「上機嫌な旅人」(5月25日)

・愛国心というようなものとは、
 どうやらちがうのだと思うけれど、
 あの震災の日から、少しずつだけど、
 ぼくは「ホーム」としてのこの国のことを、
 いままでよりもずいぶんと、
 好きになっているような気がします。
 
 傷んでいるところなら、直したい。
 欠点も多いのかもしれないけれど、
 それも含めて、「ホーム」なんだからしょうがない。
 「ここ」を、好きになることで、
 他の土地のこと、よその人のことも、
 さらに好きになれるような気がします。
 
 「ホーム」のために、旅をしよう。
 ぼくの帰れる家は、たしかに「ここ」にあるのだから。
 
・こんな寓話を聞いたことがあります。

 山の上の村にやってきた旅人が、
 「あんな村は最低だった」と怒りながら、
 こんどは、山の下の村にやってきました。
 山の下の村人は、その旅人に言いました。
 「では、この村もたぶん最低だろうよ」と。
 
 次に、山の上の村からやってきた旅人は、
 「いやぁ、いい村だったよ」と、
 うれしそうに下の村の人に言いました。
 「そうかい。では、この村もいい村だろうよ」
 と、下の村人は言いました。
 
 もっと、上手にできてたような気もしますが、
 ま、おおむね、こんな話です。
 「上機嫌な旅人」として、生きていたいなぁ、とね、
 ずいぶん昔に思った覚えがあります。

・昨日の西條剛央さんとの対談は、ほんとによかった。
 近いうちに、「ほぼ日」に掲載される予定です。
 今日は飯島奈美さんと、給食の打ち合せがあるんだ。
 それだけでうれしくなる。

今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
上機嫌というのは、ある意味、最大の美徳じゃないかなぁ。

「今日のダーリン」より