ことしの8月に没後20年を迎えた写真家の星野道夫さん。
何千、何万というカリブーの群れ、スヤスヤねむるシロクマ、グリズリーと相対する一匹のサーモン。
魅力的な写真を、たくさん残しました。
文章に惹かれる人も多くて、ボロボロになった『旅をする木』を常に持ち歩く知人もいます。
今も、多くの人の心の中に生きている星野道夫さんって、いったい、どんな人だったんだろう?
奥様の星野直子さんと担当編集者だった松家仁之さんに、自由に、話していただきました。
年譜にはたぶん載らない、なんでもない日の、星野さんのこと。
担当は「ほぼ日」奥野です。
星野道夫(ほしの・みちお)
1952年、千葉県市川市に生まれる。自然写真家。
1968年、慶應義塾高等学校入学。
1969年、移民船アルゼンチナ丸でロサンゼルスへ。
約2ヶ月間、アメリカを一人旅する。
1971年、慶應義塾大学経済学部入学、探検部に入る。
1973年、アラスカ・シシュマレフ村でエスキモーの家族と一夏を過ごす。
1976年、慶應義塾大学を卒業。動物写真の第一人者、
田中光常氏の助手をはじめる(以後2年間務める)。
1978年、アラスカ大学受験のため、シアトルの英語学校に通う。
1978年、アラスカ大学野生動物管理学部入学(4年間留学する)。
1986年6月、第3回アニマ賞・受賞(「グリズリー」)。
1990年、第15回木村伊兵衛写真賞・受賞(週刊朝日連載)。
1993年5月、結婚。
1996年、ロシア・カムチャツカ半島クリル湖へテレビ番組の取材に同行。
1996年8月8日、ヒグマの事故により急逝。
1999年、日本写真協会賞・特別賞受賞。