教えて、ナリカさん! アースボールは授業で使えますか? 教えて、ナリカさん! アースボールは授業で使えますか?
全国の学校向け理科教材の
開発から販売までを手がける「ナリカ」。
そのナリカの最新カタログに
「ほぼ日のアースボール」が
掲載されることになりました!

それってアースボールが
理科の授業で使われるってこと?
どの学年の、どんな授業に?
これはもう興味津々ということで、
さっそくアースボールチームで
いろいろお話をうかがってきました。
第3回 まずは疑問を抱かせる。
写真
──
「気象」って何年生でしたっけ?
重井
「気象」は中学2年生ですね。
地球の大気の流れを勉強します。
──
偏西風や貿易風ですね。
重井
そうです、そうです。
どっちからどっちへ風が吹くのか、
イラストや矢印を使って説明します。
昔よりカラフルな教科書なので、
大分わかりやすくはなっていますが、
それでも限界はありますよね。
──
矢印の向きだけ見ても、
なかなかイメージできないですよね。
重井
子どもたちも教科書だけを使った
受け身の授業って苦手なんですよね。
代わりに目の前で
いろいろな現象を見せてあげると、
すごく興味をもってくれます。
──
理科の実験はまさにそうですね。
重井
なので大気の流れを学ぶときも、
まずはアースボールを使ってもらうだけで、
子どもたちは興味をもつと思うんです。
「地球の雲はこんなふうに動くんだ」って。
写真
──
アースボールを使うと、
偏西風の蛇行までわかりますからね。
重井
「赤道付近の雲は逆なんだ」とかね。
そういうのが覚えようとしなくても、
スッと頭の中に入ってきますよね。
授業でアースボールを使うときは、
まずはじめにアースボールを触ってもらって、
「なんでここの雲はこんな動きなの?」
って自分たちで疑問を見つけて、
それから教科書を開くのがいいかもしれませんね。
──
あぁ、先にアースボールを触って。
重井
実際の雲の動きをアースボールで見て、
まずは「なんでだろう」って考えてもらう。
それから教科書を開いて、
「あ、そうなんだ」って答えを知る。
──
見て、考えて、最後に答えを知る。
それ、すごくいい授業ですね。
重井
いいですよね。
中学2年生は大気の流れを学んだら、
次は「四季の天気」という単元があります。
天気図なんかも中学生で習います。
──
天気図もやるんですね。
もう、ぜんぜん覚えてないです(笑)。
重井
ちょっと欲を言うと、
もしアースボールで「天気図」が見られたら
教育現場では最強のツールですよね。
写真
──
あー、天気図。
重井
いや、雲や雨や気温が見られるだけで、
もうすごいことなんですけどね。
それに加えて、天気図とか、風とか、
そういうのが見られるようになったら、
もうアースボールは最強だなって。
──
実は天気図が見たいという方、
けっこういらっしゃるんです。
重井
あ、やっぱり。
──
気象を学ぶときに
やっぱり天気図は欠かせないので、
「アースボールを使って生徒に天気図を描かせたい」
とおっしゃっていた先生もいました。
重井
あ、それはいいですね。
雲を見ながら、自分で描いてみる。
ボタンひとつで雲の上に
天気図がオンオフできたら便利ですね。
──
もう、天気予報ができますよね。
重井
もしどこかで天気図が手に入るなら、
前線の勉強に使えると思うんです。
一週間前から雲の動きが見えるから、
前線がつくられる過程もわかります。

寒冷前線や温暖前線って、
雲のかたちもでき方も違うので、
アースボールで雲を確認しながら、
どっちなのか想像したりもできますよね。
──
天気図のデータ自体は
ネットでもすぐに検索できますので、
アースボールを見ながら、
いろいろ照らし合わせてみてほしいですね。
写真
重井
こういう気象のようなものって、
いくら教科書の内容が充実していても
教える側はやっぱり大変なんですよね。
──
気象を勉強するときの
実験器具ってあるんですか?
重井
空気の流れを視覚的に
見ようというものはあります。
真ん中に仕切りをつけた水槽を用意して、
温かい空気と冷たい空気を別々に入れ、
仕切りを外してみるという実験です。

片方の空気に煙で色を付けているので、
空気がどうやって動くか、
視覚的に見ることができます。
──
なんだかおもしろそうですね。
重井
すごく簡単な実験装置ですが、
目の前で見るとおもしろいですよ。
冷たい空気はほんとに下にいくんだって、
そういうのが実感できます。
──
そうやって実際に見たものって、
そのあともずっと覚えてたりしますよね。
重井
そういう授業のほうが
やっぱり子どもたちの好奇心を育てますよね。
写真
(つづきます)
2021-04-18-SUN
ほぼ日のアースボール
授業で使ってみたい
クラス大募集
画像
ほぼ日のアースボールを
授業で使ってくれるクラスを募集しています。
使い方、教科、学年は問いません。

どんなふうに使って、なにを学んだのか。
子どもや先生たちの声を、
できるだけたくさん集めたいと思います。
ご協力いただけるクラスには、
アースボールを8個おとどけします。

受付締切は4月26日(月)AM11時。
学校関係者のみなさん、
この機会にぜひご応募ください!



詳しくはこちらの募集ページをどうぞ。