高田純次さんと浦沢直樹さんが毎週日曜に放送している
文化放送のラジオ番組「純次と直樹」に
糸井重里がゲストで招かれ、
特別番組としてオンエアされました。
その番組の収録時間は余裕の2時間半超え!
3人の短い言葉のやりとりに潜む
絶妙な味わい深さをあらためて楽しんでいただけるように
「ほぼ日」のテキストにして、
みなさまにお届けいたします。
ラストの高田さんのノーパンの話は、
同席したスタッフは今も忘れることはできません。
- 高田
- ところで糸井さんは
「休みのクリエイティブが足りない」
という課題をお持ちだと伺いました。
- 糸井
- そうなんです。
例えば漫画でいうところの、
どうやったらもっといいものを描けるか、
にあたることはいくらでも考えます。
でも、どう自分を楽しませるか、
どう休むかとかということについては、案外ケチで。
「その時間があったら漫画描いちゃおうかな」
というほうへすぐにいっちゃう。
これはダメだと思うんです。
- 浦沢
- 僕の場合、5歳ぐらいからずっと漫画を描いてます。
漫画を描いてるときが一番楽しいから、
学生時代は、陸上部に入っても軽音楽部に入っても、
傍らでいつも漫画を描いていました。
そうやって描いた漫画が積もっていって、
就職活動で出版社に持っていってみたら
新人賞を獲って漫画家になりました。
- 糸井
- すごいなあ。
- 浦沢
- 僕にとって漫画は最大の遊びなんです。
糸井さんのおっしゃる「休みのクリエイティブ」は
僕にとっては漫画を描くことかもしれません。
- 糸井
- そうでしょうね。そうなんでしょうね。
- 浦沢
- さすがにこのキャリアになってくると、
少しだけ自由な仕事のし方を
とらせてもらえるようになりました。
だったらアシスタントを使わないで
できるだけ全部を自分で描こう、
ということになってしまった(笑)。
- 糸井
- 逆に。
- 浦沢
- 「浦沢さんは悠々自適で、
アシスタントさんに任せて
自分で描いてないんでしょう?」
なんてよく言われますが、
そうなんです、全く逆。
このキャリアになったからこそ、
やっと自分一人で描ける時間が
取れるようになったんです。
- 高田
- 浦沢さん、もし漫画家にならなかったら?
- 浦沢
- 出版社を受けたときは当然
編集者になろうと思っていました。
僕にとって漫画は遊びだから、
それを仕事にしようという気はありませんでしたから。
- 糸井
- 仕事ってのは、もうちょっと、
つまんないことなんだと思っていたんだね。
- 浦沢
- そう。だから仕事にしたくなかった。
- 糸井
- こんなに楽しいことが仕事だなんて
思えなかったんだよねえ。
- 高田
- 糸井さんが、もともとなりたかったものは
なんですか?
- 糸井
- 僕は夢よりなにより、
「働きたくない」という気持ちが一番強かった。
働くことを思って、布団をかぶって泣いたんですよ。
- 高田
- え、なんで?
- 糸井
- 「将来、働かなきゃいけないんだ」って。
- 浦沢
- いくつくらいの頃ですか?
- 糸井
- 小学6年くらいだと思うんですけど。
- 浦沢
- よかった。
25歳くらいの頃かと思った(笑)。
- 糸井
- 二日酔い気味で仕事に出かける父を見たりして、
「いやだろうな、偉いな」
と思っていたんだと思います。
それに、昔のサラリーマン映画を観ると、
平社員が上役にものすごく怒られるじゃないですか。
あんな目に遭うんだと思ったら、もう
悲しくて悲しくて。
- 浦沢
- 僕も自分を漫画好きなどと言いましたが、
連載が始まると当然「締切」が発生します。
それを思うと、糸井さんと同じく
布団をかぶって泣きたくなります。
- 糸井
- 好きと締切、そこは違うわけだ。
- 浦沢
- 「締切」ができるのが嫌なんです。
いつまでに描け、という世界が
連載になったら何年も続く。
その生活が始まるのかと思うと、
布団をかぶって僕は泣きますよ。
- 糸井
- ははぁー!
- 高田
- 浦沢さんは、
売れない時期もあったわけでしょ。
- 浦沢
- 僕はほぼデビューから‥‥。
- 高田
- いきなり来た?
- 浦沢
- うん、たぶん下積みがないんです。
- 高田
- 糸井さんも?
- 糸井
- 僕は下積みという意識がありませんでした。
のちにつぶれる会社に就職して、
「職ができた」と思って喜んでいたぐらいですから、
下積みのような時代はあったんだろうけど。
- 浦沢
- きっと「売れて、名前が世に出て‥‥」という
成功例を頭で描いてないから、
下積み感がないんですね。
- 糸井
- そうそう、ないない。
- 浦沢
- 僕も同じ。
下積みはあったのかもしれないけど、
下積み感がない。
- 高田
- あ、そういや俺もそうだ。
「高田さん、苦労した時代は?」って
よくインタビューなんかで聞かれるけど
そのときは苦労してるとは思ってなかったから。
- 浦沢
- 思わないですよね。
- 糸井
- 多分、高田さんの場合は
劇団「東京乾電池」時代が
苦労ってことになっちゃうんでしょ?
- 高田
- なっちゃう。
- 糸井
- 当時僕らは、
「おお、東京乾電池!」と思って、
スターとして見てましたけど。
- 浦沢
- そうですよね、うんうん。
- 高田
- 僕らも苦労しているとは思ってなかったですよ。
- 糸井
- 僕も「自分は食えている」とずっと思ってた。
でも今思えば、かなり貧乏でした。
(つづく)
2018-12-13-THU
協力:文化放送 編集:中川實穗
JASRAC許諾番号:9008687008Y38029
(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN