「ボコ・ムーカ・スッキ」カプセルトイの驚くべき真実 「ボコ・ムーカ・スッキ」カプセルトイの驚くべき真実
「コップのフチ子」「おにぎりん具」など
カプセルトイで大ヒット連発中の
キタンクラブさんが設立15周年を迎えました。
記念動画を映像作家の藤井亮さんに依頼したら
「存在しない国が作った、
ぜんぶウソのガチャガチャのドキュメンタリー」
ができあがり、これまたSNSで大評判でした。

ほぼ日では、渋谷パルコ「ほぼ日曜日」で
この動画にちなんだ展示イベントを開催します。
2022年2月の開催に向けて準備を進めるにあたり、
キタンクラブの古屋大貴さんと藤井亮さんの
キックオフ対談をおこないました。
写真:タケシタトモヒロ
(5)現場でみんなが困惑している。
──
ぼくらはこうして、
ニヤニヤしながら話せていますけど、
撮影現場ではみなさんどうなんでしょう。
笑いながらなのか、すっごくマジメなのか。
藤井
撮っているときには、
だいたい理解してもらえないんです。
みんな、なんか不安そうな顔で演じてます。
写真
一同
(笑)
藤井
演者の方も、何をさせられているのか
わかっていない感じなんです。
スタッフにも共有が難しくて、
完成したものがあれば共有できるんですけど、
毎回切り口を変えちゃうんで共有しにくくて。
だから、みんなが不安そうにしています。
──
どう使われるかわからないのは不安だなあ。
古屋
たしかに(笑)。
写真
──
たとえば、藤井さんが過去に作った
「車鎮祭」のCMがありますよね。
古屋
ああ、あれもヤバい。
ホンダのディーラーのCMでしたよね?
──
あの奇祭を完全に信じ込んでいる人たちの
真剣な芝居に思えましたが、
出演者のみなさんは、
わけもわからずに演じていたんですか。
藤井
みんな、ポカーンとしていました。
現場で「これ、何なんですか?」って聞かれても、
ちょっとぼくにもわかんない。
だからぼく、いたたまれないですよ。
一同
(笑)
──
「こういう世界観を作ろうとしていますよ」
ということは、現場で説明しないんですね。
藤井
説明すると困ることもあるんですよ。
特に演者さんにありがちなのが、
「おもしろいものを作るんですよ」
ということを説明した瞬間に、
みんな、おもしろい顔とかしちゃうんです。
──
ああ‥‥。
藤井
戸惑っている状況も込みの画にしたいのに、
みんな、おもしろいものだって理解した瞬間に、
なんか小ネタを入れてくることがあるんです。
顔で笑わせよう、みたいなのが入ってきちゃう。
古屋
ああ、なるほどね。
そのサービス精神は要らないわ。
藤井
そんなんだから、現場でいたたまれなくて、
ずっと変な汗かいてますね。
写真
──
きっと、「カプセルトイの歴史」でも、
出演者の方は、何をさせられてるんだろう?
と思いながら演じていたんでしょうね。
藤井
終始困惑していたんじゃないでしょうか。
──
もしも「カプセルトイの歴史」で、
追加でもう1本作ってほしいって
言われたらどうしますか?
藤井
もう1本、何かあるかなあ。
日本の古い歴史はやろうかなと思って、
やらなかったですね、そういえば。
浮世絵とかそういうのが出てくるような感じの。
──
まるで日本史の出来事のように。
藤井
種子島の鉄砲伝来とか、
黒船が持ってきたものの1つみたいな、
それくらいの感じにしようかなとか。
古屋
たしかに、たしかに。
──
絵巻物は藤井さんが描かれるわけですよね。
藤井
そういう偽物を作るのは得意なので。
古屋
偽物の精度が高いんだよなあ(笑)。
──
藤井さんの映像を100年後の人が見たときに、
信じかねない部分もありますよね。
古屋
ああ、たしかにね。
藤井
パルコの展示でも、まったく情報なしに
「なんかやってるんだ~」なんて入ってきた人が
騙されるようになると本当はいいんですけど。
ぼくは、すごくそっちにしたいんですけど、
そうした場合、人が来るのか(笑)。
──
マジメそうな歴史の博物館に見せておいて
「あれ? これ、ウソだったんだ」と。
古屋
たしかに、たしかに。
仮に人が来なくてもぼくは全然いいんだけど、
ほぼ日さんにはよくないだろうから(笑)。
でも、そういう考え方はおもしろいんで、
表向きにも「キタンクラブ15周年」でさえ、
中に入らないとわからないとか。
写真
藤井
下に「協賛・キタンクラブ」とだけ書いてあるとか。
イベントのチラシとかでもよくあるじゃないですか。
古屋
協賛にもウソを入れたいよなあ。
みんなが知ってるブランドとか印刷会社とか。
名前だけでも使わせてくれないかな(笑)。
──
やっぱりみんな、ウソが好きなんでしょうね。
でたらめなことを言われるとワクワクします。
藤井
ウソは好きですね。
あれ、キタンクラブの「奇譚」も、
ウソみたいな意味なんですか。
古屋
「奇譚」は不思議な話っていう意味で、
SM雑誌からもらった名前なんですよ。
でも、不思議な話だよなあ、うちは(笑)。
──
藤井さんは日常でホラを吹くんですか。
藤井
そうですね。
まあ、そう、いや‥‥。
古屋
「いや」って(笑)。
藤井
子どもにどうでもいいウソ、ついてますね。
写真
──
そうなんだ(笑)。
藤井
あの、ぼく自身はウソが大好きなんですけど、
世の中の人がウソを好きなのかどうかが
ちょっとわからないっていう不安が。
古屋
ああ、そうですね。
藤井
ネットを見ていると、
みんなウソが嫌いなんじゃないかって
思うこともあるんですけど、どうですか?
古屋
「フェイクニュース」っていう
言葉ができちゃったりね。
でも、明るいウソは全然アリですけどね。
どうぜウソだってバレてるし。
そういうのはいいですよ(笑)。
藤井
ウソの中にその人の欲が入っていると
嫌がられるんでしょうかね。
儲けたいとか、そういう欲が。
古屋
たしかにそうですね。
藤井さんは実際赤字になっちゃってるし(笑)。
「カプセルトイの歴史」も映像を作ってる方が見たら、
「ああ、すげえ時間かかってるなあ」とか、
わかると思うんですよね。
そういうのも含めておもしろいんだよなあ。
藤井
ウソをつくときって、
手間をかけないとおもしろくならないんですよ。
インチキなもの、バカバカしいことって、
「こんなもんでしょ?」って
適当にやっちゃうとおもしろくないんです。
古屋
たしかに、たしかに。
(つづきます)
2021-12-24-FRI
大嘘博物館

カプセルトイ2億年の歴史
写真
「カプセルトイの歴史」の世界が、
渋谷パルコ8階「ほぼ日曜日」に
やってくることになりました。
「2億年の歴史」などという、
恐竜が生息していた時代にまで遡って
大まじめなウソを絶賛企画中です。

カプセルトイのイベントですから
回して遊べる、体験型の展示になるはず。
カプセルトイの新説や出土品が、今ここに。
2022年2月11日(金・祝)より開催予定です!



詳細はこちらへ