|
|
糸井 |
では、次の質問にいきます。
「ジャズって勉強が必要ですか?」
おそらく、きく勉強という意味でしょうけど。 |
タモリ |
ぼくの場合は、
いっさい必要なかったですね。
わかんなかったわけですから。 |
山下 |
でも、好きになってからは、
むちゃくちゃ勉強してるよね?
ありとあらゆるものきいているもの。 |
タモリ |
好きになってからは、
やっぱりいろいろ聴いたりします。 |
山下 |
ぜんぶのミュージシャンをきいて、
比較できるわけだよね。 |
タモリ |
はい。
ただ、勉強から入ったって、
絶対好きにならないですよ。 |
糸井 |
ゴルフの前に
ゴルフダイジェストを読みはじめても
しょうがないです、確かに。
いいと思うからこそ、
勉強したくなるわけですね? |
|
山下 |
これはどんなジャンルでもそうですね。
落語もきいておもしろければいいけど、
おもしろければ、勉強もたのしいよね? |
糸井 |
好きになったあとに
「これは何だ?」というのが出るのかな? |
山下 |
そうですね。
まずは、好きになっていただいて。 |
糸井 |
じゃあ、
解決っていうことで、
次の質問にいきます。
「おしゃれじゃなくても、
ジャズを好きになってもいいですか?」 |
山下 |
いいですよぉ!
もちろんです! |
タモリ |
こんな謙虚なかたが
いらっしゃるんですねぇ……。 |
糸井 |
今回いろいろなメールを読むと、
どうも、ジャズ好きな人のことを、
「知的でおしゃれで都会的で……」
みたいな形容詞をぜんぶ身にまとっている
ある種族がいるかのように語ってるんです。
ただ、それは、さっきタモリさんがいった、
「鉄っちゃんとジャズファンは、モテない」
という話と逆ですよね? |
タモリ |
ええ。ジャズって、
やってるヤツは田舎もんで教養がなくて……。 |
山下 |
(笑)こらこら。 |
タモリ |
だからなんで、
きどってきく必要があるんですかね。 |
山下 |
現場にいるとよくわかるよね。
ジャズの主催者っていうのは、
日本全国、どの街にもいるんです。
1年、ジャズクラブの会費を貯めて
ミュージシャンを呼んでくれるわけです。
ぼくらも、
他のいろんなミュージシャン、
ありがたいから行くでしょう?
それで、町の駅の改札を出ると、
必ずわかります。
「あ、この人だ!」と……。 |
糸井 |
(笑) |
|
山下 |
だいたい二日酔いの顔して、
夏はジーパンにTシャツで、
ちょっと昔なら長髪で、
一目でわかる風体のおかたが、
われわれの主催者なんです。 |
糸井 |
おしゃれの真逆? |
山下 |
ええ、まあそうです。 |
タモリ |
ジャズファンは、
ぜんぜんおしゃれじゃないですよ。 |
糸井 |
じゃあ、なぜ、人々は、ジャズマンを
「知的でおしゃれだ」と思うんだろう? |
タモリ |
わかんないです。 |
山下 |
わかんない(笑)。 |
タモリ |
……渡辺貞夫さんだって、
いまだにナマっているでしょう?
|
糸井 |
(笑) |
山下 |
宇都宮出身ですね。 |
タモリ |
勲章もらったって
ナマってるんですから……。 |
糸井 |
ただ、今、ぼく、気づいたんですけど、
自分も含めてみんな黒い服着てますね。 |
山下 |
ははぁ……。 |
糸井 |
(どこかのナマりで)
「ジャズっていうと、
黒い服を着るってことかな?」 |
山下 |
(笑)あははは! それ誰だ! |
タモリ |
関係ないですけど、
飲酒運転の調べる人って、
北関東ナマりの人が多くないですか? |
山下 |
(笑)
|