糸井 アンリさんのお客さんのなかには、
日本人が多いと思うのですが、
実際はどうなんでしょう?

アンリ 日本と、アメリカが多いですね。
糸井 そうなんだ。
イタリアは入ってこないんですね。
アンリ 昔のイタリアでは、
こういう手作りのものがほんとうに喜ばれました。
でも、今はファッションや、
流行に惑わされてしまうというか、
有名ブランドの名前が入っていればいい、という
価値観になってきているように思います。
糸井 アンリさんの革製品とは、
いわば真逆のものですね。
アンリ はい、そうなんです。
ぼく自身は、40年くらい前から
スタイルは変わっていないです。
「流行っているから、これをやろう」とは
一度も思ったことがありません。
自ら生み出すことがとても好きなので、
そこがなくなったら、ぼくじゃなくなりますから。
だから、素材というものが、ぼくの基本。
何をつくるにも、素材から入りますね。
糸井 いつごろから、その美意識を
もつようになったんでしょう?
きっと、あんまり変わってませんよね。
アンリ うーん、むずかしいなぁ‥‥。
‥‥でも、ぼくはすべてに
パッションをもって挑んでいます。
すべてにパッションを、すべてにパッションを。
ちいさなころから情熱的で、
ひとつのことに一生懸命でした。

糸井 ベースは、そのパッションだと思いますが‥‥、
アンリさんは革職人になる前の
サッカー選手だったころから、
もう、革製品をつくっていたんですよね?
アンリ はい、選手をしていたときからつくってます。
糸井 そのとき、もう決まっていたんじゃないかなぁ。
アンリさんのスタイルは、何も知らないときに
できたもののような気がするんです。
アンリ そういえば、いちばん一生懸命やっていたのは
なんだろうと考えたら、
やっぱり、サッカーですね。
サッカーしかない人生だった。
糸井 サッカーしかない、人生。
アンリ ぼくがサッカー選手だったとき、
今は亡きノルベール監督には、サッカーだけでなく
人生についても教わりました。
「90分間で、きみの人生が表れるような
 試合をしなさい」と。
試合中には、
エゴな人、親切な人、嘘をつく人などなど、
いろんな人に出会います。
その中で、自分はどうあるべきか、と。
糸井 ああー、しびれるねぇ。
きっと、その心がモノに表れているんですね。

アンリ この言葉はぼくの忘れられない言葉で、
いつも心に大切にしまっています。
そして、なにかあったときは、
必ずこの言葉を思い出しますね。
糸井 じゃあ、今もある意味、試合中。
アンリ もちろんです。
糸井 はぁーー。
最後に1つだけ質問させてください。
似たようなものって、
世の中にたくさんありますよね。
アンリさんの革製品に似ているものも
もちろん、あるでしょう。
そういうものと、アンリさんのもの、
何が一番違うんだって、思いますか?
アンリ ああー、むずかしいなぁ。
糸井 ぼくも訊かれたら困る(笑)。
アンリ ‥‥(イタリア語をたくさんお話中)‥‥。
フミコさん
(アンリさんの
 奥さん)
‥‥(イタリア語をたくさんお話中)‥‥。

アンリ ‥‥(イタリア語でたくさん話していたところ、
   突然その話を切り上げる)。
フミコさん 質問した内容じゃない答えがきて、
自分で「あ、これじゃないねって」。
一同 (笑)
糸井 ほんとうにむずかしいね、これは。
フミコさん (笑)
糸井 だって似てるのあるんですもん。
あきらかに真似したんだなーってものが。
でも、それは違う、それはほしくないと、
ぼくたちにもわかるんですよ。
その違いが、なんなのでしょう。
アンリ ‥‥(イタリア語をたくさんお話中)‥‥。
フミコさん ‥‥(イタリア語をたくさんお話中)‥‥。

糸井 (小声で)
うわぁ、こりゃ悪い質問してるなぁ(笑)。
アンリ どこが違うというのはわからないけど、
ぼくがやったのは、ぼくがやったの。
糸井 (笑)
ぼくが代わりに言ってあげましょう。
「こころの気高さが違う」。
アンリ それは、ぼくもわかってた。

一同 (笑)
糸井 この質問はむずかしいです。
きっと、答えられないんですよ。
今までもいっぱい、
素材がいいのじゃないとダメだよとか、
いっぱい語ってきたこと、
全部があってアンリさんのものなんだろうけど、
似たものと何が違うんだろうって、
やっぱり疑問に思うんです。
1ついうとしたら、
似たものはよく見せようとしているんですけど、
アンリさんはそのものをよく見せようとはしていない。
いいものをつくろうとしていますよね。
アンリ そうですね。
やっぱり、2番目に出てくるよりも、
生み出したものっていうのは、強いですね。
糸井 いやぁ、愉快だった(笑)。
この問いとは、ずっと自分とお話しててください。
ぼくもそうするつもりなんです。
アンリ 今夜は眠れないな(笑)。
糸井 いや、毎晩だよ。
アンリ (笑)

(おわります)
2012-09-20-THU
前へ はじめから読む  
ほぼ日ホームへ