひとつの駅として表現する)
と、明確化しました。

ふじた 乗り換え可能な駅かどうかって、
どうやって確認をとっているんですか。
みちこ 読者のみなさまからの情報をもとに、
駅員さんに直接電話したり、実際に行って確かめたり。
名古屋近郊まで行って確かめたこともありました。
ふじた え〜、名古屋まで!
おおたか わざわざ行ったんですか。
ふじた すごい。
みちこ ふふふ、行ったんですよ。
あっそうそう、地図上では「乗り換え可能」に見えたのに
実際は、信号が多い大通りで、
乗り換え時間がかかってしまうため
使わないようにしたこともありました。
おおたかふじたふじた へーー!!!
みちこ あとね、路線図は、地図とは違うので、
接近している駅同士の東西南北が違うこともあって。
それも改訂のタイミングで、できるだけ正しました。
おおたか そうすると、その駅を通る
全ラインの位置を変えなきゃいけない‥‥。
ふじた 想像しただけで、大変そう。
ふじた ここまで精度が高いと
旅行や出張のときにもかなり役立ちそうですね。
みちこ そういう細かい改訂を毎年重ねてきたので
「ほぼ日の路線図」はかなりの完成度に達してるんですよ。
「鉄道の神様」と呼ばれる横見浩彦さんも、
こんなにレベルが高いものだと思ってなかった‥‥
って言ってくださったほどなんです。
おおたか みちこさん!
ふじた これはすごいプロジェクトですよ!
ふじた ちょっと感動しました!
みちこ うんうん。
「ほぼ日の路線図」の精度が高いのは
はっきり言って、読者のみなさまのおかげです。
やっぱり私たちだけでは限界があるので、
今年も地元の方にしっかり見ていただきたいな、
と思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
おおたかふじたふじた じゃあ、みちこさん、
路線図作り、今年もがんばってくださいね。
みちこ えっ、ちょっとちょっと、
新人も一緒にがんばるの!
おおたかふじたふじた えっ‥‥そんな話でしたっけ。
みちこ もちろん、一緒に手伝ってもらいます!
おおたかふじたふじた が、がんばりまーす!!

「ご近所の目による間違いがないかチェック」を よろしくお願いいたします。

チェック路線は以下のとおりです。
新幹線路線図 札幌路線図 仙台路線図
東京近郊路線図 鎌倉方面路線図 名古屋近郊路線図
大阪近郊路線図 広島近郊路線図 福岡路線図
*クリックすると別ウィンドウがひらきます。
 

「この駅と、この駅のあいだに新しい駅ができました」
「駅の名前が変わりました」
などなど、お気づきのことがあれば

5月23日(水)午前11時 までに、お知らせください。

どこよりも早く、正確な情報を載せた
日本一の路線図をめざしてがんばりますので
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

「ご近所の目チェック」の受付は終了いたしました。
たくさんのご指摘メール、
ほんとうにありがとうございました!
修正箇所の発表は7月下旬を予定しております。

2012-05-16-WED


次へ
ツイートする ほぼ日ホームへ