
「好き」だと気がついた
ハンカチのお話
担当・あき
幼い頃から、持ち物の確認には
「ハンカチ・ティッシュ」が必ず入っていました。
でも、私はハンカチのことを
あまり大事に思っていませんでした。
中学までは親に言われて。
高校からは「女の子の身だしなみ」のために。
持つ理由といえば、それくらいでした。
高校卒業後、やっと自発的に持ち始めたように思います。
ところが最近、ふと心の中に変化が起こってきたんです。
……ハンカチが気になる。
洗い替えもしっかりある。
なんなら、一週間毎日新しいものを使っても
洗濯の必要がないくらいには、ある。
なのに、お店で並ぶハンカチが気になる…
気がしたんです。
この想い、恋の始まりさながら。
そこで、最近気になる「ハンカチ」に
素直になってみました。
商品のおすすめはさておき、
普段何気なく使っているものに対して、
視点が変わる楽しさが伝わると嬉しいな、
と思っています。