|
 |
 |
 |
 |
カネはないけど、というときは、
タモリさんは、毎日、なにをしていたんですか? |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
なんにも、していないですねぇ。
ともだちのところにいって、
てんてんと、転がりこんで……。
2日いたり、3日いたり。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
後輩のところにいって……。
そこは宿泊禁止なんですよ。
宿泊禁止なのに泊っていて、
どういうわけか、下宿のおばさんに気にいられて。
おばさんとおじさんが、
下宿の2階の奥の部屋にいるんですけど、
オレはそこの下宿人じゃないのに、
奥の部屋で、メシ食ってたりするんです。 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
年寄りに対する
アマチュアのインタビュアーとしては、
ピカイチ、ですからねぇ……。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
戦前の事件とかをきいて
「そういうことですか、真相は!」と。 |
 |
 |
|
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
「キミ、知らない?」
「知らない! 知らない!
いやぁ、そういうことだったんですか。
まさか、日本軍から……ねぇ?」 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
(笑)つまりそれは、
アマチュアの
「笑っていいとも」じゃないですか。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
まぁ、当時から、
「いいとも」やってたんですね。
20歳ぐらいから、ずっと……。
つぎの下宿にいっては、
おじさんやおばさんに話しかけて。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
今、
質問のかたちできいていたんですけど
ぼくの20歳前後というのも、
ほとんど、おんなじなんです。
「なにもすることがない」
という言葉の実態が、ものすごく豊かだった、
という気がするんですよ。
「なにしてた?」
ときかれたら、なにもしてはいない。
でも、毎日、ものすごくおもしろかった。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
同時に、ものすごく、
「退屈だ! 退屈だ!」って、怒っていましたもん。
退屈さとおもしろさって、矛盾してないんですよね。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
うん。おもしろかったですよねぇ。
なんにも、やることはないけど。
将来の目標もないですし。 |
 |
 |
|
 |
|
 |
 |
 |
 |
なかった。
なにがしかになれるなんて思っているヤツ、
まわりに、ひとりもいなかったですから。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
「夢を持て」とか、そういう
余計なことは、誰もいわなかった。 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
高校時代には、
自分のなかに、龍が1匹、ひそんでいて
こいつがいつか出てくるんじゃないかと
思っていたんだけど、
高校卒業するぐらいのときになると
「‥‥あ、いないんだな」と。 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
ともだちのあいだで、
全国に通用しそうなヤツなんて
いなかったですからねぇ。 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
貧乏だけどおもしろくて、
いろんな人たちに、ほどこしを受けて、
豊かな生活をしていたなぁ。 |
 |
 |
|
 |
|
明日に、続きます |