BOOK
男子も女子も団子も花も。
「婦人公論・井戸端会議」を
読みませう。

第1回  男もすなる……

第2回 ヤマンバもいいじゃん!

第3回 その年齢のもつ奥行き

第4回 パック歴30年
糸井 お化粧するとき、「これがいちばん大事」っていう
基本の道具は何ですか?
人それぞれだと思う。
口紅が重要だと言う人もいれば、
マスカラが大事な人もいるし。
石田 一般論で言うと、顔の印象に
いちばん大きな影響を与えるっていう意味では、
眉と口のメイクですね。
糸井 眉かぁ……。
眉といえば、うちの娘は16歳のとき、
初めて自分の眉をいじってね。
男の子に間違えられるくらい、
何もかまわない女の子だったから、
「あいつの心境に何があったんだろう」って、
僕、ワクワクしました。
ピンクの灯りが見える、
ちょっとした日常の“詩”でした。
あ、話が横道にそれちゃいました。
いや、いい話ですね。
それで……、肌は3番目くらい?
石田 化粧品を一品しか使えないときに
選ぶものとしては、
日本人はファンデーションが2番、3番を
争ってますね。
欧米人の普段の場でのメイキャップでは、
素肌にポイントメイクというパターンが
多いようです。
今、化粧品はニーズ別に細分化されて
たくさん出てるけど、
使う側が情報に振り回されて、
自分なりの方法を編み出せていない。
それがすごく残念。
まあ、何にしても、元気づけてくれたり、
慰めてくれたりするんですよ、お化粧は。
同じ道具で同じ時間かけても、
そのことに気づいている人のほうが
絶対きれいになれます。
糸井 個人的にはどうですか。
「これだけは」っていう
アイテムみたいなものってあります……?
僕はやっぱり頬紅かな。
つけると頭の回転と舌の回転がよくなる。
石田 私は香りですね。
つけ忘れると、
大事なものを家に忘れてきたような気がして、
一日中だめです。糸井さんは?
糸井 僕ねぇ、そういうの無頓着だから……
あっ、髪の毛立てないとだめ。
家にいるときは洗いっぱなしでも、
出かけるときは、どんなに寝ぼけまなこでも
立てていきます。
僕にもあったんだ、大発見(笑)。
化粧品じゃないけど。
石田 ということは、常に立ちやすいように
髪を切り揃えているわけですよね。
そういうふうに自分に手をかけることって、
大事ですよ。
石田 さんは、毎日のスキンケアも
手を抜かずにやってらっしゃるんでしょう。
肌や毛穴の汚れをきれいに洗って清潔にする、
そして整える、保護する。
簡単に言えば
その3つをしっかりやるということね。
10分くらいでできるじゃない。
あとは、その日その日で
肌が要求していることを加えます。
洗顔したあと顔をよく見て、触って、
「今日はもう少し、これを付け足さなきゃ」とか。
糸井 体と食べ物の関係と同じだな。
体が酢の物ほしがってる、とか。
やってしまえば、何でもないことでしょう。
夜は家内と一緒にパックしたりしますが、
朝のパックは、
21、22歳の頃からずっと続けています。
糸井 毎日?
そう。
ベッドから7歩歩かなきゃいけないところに
目覚まし時計とパックを置いてて、
朝、目覚まし時計を止めると同時に
パックをつかむの。
あとは、ベランダに出たり、
朝、新聞を取りに行ったりするときでも、
1年中必ずサンスクリーンはつけますね。
糸井 はぁ……。
そういうことに神経を使うのも、
理由があるんです。
一つは、こういう仕事をしてるから、
写真を取られたり、みんなの前に出ることも多い。
雑誌に原稿も書きますが、書くだけで終わらず、
僕自身も見られてる。
僕の記事を一所懸命に読んでくれる読者の期待に
応えるためにも、
自分できちんと実践しておきたい
というのがあるのね。
糸井 さすが、だ。
それともう一つ。
朝刊を取りにいく頃は、
ちょうど近所のおじいちゃんおばあちゃんが
散歩してる時間なの。それで
「あっ、ヒロユキちゃん、今日は家にいるの?」
って、ちょっとのつもりの立ち話が長引く。
そのとき、サンスクリーンをぬってないと、
新聞かざして
朝日が顔に当たらないようにしながら、
「早く話を終わりにして」と
つい思っちゃうでしょう。
そんなふうに話を遮りたくなる自分がイヤなの。
石田 よくわかります。
私もお化粧しないで外に出ると、
気持ちが落ち着かない。
なんか不安で……。
おばあちゃんたちと話すことで嬉しくなったり、
昨日から引きずってた
ストレスが消えることもある。
向こうも僕としゃべるのが好きみたいだしね。
なのに、日焼けが怖くて
話を切り上げなきゃなんて、
相手に対しても悪いし、
それは結局、自分にも返ってくることでしょう。
パックにしてもそう。
一時期、しないときもあったんです。
それで寝不足の顔で仕事に行きますね。
すると僕にやさしい人は、
「大さん、
 すごいスケジュールで疲れてるんだろうな」
って思って、
「無理しないで」
と言ってくれる。
でもね、
そう言わせることはいけないことでしょう。
その人たちは僕を待ってて、
僕の力を借りようとしている。
なのに僕を少しでも休ませてあげようなんて、
嬉しいけれど、それはよくないもんね。
糸井 生き方がきれいにお化粧してますねぇ。
石田 でも、ときには面倒くさいと思うことは
ありません?
母が病気で入院していて、
毎日4時間半しか眠れない日が
18週間続いたときがあったんです。
そういう状態でも何かをしながら
毎日パックはしてた。
連絡しなくちゃいけない電話があるとしたら、
かける前にパックを顔にぬっておく。
母のためのスープをつくる間にも、
パックはできるでしょ。
糸井 そうかそうか。
パックすると疲れた顔に見えないから、
母も安心なの。
一度だけ、パックしてたのに
「あなた、無理しなくていいのよ」
と言われたことがあって、「しまった!」。
その日は、頬紅をつけてなかったの(笑)。
母のお通夜の日は、さすがに不謹慎かと思って、
迷ったんです。
でも遺影見てたら、
「そんなこと考えないで早くしなさい」と
母に言われてる気がして、パックしましたよ。
よくみんな、「時間がないから」「忙しいから」を
言い訳にするけど、
そうやって放っておいて汚くなっていくのは、
ただの怠け者だと思う。
石田 時間じゃなく意志の問題……。
そうです。
やっぱりみんな、それぞれ旦那さんで苦労したり
親の介護で大変な思いしたりしてる。
でも、それがないみたいな顔ができてる人って、
自分にも手をかけている。
「この人、つらい人生だったのね」とか、
そういうふうに
女の人は思わせちゃだめだと思うの。
女の人には迷惑かもしれないけど、
女の人ってきれいな観音様みたいに
思いたがるところがあるんです、僕には。

第5回 自分の「きれい」を探そう

2002-03-20-WED

BACK
戻る