立命館大学の研究員です。琉球のことばの研究をしています。
課題2が、すがすがしいほどのできなさだったので、課題3では、仲間のことばを借りて、お届けします。

私の好きなもの、人間言語の研究

私の好きなもの、人間言語の研究

担当・山田真寛

近い将来「何もしなければ」消滅してしまう言語が
日本に8つあると、ユネスコは報告しています。
このうちの6つが数えられている琉球諸語が
話されている地域で、島の人たちと一緒に
言語の復興のための取り組みをしています。

言語の多様性の保存とか、言語が支える文化の保存とか、
島の人たちのアイデンティティのためとか、
いろいろ理由はありますが、
やっぱり僕は、言語のことが知りたいから、
今、消滅言語と言われていることばが、
復興するための研究をしています。

こんなにわからないことだらけの言語が、
もうすぐなくなってしまうかもしれないなら、
なんとか消滅の危機を脱してもらって、
もっとその言語のことが知りたい。
わからないことを少しずつわかることに変えていく、
言語に関する、そういう営みのお話です。

もくじ