ほぼ日刊イトイ新聞

過去の僕に 戻りたいとは思わない。 金沢と園田、 オリックス・バファローズの 小谷野栄一選手に会いに行く。

金沢俊吾(ほぼ日の塾・第4期生) 園田菜々(ほぼ日の塾・第3期生)

「パニック障害」をご存じですか?
満員電車や人ごみといった、
特定の緊張するシチュエーションなどで感じた
不安や恐怖が、身体に伝わり、動悸や過呼吸、
吐き気などの症状を引き起こす病気です。
日本人の100人に1人は
パニック障害にかかっていると言われています。
オリックス・バファローズの小谷野栄一選手もそのひとり。
12年前にパニック障害を発症し、
今も病気を抱えながら、プロ野球の世界で戦っています。
今回、同じく不安やパニックで苦しんだ経験のある
「ほぼ日の塾」の卒業生、金沢と園田が、
小谷野選手にお話をうかがいました。
年齢も職業も症状も異なる3人に共通していたのは、
不安や恐怖を伴いながらも
「その経験をした自分を肯定しよう」という、
前向きな気持ちでした。
前半は金沢と園田による対談、
後半は小谷野選手へのインタビューです。

小谷野選手のプロフィール

小谷野栄一(こやの・えいいち)

1980年生まれ。東京都出身。
プロ野球選手。内野手。右投右打。
創価高校、創価大学を経て、
2002年、日本ハムファイターズから
ドラフト5位で指名され入団。
2010年、最多打点のタイトルを獲得。
2014年オフにFA権を行使し、
オリックス・バファローズに移籍。
2006年、パニック障害を発症し、
現在も症状を抱えながらプレイしている。
著書に『心で勝つ 技で勝つ』(潮出版社)。

小谷野栄一選手インタビュー
第5回前を向いて、立ち止まる。

小谷野
あと、僕は
「見られてる」って思うと緊張するので、
なるべく、自分から相手を見るようにしています。
    
金沢
ああ。
お会いした時から、
すごく目を見て話をされるなと思ってました。
小谷野
大勢の中で、向こうに見られてるんだっていう、
受け身になった時点で、
もう精神的に、ワッてなるじゃないですか、僕らって。
だから、「自分から」見るんです。
金沢
なるほど。
受け身にならず、自分から行く。
小谷野
「全部見てるぞ」って気持ちで行くようにしてます。
そうしたら、その時点で、
自分の中で空気を変えれるんですよ。
園田
あぁ。
小谷野
そう。だから、見るようにしてます、こうやって。
    
    
    
    
園田
なるほど(笑)。
小谷野
打席に立つ時には、観客席を一周見るんですけど、
観客全員を見ておこうって思って(笑)。
「ちゃんと見てるぞ!」って。
金沢
ああ、すごい、今、
野球中継で見たことある顔になった(笑)。
小谷野
本当にそういう想いでやってますね。
金沢
全員見て、「俺がやってやるぞ」って。
小谷野
「俺が見てる」わけだから、
見られてる感、ないじゃん。
自分から見るのって、いいですよ。
金沢
実践したいと思います(笑)。
園田
ちょっと話変わるんですけど、
パニック障害になった時、
「無駄な時間を過ごした」とか、
「遠回りしちゃった」とかで、
落ち込んじゃう人って、多いと思うんですよね。
小谷野
あぁ、はい。
園田
「あ、遠回りしてる」
って思った瞬間とかってありますか?
小谷野
「今、何してるんだろう?」
っていうような時は、ありましたよ。
でも、順序追って1つずつできるように
クリアしていったら、
別にマイナスになってないじゃないですか。
立ち止まるだけっていうか。
    
園田
あぁ。はい。
小谷野
わかります? 言いたいこと。
言葉足りなかったらすいません。
園田
いえ、わかります。
小谷野
下がってないんですよ。
立ち止まっているのは、休息なんで。
だから、前に進むための休息時間だと
思うようになりました。
園田
なるほど‥‥。
小谷野
慌てて「前に進まなきゃ」って思うと
「ヤバい、どんどんダメになってる」みたいになるけど、
立ち止まって休息してると思ったら、
ずっとその場所にいられるんです。
金沢
うんうんうん。
小谷野
だから、休息が長くても、別に全然大丈夫なんですよ。
慌てないことです。
そうしたら、いつか前を向けるから。
園田
なかなか、そういう風に思えなくて前を向けない人も、
たくさんいると思うんですけども‥‥。
小谷野
そうですね‥‥。僕の場合は、
僕よりも重い病気、末期がんだった、
加藤渓くんに出会ったのが大きかったです。
2007年のオープン戦の合間、
「野球の好きな幼稚園児がガンで自宅療養をしている。
会いに行って激励して欲しい」って依頼があったんです。
まだパニック障害から立ち直ってもいなかったし
すごく迷ったんですけど、
「少しでも役に立てるなら」と思って、
加藤渓くんの自宅を訪問したんですよ。
    
園田
はい。
小谷野
僕が初めて訪れた時は、本当に末期と言われ、
体も動かないような状態でした。
でも、そこから半年後、1年後と奇跡的な回復をして、
自力で歩けて、声が出せるまでになったんです。
渓くんが小さな体で一生懸命生きようとしていて、
「僕はこの子に顔も合わせられない‥‥」
って思いました。
「前を向けるような人間になってから、
もう一度会いたい」って強く思えたんで、
彼との出会いが大きかったですね。
「自分だけが大変じゃない」ことを知るって、
やっぱり大事かなと思います。
園田
なるほど。
小谷野
他人にわかってもらいたいとか、
理解してもらいたいって思う人が
たぶん大半だと思うんですけど、
わかってもらうには、
少しでも前を向いて、
自分ってものを知ってもらうような行動に出たら、
勇気を持てるというか、
自分自身が変わるんじゃないですかね。
金沢
パニック障害を公表するのも、
とても勇気が要ることだと思うんですけども。
小谷野
いや、それは本当はね、
相談してたスポーツ記者に裏切られたんですよ(笑)。
まだ不安定だった年、
僕は1年間やり切ってから言いたかったんですけど、
それが、1本ホームラン打っただけで、
「完全復活!」って記事に書かれちゃったんですよ。
一同
(笑)
小谷野
「ウッソーッ! 待ってくれや!」って(笑)。
でも、「あ、ここで、怒るのは簡単だけど、
『ありがとう』って言っとこう」と思って。
    
金沢
おお。
小谷野
「もう覚悟決まったわ。ありがとう」
とか言って。
「まいったな」と思いながらも、
「ありがとう」って(笑)。
金沢
受け入れたというか、
それで腹をくくれた、ってことですかね。
小谷野
そのときは、
どんなに吐いて倒れても、やるって決めてたから、
「まぁいいや」と思って。
でも、結果として、そのおかげで
多くの人が僕のことを知ってくださったから、
公表してよかったんですよね。
結局、自分1人で乗り越えられたわけじゃないんで。
公表して、いろんな方の助けをいただけたからこそ
今の自分があるんだと思います。

(つづきます)

2018年7月16日(月)